• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月03日

リアをちょいといじりました

  先日の走行で、実はリアの外側の方減りが判明してた件で、よくよくみると目視
  でも判るくらいトーインが強い。 もともとリアサスはバンプでトーインになる
  設定、これではコーナー攻めたりすれば外側が減っても文句も言えない。

  ってことで、行きつけのGSでリフト借りて、ちょいちょいっとリアのトーを0
  方向に修正してみた。

  本来アライメントを取るべきだとは思うけど、メーカー推奨値になんの旨味も感
  じないので、いつも目視でアバウトに決めちゃってる。 いやいやこれで適当で
  すよ。

  リフトから降ろして、直進状態で数回前後進を行い、また目視でチェック・・・
  ・・ウムッ何となくややトーインな感じだね。 右の方が若干キャンバーが立ち
  気味なので、これは実走を行いつついずれ調整の予定。


  さて、その後ちょっといろいろあったので、深夜になってから車の動きをチェッ
  クすることに。 高速域のコーナーでのリアの動きを見るために、高速道路の入
  り口と出口のランプでちょっと攻めてみた。 結果は上々、ステアリングの切り
  しろに呼応するかのように、リアがしっかりついてくるような感じになった。

  ほぼニュートラル気味にはなったので、今後はサーキットの走り具合等で細かい
  調整を行う予定。 さて、今年もイッチョやったるかな!
ブログ一覧 | 玄影 | 日記
Posted at 2008/01/04 00:24:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年1月4日 23:02
目視って所がナイスです(^^)
コメントへの返答
2008年1月4日 23:15
インプ時代はそれで普通にやってましたから(汗 しかも目分量でもけっこう上手く行くんですよね(笑

プロフィール

「にゅーまっしーん襲来」
何シテル?   03/03 01:50
いよいよ病気も極まれりなユーロ5代目、4代目をお友達に譲って日も経たないうちにゲットです。 またフレンチに戻ると思いきや、出会うべくして出会った感がありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ユーロ5代目にして2台目のアルファロメオ。 今度はアルファロメオオリジナルの、V6DOH ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
主役の座をプジョー106に明け渡し、今は主役不在の時に利用する存在に・・・・・だって10 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
しのいサーキット走行&競技参加車として入手。 初めてのTOYOTA車です。 グレードは ...
プジョー 309 プジョー 309
ハイパワー4WDとは別に、軽量NAモデルに乗りたくなり、偶然ヤフオクで出会って一目惚れ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation