• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆なかたん☆のブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

ただ今の場所

ただ今の場所











  夕方に家族と食事してから出発、さっきまでここに居ました。 高速に居ながらに
  してお風呂に入れる、いいよね〜


  これから久しぶりに西に流れます。
Posted at 2009/10/11 23:10:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年10月05日 イイね!

はいびぃぃぃぃぃぃむ

はいびぃぃぃぃぃぃむ  昨日撮影しました、半端ない明るさですw
Posted at 2009/10/05 15:16:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 玄影 | 日記
2009年10月04日 イイね!

ハイビームに55W HIDをインストール

  もともと106のフォグランプ用に準備してた、HB3タイプの薄型バラストタイ
  プのHIDを装備してみた。

  元々は先日、ストリートライフで購入して来たエボ用のアーシングシステムを装備
  してて、その関係でエアクリBOXを外してたりしてた。 てことで、ちょうど作業
  しやすかったのでサクサクっと入れ替えてみた。

  バラストはフェンダーの穴から、フェンダー内のメインフレーム部分に強力両面テ
  ープを使って貼付けておいた。 106と違って余剰スペースが多くて助かります
  わ。 試しに点灯して、ばっちりだったので他の部品を元に戻して終了。


  せっかくなので、夜になってから明るさを写真に収めてみますね。


  これに気を良くしたので、今度はフォグランプもHIDかしようかな? せっかくな
  ので3600Kにして黄色い光を出してみたいですねぇ。
Posted at 2009/10/04 15:48:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 玄影 | 日記
2009年10月02日 イイね!

久しぶりにパーツを入れる

  今日は午後から仕事だったので、106のガスケットの発注のために近所にある
  STREET LIFE に行って来た。

  なんでもセール期間中らしく、いろんなものがお安くなっているとか。 聞いては
  いたものの、特に何買うわけでもないのでとりあえずガスケットを目標に。


  できればプレストの強化品をと思っていたんだけど、残念ながら在庫になく、発注
  もイマイチよく解らんので結局純正品を入手することにする。 と、そこに店員の
  オニーちゃんが来て・・・・・


  お車エボワゴンっすよね、これ買いませんか?


  って、指差す方を見るとなんかコの字型のフレームのようなものがある。 どうや
  らBピラーに取り付ける、ブレースバーのようだ。


     展示品なんでお安くしときますよ!


  なんて言うもんだから、ちょっと考えてしまった。 だってエボワゴン専用なんだ
  ものw なもんで、駄目元で値下げ交渉してみたら、あっさり端数を切って納得の
  値段を提示されちゃったんで、成り行きで購入してしまいましたよ。

  もう勢いだから、半額だったのもあってアーシングシステムまで買ってしまったw
  もう11万km超えてるので、ちょっとだけ補強と、ちょっとだけ電気の流れを良
  くしようって魂胆なんだなw

  ってことで、さっきコインランドリーに居る間に、だいたい1時間ちょっとでサク
  ッと取り付けしてきました。


  効果のほどは・・・・・・? まぁ違いのわからない男だから、よく解らんかった
  ね〜
Posted at 2009/10/03 00:06:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 玄影 | 日記
2009年09月20日 イイね!

罠にはまった

  今日は一日休みだったので、朝9時から

    タイベル&WP交換
    エアコンサイクル全交換
    ラジエター交換

  を敢行してみました。

  まぁ、交換自体は国産車なんかよりもわかりやすく簡単だったから、エアコンコン
  プレッサーとかレシーバータンクとか、エキスパンジョンバルブはサクッと交換で
  きちゃったわけですよ。

  タイミングベルトもやり方自体は簡単だったので、作業自体は9時に始まって14
  時には終ったんだけどねぇ・・・・・ただやってる間に判明したこと。

    ヘッドガスケット抜けてるよorz

  それでもとりあえずベルトを入れ替えて、一通り終了してエンジンを掛けてみた。



  そしたら・・・・・バルブ叩いてるんですけど・・・・・

  

  実はタイベルのセッティングを、ヘインズマニュアルに則ってやってみたのだが、
  指南書通りにやるとイラストと違って2コマほどずれるんだよね。 なんでだろう
  ?って思いつつも、ここは素人故の間違いだったんだろうね。 そのままで組み付
  けちゃったのさ、ヘインズの指南通りにマーキング合わせてさ。

  結局そういうことなので、再度諦めずタイベルの直しをしましたよ。

  したらですね、ちゃっかりカムスプロケの、2コマ分ずれた部分にうっすらとマー
  キングみたいなのが入ってたんだよね。 けっきょく指南書と違ってカムスプロケ
  か、クランクスプロケのどっちかで、2コマほどずらさないと駄目だったみたい。

  結局1時間ちょっとくらいで終らせて、エンジン掛けてみたんだけど・・・・・今
  度はバルブを叩かない代わりに、全く抵抗がなくエンジンとカムが廻りやがります
  よ。 なんかガスケット抜けの症状に酷似してますよ。


  まぁ結局、どんな転機を取ろうともヘッドガスケット&ヘッド交換が必要になっち
  ゃいました。 部品取り車からヘッドハグって来て、ガスケット入れ替えて再チャ
  レンジをすることになりそうです。


  まぁ、焦っても仕方が無いから気長に修理しますよ。

プロフィール

「にゅーまっしーん襲来」
何シテル?   03/03 01:50
いよいよ病気も極まれりなユーロ5代目、4代目をお友達に譲って日も経たないうちにゲットです。 またフレンチに戻ると思いきや、出会うべくして出会った感がありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ユーロ5代目にして2台目のアルファロメオ。 今度はアルファロメオオリジナルの、V6DOH ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
主役の座をプジョー106に明け渡し、今は主役不在の時に利用する存在に・・・・・だって10 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
しのいサーキット走行&競技参加車として入手。 初めてのTOYOTA車です。 グレードは ...
プジョー 309 プジョー 309
ハイパワー4WDとは別に、軽量NAモデルに乗りたくなり、偶然ヤフオクで出会って一目惚れ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation