• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆なかたん☆のブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

昨日今日で冷却関係をリフレッシュした

  玄影もあと少しで14万km、ほとんどの車いじりは最初の二年くらいで終っち
  ゃってて、それ以降はブレーキ&オイル関係以外はほぼ手つかずだったんだ
  よね。

  ってことで、思いついたようにラジエターとサーモスタットを交換してみた。


  さすがに周辺の機器はバラした事がある分、作業は効率よくこなすことができた


  効果のほどは、明日の長野行きで感じてみようと思う。
Posted at 2010/07/25 23:48:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 玄影 | 日記
2010年07月14日 イイね!

新しい靴下

新しい靴下










  今まで入れていたスバル純正のエンケイホイールが、ちょっとしたことでフロン
  ト2本駄目にしてしまい、新たに新調することに。

  とはいっても、新品で買うのもばかばかしいし、結局ヤフオクから入手。

  SAAとは、『スバル用品株式会社』のロゴで、スバルのオプション品を一手に扱
  う会社のようだ。 ここの商品らしいがどうも全くオークショニアには興味持たれ
  てないらしく、思った以上に格安で入手できたわけだ。


  今度は銀色で、強度的にはどうか判らんけど、純正の円形ホイールよりは軽く
  てけっこう得した感じ。 強度的に問題無ければいい買い物だったと思えること
  でしょう。

  しばらくこれで楽しんでみます。
Posted at 2010/07/15 09:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 玄影 | 日記
2010年06月20日 イイね!

圧倒的な加速力が欲しい・・・・・・・

  昨日某自動車道での出来事。

  某ドイツ有名自動車メーカーの、6Lエンジンを積んだクーペの車と追いかけっこ
  した。 V8エンジンを積んだ、メーカー純正の車である。 推定ウン百馬力。

  うちの玄影君は、サーキットならそんな車に遅れを取ることはまずないんだけど
  ねぇ。 さすがにせいぜいあっても高速コーナーくらいな高速道だと、ほんといい
  勝負するんだよねぇ・・・・・でも加速力がもっと欲しくなった。 圧倒的な大差を演
  じれるようなね。

  
  やっぱショートサーキット仕様の玄影君だと、正直マフラーが純正より細いパイプ
  を使ってる関係上、どうしても伸びの部分が有効でないのは確か.



  ここは一つ、またちょっと手をくわえて観たいですねぇ
Posted at 2010/06/21 11:00:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 玄影 | 日記
2010年06月11日 イイね!

フロントガラス交換しました

  実は先々週の長野の往復で、気がついたらフロントガラスに長いヒビが入ってい
  たことに気づく。 元々いくつかあった飛び石傷の一個に、なんかのストレスで一
  気に亀裂が入った模様。

  保険で交換と思ったんだけど、免責が5万ついてて使うのがもったいないからそ
  のまま全額出すことにした。 ディーラーに出しても結局どこかの業者に外注なの
  は知ってるので、ネットで近場の専門店を当たってみる。


  場所的に都合が良かったのは、港北ニュータウン内のセンター北駅にある

    大東株式会社センター北店

  グラスピットって自動車ガラスを専門に扱っている会社があって、その加盟店の一
  つとして紹介してもらったわけだな。


  丁度今、旭硝子扱いのクールベールっていう、断熱UVカット仕様のガラスがキャン
  ペーン中で、いろいろおまけもついてくるってことでこれを選択。 今日交換から上
  がって来たところだ。

  
  専門業者だから当たり前だけど仕上げはとても綺麗で、なかなかの満足度です。
  他にもいろいろおまけを頂いちゃったりして、けっこうお得な気分で帰ってきました
  よ。  これから夏にかけて、最大の効果が発揮されるといいですねぇ。
Posted at 2010/06/12 03:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 玄影 | 日記
2010年05月30日 イイね!

メンテナンスー

  実は昨日から油圧計がエラー出まくりだったり・・・・・まちがいなくセンサー故障。
  ってことで、今日は午前中にしのいサーキットに行って、センサー交換とオイル交
  換、あとオイルフィルターの分解清掃をして来た。


  まぁ全部右前のタイヤ外せば出来ることなので、サクサク交換できましたよ。


  結局センサーは、本体ではなくコードの被服の劣化によるリード線の剥き出しショ
  ートってことで駄目になっていたようですわ。 潔くストックのものに交換です。

  よくよく見たら、油温センサーもあんまりいい状態じゃなかったので、ついでにこれ
  もストックと交換。 これでだいぶ安心して乗れるようになった。

  オイルも無事交換して、帰りは快適に走れましたわ〜
Posted at 2010/05/31 09:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 玄影 | 日記

プロフィール

「にゅーまっしーん襲来」
何シテル?   03/03 01:50
いよいよ病気も極まれりなユーロ5代目、4代目をお友達に譲って日も経たないうちにゲットです。 またフレンチに戻ると思いきや、出会うべくして出会った感がありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ユーロ5代目にして2台目のアルファロメオ。 今度はアルファロメオオリジナルの、V6DOH ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
主役の座をプジョー106に明け渡し、今は主役不在の時に利用する存在に・・・・・だって10 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
しのいサーキット走行&競技参加車として入手。 初めてのTOYOTA車です。 グレードは ...
プジョー 309 プジョー 309
ハイパワー4WDとは別に、軽量NAモデルに乗りたくなり、偶然ヤフオクで出会って一目惚れ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation