• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆なかたん☆のブログ一覧

2009年08月27日 イイね!

エアコンパーツ来ました。

  結局エアコンは重要パーツ全部新品にすることにしました。 実はネットで検索し   たら、某パーツショップにたどり着きまして・・・・・OEM品等織り交ぜて、外車   用でも新品を訳す提供してくれると言う、何ともありがたいお店です。   決めてはなんと言ってもコンプレッサーの値段。 何と,新品でリ ...
続きを読む
2009年08月19日 イイね!

エアコンじゃなく,クーラー状態

エアコンじゃなく,クーラー状態
  今日は仕事が掃けてから何となくドライブしたくなったので、神奈川県の奥地に   ある道志村まで行ってきました。   ずっと不調だったエアコンは、どうやらエキパンバルブの故障らしく、ファンを常   に全開かその一つ下じゃないと冷気が維持できないようです。 ってことで、かな   り冷え冷えな感じで ...
続きを読む
2009年08月09日 イイね!

エアコンコンプレッサー交換

エアコンコンプレッサー交換
  無事交換しました。 意外に段取りさえ判れば簡単なことが判りましたよ。   これでしばらくは快適ですなw
続きを読む
2009年08月05日 イイね!

エアコンコンプレッサーと、エキスパンジョンバルブ

  ビヨン君のエアコン不調がコンプレッサーから来てるものと判明した。   本来はリビルド購入と行くのが普通だけど、部品取り車のグリ君のエアコンは完調   だったので、これと入れ替えることにした。   106&サクソで一番ありがたいのはエキスパンジョンバルブ。      大半の車は、ダッ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/06 11:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品取り | 日記
2009年08月05日 イイね!

ホイールの固定をボルト式からスタッド+ナット式に変更

ホイールの固定をボルト式からスタッド+ナット式に変更
  定番ではあるけど、今後の仕様変更を視野に入れ、スパルコのスタッドボルトを装   備してみた。   どう考えてもスタッド式の方がいろいろな面で有利なんだけどねぇ・・・・・ヨー   ロッパ車はボルト式だからやりにくいったら。   ま、これでホイールの交換もらくちんになりまし ...
続きを読む
2009年08月05日 イイね!

ラジエターOH完了!

ラジエターOH完了!
  依頼していたラジエターのOHが終了。 今回グリ君とビヨン君の、両方のラジエ   ターを持ってってもらって、ニコイチで使える部分やってもらった。   結果からすれば、ビヨン君についてたラジエターは、コア部分の腐食で穴が開いて   しまっており、再利用が不可だったとのこと。 結局 ...
続きを読む

プロフィール

「にゅーまっしーん襲来」
何シテル?   03/03 01:50
いよいよ病気も極まれりなユーロ5代目、4代目をお友達に譲って日も経たないうちにゲットです。 またフレンチに戻ると思いきや、出会うべくして出会った感がありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5678
9101112131415
161718 19202122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ユーロ5代目にして2台目のアルファロメオ。 今度はアルファロメオオリジナルの、V6DOH ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
主役の座をプジョー106に明け渡し、今は主役不在の時に利用する存在に・・・・・だって10 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
しのいサーキット走行&競技参加車として入手。 初めてのTOYOTA車です。 グレードは ...
プジョー 309 プジョー 309
ハイパワー4WDとは別に、軽量NAモデルに乗りたくなり、偶然ヤフオクで出会って一目惚れ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation