• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆なかたん☆のブログ一覧

2007年08月30日 イイね!

足回りを考える

足回りを考える












  お友達のこの方から、先日の走行日の写真をいただいた。 前を走るのがうち
  のチームの競技用車、後ろを走るのが玄影くんですね。

  この位置は、ダンスシケインから右に曲がりつつストレートに移行するセクシ
  ョンで、もちろんアクセルは全開になるポイントでもある。

  加速状態だから、確かにフロントがリフトするのは当たり前なんだけど、この
  リフトを抑えれば、前進力がさらに増すので、これをなんとかしたいのが本音
  である。

  具体案としては

    1、伸び側の減衰量を増やす
    2、リアダンパーの減衰を(つまりダイアルを)堅めに
    3、フロントのキャスターを寝かせる

  2、はすぐに着手できるので、すぐに実践だけど、他に関してはすぐにはでき
  ないんだよね。


  特に3、に関してはピロアッパーで調整するのが近道なれど、キャンバーをい
  じれるアッパーマウントはあってもキャスターをいじれるアッパーはあまり見
  られないから、今後これをどうするかが鍵だと思う。

  B型インプのすぺCみたいに、ロアアーム側で変更できればいいんだけど、これ
  自体はちょっと難しい。 ロアアーム側にピロは使いたくないんだよね。


  さて、何か良い案はないですかねぇ?



  なければいっその事作ってしまいますかw
Posted at 2007/08/30 11:15:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にゅーまっしーん襲来」
何シテル?   03/03 01:50
いよいよ病気も極まれりなユーロ5代目、4代目をお友達に譲って日も経たないうちにゲットです。 またフレンチに戻ると思いきや、出会うべくして出会った感がありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 23 4
56 78 9 10 11
12 1314 151617 18
19 2021222324 25
26272829 30 31 

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ユーロ5代目にして2台目のアルファロメオ。 今度はアルファロメオオリジナルの、V6DOH ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
主役の座をプジョー106に明け渡し、今は主役不在の時に利用する存在に・・・・・だって10 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
しのいサーキット走行&競技参加車として入手。 初めてのTOYOTA車です。 グレードは ...
プジョー 309 プジョー 309
ハイパワー4WDとは別に、軽量NAモデルに乗りたくなり、偶然ヤフオクで出会って一目惚れ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation