• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆なかたん☆のブログ一覧

2008年01月03日 イイね!

リアをちょいといじりました

  先日の走行で、実はリアの外側の方減りが判明してた件で、よくよくみると目視
  でも判るくらいトーインが強い。 もともとリアサスはバンプでトーインになる
  設定、これではコーナー攻めたりすれば外側が減っても文句も言えない。

  ってことで、行きつけのGSでリフト借りて、ちょいちょいっとリアのトーを0
  方向に修正してみた。

  本来アライメントを取るべきだとは思うけど、メーカー推奨値になんの旨味も感
  じないので、いつも目視でアバウトに決めちゃってる。 いやいやこれで適当で
  すよ。

  リフトから降ろして、直進状態で数回前後進を行い、また目視でチェック・・・
  ・・ウムッ何となくややトーインな感じだね。 右の方が若干キャンバーが立ち
  気味なので、これは実走を行いつついずれ調整の予定。


  さて、その後ちょっといろいろあったので、深夜になってから車の動きをチェッ
  クすることに。 高速域のコーナーでのリアの動きを見るために、高速道路の入
  り口と出口のランプでちょっと攻めてみた。 結果は上々、ステアリングの切り
  しろに呼応するかのように、リアがしっかりついてくるような感じになった。

  ほぼニュートラル気味にはなったので、今後はサーキットの走り具合等で細かい
  調整を行う予定。 さて、今年もイッチョやったるかな!
Posted at 2008/01/04 00:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 玄影 | 日記
2008年01月02日 イイね!

新年早々激しく行動中

  今更ですが、定番補強パーツを安価に落札しました。 えぇ、もちろん某オクにて。

  今まではラゲッジに物干竿がつくのをちょっと嫌ってたんだけど、最近車中泊するの
  にリアをフラット化する必要もなくなったので、いよいよ補強策に出ることにしまし
  たよ。


  フロントは相変わらず、タワーバーは付けないけど、購入品のフロント用が、ストラ
  ットベースだけに出来るので、ストラットトップの補強に使おうかと考え中。


  あと、外して捨てちゃった純正のロアアームバーを、どっかで手に入れるかもしくは
  突き出しの少ないものを入れようかなって考えてる。


  今後の予定は、点火系をまたいじる予定。 これはこのお店に頼る事に。


  さらに2転3転してしまったが、やっぱりリアデフは機械式で行く事に。 これは先
  日ミッションオイルを交換した、このお店でいろいろ雑談していた時に・・・・・


    玄影『リア滑らせて走るのが結構面白くなってきたんだよねぇ』


  との問いかけに、メカニックお二方口を揃えて


    S田師匠『それならもう機械式しかないっすよ!』
    N島メカ『そうそう、派手に行くなら機械式じゃなきゃw』


  そこに畳み掛けるように代表様が


    S藤代表『AYC入れちゃったら正反対っすよ~(ニヤ』


  えぇ、こんな感じであっさりと方向転換することにしちゃいました。 期待してた方
  本当に申し訳ない。 AYC作戦は、凍結の方向でしかるべき場所で保管することに
  しましたよ。


  さて、年間計画はどこまで完遂出来ますかねぇ。
Posted at 2008/01/02 23:09:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 玄影 | 日記
2008年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。


マゴマゴしてたら日が変わってしまいましたが、今年の挨拶
ってことで元旦枠で書き込みをw


今年も精力的にサーキットで遊びまくろうと思います。 今
月中にはいよいよプジョーもエンジン換装して、遊びの幅を
増やして行こうと思っております。





  いつもお世話になっている皆様、今年もぜひぜひよろしくお願いしますね。
Posted at 2008/01/02 00:31:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2007年12月27日 イイね!

タイヤ新しくしました

タイヤ新しくしました












  といっても中古なんですけどね。

  今日は仕事が半日で終了したので、帰りがけに横浜町田インターそばの、アップガレージへ寄
  ってみた。


  特に定期的に訪れてるわけじゃないんだけど、なんとなしにふっと立ち寄ると、結構な掘り出
  し物に遭遇する事が実は多い。 今日も特になんいを期待するでもなく、ふらっと立ち寄った
  んだけどね・・・・・そしたらですね、いきなり遭遇しましたよ。


    ADVAN A046のほぼ新品に


  製造時期をチェックすると、どうやらエボ9MRの販売時期とかぶるので、おそらくは馴らし
  もそこそこに、お好みのタイヤ&ホイールと交換したと思われ、純正のホイール共々売りに出
  された様子。


  偶然にも、昨日ホイールからはぐったばかりらしく、まだ値札もついてないものだったから、
  すごいタイミングで見つけたよね。

  前も新品同様のRE070を、入荷してすぐにゲットできたし、他にも偶然の発見で良いもの
  を手に入れられたりと、結構ラッキーが多いんだよね。


  で、このタイヤはまだまだコンパウンドも柔らかく、来シーズンまでのつなぎにはもってこい
  ですな。 帰りがけに余ったホイールに装着して、今履いてるのとすぐに交換しちゃいました
  よ。 サーキットでも使った事ないから(046Dなら使用経験有り)、ちょっと試してみた
  いね。
Posted at 2007/12/27 22:40:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月24日 イイね!

ミッションオイル交換

某ショップにてミッションオイル交換。
エボワゴン唯一の弱点と言っても良い、ミッションオイルの容量。 よくこれで潤滑仕切れて
るなと思う。


ショップの話しでは5000kmに一回の交換推奨とのこと、しかしこれじゃ不経済だよなー


できれば容量アップの方法考えないとねー
Posted at 2007/12/25 16:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にゅーまっしーん襲来」
何シテル?   03/03 01:50
いよいよ病気も極まれりなユーロ5代目、4代目をお友達に譲って日も経たないうちにゲットです。 またフレンチに戻ると思いきや、出会うべくして出会った感がありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ユーロ5代目にして2台目のアルファロメオ。 今度はアルファロメオオリジナルの、V6DOH ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
主役の座をプジョー106に明け渡し、今は主役不在の時に利用する存在に・・・・・だって10 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
しのいサーキット走行&競技参加車として入手。 初めてのTOYOTA車です。 グレードは ...
プジョー 309 プジョー 309
ハイパワー4WDとは別に、軽量NAモデルに乗りたくなり、偶然ヤフオクで出会って一目惚れ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation