• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆なかたん☆のブログ一覧

2011年08月01日 イイね!

マエカワエンジニアリング製『REDUCER』装着

マエカワエンジニアリング製『REDUCER』装着
 最近いろんなコンテンツで目にするこのパーツ、REDUCERを装着してみ  た。 メーカーサイトでは中々の評価なので是非にと使ってみた。  メーカーでの装着法は純正配管をいじるだけのために、見た目にあまりよ  ろしくない。 特に前期のブローバイ配管は無駄と思える処理なので、シ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/01 12:43:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | Baldo rosso(Alfa 156) | 日記
2011年07月18日 イイね!

燃ポン交換しました〜

燃ポン交換しました〜
 先週断念した、燃料ポンプの交換をしてきた。  タイプ違いのものだったので、本来は適合するものを手に入れるのが筋なんだけど  ね。 なんていうか、国産だと燃料ポンプ本体だけで交換できるけど、アルファロメオ  は専用アッシーで交換だからえらい高いんだよね。 オークショ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/18 07:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Baldo rosso(Alfa 156) | 日記
2011年07月11日 イイね!

燃ポン交換のはずが・・・・・

 昨日はいつもの3人が集まって、各々自分のやりたい作業を行う予定・・・・・だった  んだけどねぇ・・・・・  今回うちの156には、交換必須な部品である燃料ポンプを交換する予定だったわけ  だ。 ポンプユニットにアクセスするためにシートを外し、蓋を外して抑えのリングも  外してユニットを交換・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/11 09:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Baldo rosso(Alfa 156) | 日記
2011年06月19日 イイね!

今日も

今日も
 今日はアルファV6の誉、6連インテークパイプをリフレッシュして来ました。  多くの方がやっているように、ネバーダルを使ってゴシゴシ・・・・・いやぁ、マヂキレ  イになりますね〜  ついでにずいぶん前から買っておいた、アーシングキットも同時装着。  また一カ  所キレイになりま ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 22:16:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | Baldo rosso(Alfa 156) | 日記
2011年06月05日 イイね!

ヘッドライトポッドの交換

ヘッドライトポッドの交換
いきなりのこの写真ですが、入手したヘッドライトポッドにHIDバーナーを仕込むため、 防水グロメットをはめ込む穴を開けております。 内部アクセス用キャップに穴を開け ることも考えたけど、よく出来た通気穴があったのでボディーに直接穴をあけちゃった んだよね。 まぁ終わり際に轟雷雨と ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 21:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Baldo rosso(Alfa 156) | 日記
2011年05月26日 イイね!

パーツ交換しまくりなんですけど・・・・・・

 156なんですが・・・・・いろいろ交換するところが多すぎです。  昨日はたいしたことやって無いんですが、ヘッドライトの曇りが全く除去できず買い替え  を余儀なくされてます。    今後もいろいろ交換する羽目になりそうですな、心無しかフロントサスからもキュッキュ  音が鳴ってるし・・・・・なかな ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 11:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Baldo rosso(Alfa 156) | 日記
2011年05月19日 イイね!

季節が始まるのでりふれおんした

 毎年この時期になると、夏のシーズンに備えてエアコンのリフレッシュをする。    GSなどに置いてある、りふれおんって機械に掛ける。 一旦機械にガスを回収し、  脱水等再生掛けて、規定量充塡する。 それを機械との閉鎖回路で行う優れものな  わけだ。  で、さっそくガスを回収してみる。 モニター ...
続きを読む
Posted at 2011/05/19 18:23:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | Baldo rosso(Alfa 156) | 日記
2011年05月15日 イイね!

水回りのリフレッシュを敢行

水回りのリフレッシュを敢行
 毎週末のしのい詣で、毎週やることいっぱいでてんてこ舞いですよ。  そして今日は、詳細不明な水回りのリフレッシュ。 履歴のはっきりしない部品  はできるだけ交換した方が安心できるからね。  とは言ったものの、簡単に済ませられる国産車と違い、えらいてまと時間が掛  かってしま ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 22:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Baldo rosso(Alfa 156) | 日記
2011年05月09日 イイね!

昨日もしのいに行って来ました

昨日もしのいに行って来ました
 ここのところ毎週末行ってます>しのい  今日は156のブレーキの交換をして来た。 あんまりスムーズに行かなかったのが残  念。 やっぱり始めての車は苦労しますな。  本当はブレーキラインも交換したかったんだけど、ボディー側のフィッティングに問題が  生じたのでとりあえず延期 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 10:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | Baldo rosso(Alfa 156) | 日記
2011年05月04日 イイね!

そういえば

 先週日曜にしのい置き車のセレスに新しいバケット入れて来ましたぁ。  これでやっと走れますぞ
続きを読む
Posted at 2011/05/04 11:19:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | かっとびセレス | 日記

プロフィール

「にゅーまっしーん襲来」
何シテル?   03/03 01:50
いよいよ病気も極まれりなユーロ5代目、4代目をお友達に譲って日も経たないうちにゲットです。 またフレンチに戻ると思いきや、出会うべくして出会った感がありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ユーロ5代目にして2台目のアルファロメオ。 今度はアルファロメオオリジナルの、V6DOH ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
主役の座をプジョー106に明け渡し、今は主役不在の時に利用する存在に・・・・・だって10 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
しのいサーキット走行&競技参加車として入手。 初めてのTOYOTA車です。 グレードは ...
プジョー 309 プジョー 309
ハイパワー4WDとは別に、軽量NAモデルに乗りたくなり、偶然ヤフオクで出会って一目惚れ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation