• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆なかたん☆のブログ一覧

2010年03月26日 イイね!

おニューのタイヤ入れました〜

  写真撮ってません、すみません。

  ここ2年ほどスタッドレス履かせたままだった玄影君、製造されて既に6年くらい経
  ってるしいい加減減って来たので夏タイヤに交換してみた。

  タイヤはサーキットはもうあまり走らないと思うので、国産高性能はやめてヨーロッ
  パ系で以前からよく使ってるピレリのP−ZEROのNEROにした。

  重量級の車両にマッチしてて保ちも良く、コントロール性も比較的良いので前から
  気に入っている。 値段も比較的こなれてるしなかなかいいんだよね。


  そのうちサーキットを走りたくなったら、トップモデルのP−ZEROにでもしてみよう
  かな? ちょっと面白そう。
Posted at 2010/03/27 04:00:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 玄影 | 日記
2010年03月22日 イイね!

2日もかかってやっと作業が終る件

  いいあぁ、ひっさびさ玄影のブレーキ廻りの交換をしたんだけど、昨日は午後
  から始めたんで結局フロントのキャリパーのOHまで手が廻らなかったっす。

  今回やった作業は

   1、ブレーキパッドを新品に(ウィンマックスのARMA SR)
   2、ディスクを新品に(ディクセルのプレーン)
   3、ブレーキラインを新品に(キノクニオリジナル)

  これだけなのに、丸々2日掛かってしまった(汗
  昨日は雨の影響で午後から作業開始ってのも問題だったし、フロントキャリパ
  ーがブレーキダストまみれで、しかも5年分のデポジットが最悪な状況。

  シールキット使ってOHするにしても、かなり酷い状態で大変だったね。

  今日もそこから始まって、なおかつ運転席側がナックルかキャリパーか微妙に
  歪んでるらしく、ボルトをおもいっきりなめてしまうし・・・・・結局ディー
  ラーにボルト取りに行ったりしてて終ってみたらもう夕方でしたよ。


  ま、これでまたしばらく安心だね^^
  
Posted at 2010/03/23 08:42:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 玄影 | 日記
2010年03月15日 イイね!

ひさぶりに

  玄影の方の制動系メンテナンスを敢行予定。

  ただいまブレーキディスクの到着待ちで、届けば週末の連休にでも一気にやっ
  ちゃう予定。 ついでに破損してるインプBBSも修理して使えるようにしようかね
  ぇ・・・・・そろそろ夏タイヤ欲しいしね。


  そんな玄影君・・・・・ついに12万km超えましたよw
Posted at 2010/03/15 11:29:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 玄影 | 日記
2010年02月02日 イイね!

朝イチやったこと

朝イチやったこと








  朝イチ出勤すると駐車場が真っ白、そうなるとやっぱね、やっちゃうよね(笑

  動画が撮れなかったのが残念(笑
Posted at 2010/02/02 08:29:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 玄影 | 日記
2010年02月01日 イイね!

気分だけはスエディッシュラリー(笑

  今日は関東を含む広い地域で夕方から雪が降っていた。 長野の仕事からの帰りの
  オイラ、上信越道はすでに路面に雪が厚くなっててとっても楽しく運転できました
  よ。 こういう時はフルタイム4WDの恩恵ってすごいなって思いますな。


  で、なんでスエディッシュかって? 高坂SAで給油したんだけど、そんときに水温
  見たらオーバーヒート寸前だったんだよね。 フロントから焦げた臭いがするから
  よくよく見たら、グリルが全部雪で覆われてて、全く風通しがない状態だったわけ
  だ。 ついでにブレーキも冷却できてなくてフェード起こしてたよw


  やり過ぎは禁物w  はい、その通り(大汗
Posted at 2010/02/01 21:02:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 玄影 | 日記

プロフィール

「にゅーまっしーん襲来」
何シテル?   03/03 01:50
いよいよ病気も極まれりなユーロ5代目、4代目をお友達に譲って日も経たないうちにゲットです。 またフレンチに戻ると思いきや、出会うべくして出会った感がありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ユーロ5代目にして2台目のアルファロメオ。 今度はアルファロメオオリジナルの、V6DOH ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
主役の座をプジョー106に明け渡し、今は主役不在の時に利用する存在に・・・・・だって10 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
しのいサーキット走行&競技参加車として入手。 初めてのTOYOTA車です。 グレードは ...
プジョー 309 プジョー 309
ハイパワー4WDとは別に、軽量NAモデルに乗りたくなり、偶然ヤフオクで出会って一目惚れ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation