• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆なかたん☆のブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

最近多用してます

最近質屋総動員ですw 豆太をグレードアップするために、パーツをかき集め中なんですよ。 快速仕様目指して、一部かなりな贅沢パーツつけますが、他は出来るだけ中古 を集めて装備する予定です。 乞うご期待ですな。 で、もう一つハマってるのが・・・・・・ お肉w けっこう安く出てるんですよ、だか ...
続きを読む
Posted at 2006/11/01 01:28:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | オークション(質屋) | 日記
2006年10月29日 イイね!

なんでワゴンは無いんだよ!

え~、エボ9MRの増産が決まったそうです。 なんだけど、増産はセダンのみでワゴンの増産はないんだそうな。 MR出る時も、本来ワゴン枠は600台だったはずなのに、半分の300に減らされたそうな・・・・・ 差別だ!w
続きを読む
Posted at 2006/10/29 20:58:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 玄影 | 日記
2006年10月28日 イイね!

たまには車の話

車を速く走らせる、これにはいろんな方法があるとは思う。 までも、どんな車であっても結局は、タイヤで地面を蹴らなきゃ前に進まないわけで。 効率よく駆動を掛けないとタイムがでないのは訳ないことだとおもおう。 で、我ら4WD族に限らず駆動を伝えるために、必須なアイテムのうちの一つがデフじゃないかな? ...
続きを読む
Posted at 2006/10/29 01:01:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2006年10月26日 イイね!

無知なるかな・・・・・

知らなかったことだが、今装備しようとしてるパーツは、どうやらメーカーの枠を越えて共通化されているものと判明。 なもんで、シマノでも工具の設定があるそうだから、近いうちに手に入れてこようと思っている。 自転車は最初にバシッと作っちゃえば、あとは意地だけで改造の必要は無くなるから、ここは一気に行って ...
続きを読む
Posted at 2006/10/27 12:00:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 白豆太郎 | 日記
2006年10月25日 イイね!

次のパーツ・・・・・

取り付けようと思ったら、専用工具が必要なことが判った。 いや、シマノ系なら今でも自転車を普通に組めるくらいの工具はあるのよ、でも最近第3勢力的に、アメリカのSRAMがいいコンポを出している模様。 もともとはグリップシフトのメーカーだったのが、今やSHIMANOやカンパニョーロと並ぶメジャーメーカ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/26 14:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 白豆太郎 | 日記
2006年10月24日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
豆太に走行抵抗軽減のために、スリックタイヤを入れた。 どうやらドイツ製の製品のようで、装備してみたけどなかなか良い。 乗り味軽くてとてもいいよ。 そして、次も待機中なんだよねw
続きを読む
Posted at 2006/10/25 22:48:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 白豆太郎 | 日記
2006年10月23日 イイね!

筋肉痛が治りません

やっぱりね、歳取ったなって思うわけだ。 大学時代や、仕事はじめて数年は自転車で通勤してて、その時 は筋肉痛が何日も続くなんてなかったんだよねw まぁ、毎日酷使してるから余計に直らないってのはある。 やっぱリペア目的でプロテインなんか飲まねばならんのかな?
続きを読む
Posted at 2006/10/24 12:53:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 白豆太郎 | 日記
2006年10月22日 イイね!

久々海外通販に手を出す

車業界は、日本ほどパーツの出回っている国は無い。 特にメジャー系のメーカーなり、車両なりだと外国から問い合わせが来るくらいの豊富さだ。 しかし自転車の世界はそうでもない。 やはり本場はヨーロッパであって、アメリカである。 量販という意味ではやはりアメリカになるのだろうか? インターネットが完備 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/23 03:21:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 白豆太郎 | 日記
2006年10月21日 イイね!

通勤アイテム始動

通勤アイテム始動
いよいよ本格的に、自転車通勤を始めることにした。 Panasonicのレ・マイヨMという、ミニヴェロとか小径車と呼ばれるカテゴリーの自転車である。 コンパクトでダッシュに優れ、一般のロードレーサーにも引けを取らない秀逸な機体だ。 国産車メーカーでは歴史のあるPanasonicの製作だけあって ...
続きを読む
Posted at 2006/10/22 00:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 白豆太郎 | 日記
2006年10月19日 イイね!

ネタ無し生活続く・・・・・

今装備待ちなのがブーコンなんだけど、今まで電装品の電源取り出しをすべてオーディオから賄っている関係で、出来ればたこ足配線は避けたいのが現状。 そんな時のために電源取得用の予備コネクターがあるのだが、電配集見たらコネクター単体で手に入る模様。 今現在ディーラーにて入荷待ちなので、それ以降に実施の予 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/19 10:51:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 玄影 | 日記

プロフィール

「にゅーまっしーん襲来」
何シテル?   03/03 01:50
いよいよ病気も極まれりなユーロ5代目、4代目をお友達に譲って日も経たないうちにゲットです。 またフレンチに戻ると思いきや、出会うべくして出会った感がありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ユーロ5代目にして2台目のアルファロメオ。 今度はアルファロメオオリジナルの、V6DOH ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
主役の座をプジョー106に明け渡し、今は主役不在の時に利用する存在に・・・・・だって10 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
しのいサーキット走行&競技参加車として入手。 初めてのTOYOTA車です。 グレードは ...
プジョー 309 プジョー 309
ハイパワー4WDとは別に、軽量NAモデルに乗りたくなり、偶然ヤフオクで出会って一目惚れ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation