• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月24日

玄影にリアタワーバー

  アルファリヂッドのスチールリアタワーバーを入手、おそらくオクヤマ製だと思
  うけど、ラリーアートのアルミよりは丈夫かな?

  しかし内装切り出して、さて装着!って時に問題発覚。



    両タワー間の長さが違う?


  もともと固定部分の長穴は大きくずれるような設計じゃないんだけど、少し穴を
  内側に向けて双方3mmほど削らなきゃ入らないっぽい。 ボディーに明らかな歪
  みが無いので、サーキット走りでボディーが歪んだとは考えにくい。 誤差とは
  言えちょっと困りましたよ・・・・・

  でもまぁ、ヤスリで解決できる問題だから、気にしない事にしようw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/24 19:03:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

気になる車・・・(^^)1448
よっさん63さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年1月24日 19:31
タワーバーの誤差ですかね?
コメントへの返答
2008年1月24日 19:33
よくわからないんですよね。
近くにCT9Aの人がいれば試着してもらうんですが・・・・・とりあえずラリーアートのと比べてみようかと思ってます。
2008年1月24日 21:57
ほかのと比べるのが手っ取り速いですね(^^ゞ
コメントへの返答
2008年1月24日 22:19
そうですね、それが出来ればはっきりできますよ。
2008年1月24日 22:02
こんばんは。
新品なんですか?
装着歴が有るならCT9A用じゃないかもしれませんね。
コメントへの返答
2008年1月24日 22:21
それがですね、前に手に入れたラリーアートのが状態が良くなくて、勢いで新品買ってしまったんですよ。 CT9A用として購入しましたが、この部品も治具を作って溶接してるはずなので、まず問題ないはずなんですよねぇ・・・・・どっちにせよCT9Aに取り付けしてみますね。
2008年1月26日 4:15
最近のパーツでは珍しいですね。昔は合わないのが多くて加工するのがショップの仕事でしたけど。個人的にはブ○ッドのシートレールに苦労しました。

ブツ持って行きます。300kgでプレスしてみました。

プロフィール

「にゅーまっしーん襲来」
何シテル?   03/03 01:50
いよいよ病気も極まれりなユーロ5代目、4代目をお友達に譲って日も経たないうちにゲットです。 またフレンチに戻ると思いきや、出会うべくして出会った感がありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ユーロ5代目にして2台目のアルファロメオ。 今度はアルファロメオオリジナルの、V6DOH ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
主役の座をプジョー106に明け渡し、今は主役不在の時に利用する存在に・・・・・だって10 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
しのいサーキット走行&競技参加車として入手。 初めてのTOYOTA車です。 グレードは ...
プジョー 309 プジョー 309
ハイパワー4WDとは別に、軽量NAモデルに乗りたくなり、偶然ヤフオクで出会って一目惚れ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation