前回ミッションブローにて、不完全燃焼状態だった走行会。 今回は思いっきり暴れてきました。
今回は台数も50台と多く、かなりの盛況でしたよ。 しかし天候がそれにそぐわず、ウェット→ハーフ→セミドライって感じで、完全なドライでなかったのが残念だったね。
天候のよろしくないしのいは、結構魔が棲んでいることが多く、今回も大きなクラッシュがいくつかあって、ちょっと大変だったかもしれないです。
そんな中、今回も
この方とご一緒しました。 今回もうまく絡めたら良かったのですが・・・・・そして、いばなん仲間の
この方と、夫婦揃って仲良くしていただいている、
この方も競技車両でエントリー、一緒に楽しみました。
他にも、今回お初に顔合わせすることになった、
この方と。初遭遇のインプ乗りの
satoshi-imprezaさんと、一緒に走ってきましたよ。
前回の事があったので、今回はその分いっぱい暴れてきましたw 新仕様になって初めての走行会なので、新パーツについてのインプレを。
#HKSインタークーラーパイピング
下側のレスポンスに変化は無いが、高回転部分で気持ち良く伸びるようになってきた。
タービン出口のパイプ径と、配管の取り回しによるものか、かなりな好印象。
#ブレーキディフレクタ
以前は走行直後、フロントホイールは熱でとてもじゃないが触れなかった。 しかしコ
イツを導入して、まず感じたのはホイールの熱さ。 普通に触れるくらいの熱さまで改
善したらしい。
どっちも実用上素晴らしいものがあり、今後も継続して使うつもりだ。
Posted at 2007/06/10 22:59:40 | |
トラックバック(0) | 日記