2007年11月01日
ぱつっとぶつけちゃうんですよね>左ドアミラー
今回もすれ違いかなんかで、左ドアミラーをどっかに引っ掛けてしまい、格納
できなくなった。 ご存知のように、三菱車はキーレスのボタンの押すパター
ンで、窓を閉めたりドアミラーを畳んだりできる。
どうやら駆動ギアが割れてしまったようで、格納/展開しようとしても、むな
しくガーガー音が鳴るだけ、『開きっぱでいいでしょ?』って意見も尤もだが、
スポーツモデルの割にやや大きめなドアミラーは、ちゃんと閉じておかないと
結局無理に倒されたりとかそういったトラブルが後を絶たない。
とはいえ修理はほぼ無理なので、質屋で代替品を探してみるものの、黒の個体
が全くないので少々困ってしまった。 分解してカバーだけ交換ってのも難し
いようで、しばらく様子見かな? って思ってたところに、某大手OEMメーカ
ー製のエアロミラーの中古を発見、お値段も納得のレベルだったので、そのま
ま勢いで競り合って落札した。
取り付けてみて、なんかワゴンにこのちっこいミラーってどうなの?って感じ
だけど、まぁこれでぶつける確率がかなり減ったので、これはこれで良しとす
ることにした。
これで少しは空気抵抗って減るんだろうか・・・・・・・
Posted at 2007/11/01 14:11:28 | |
トラックバック(0) |
玄影 | 日記