2008年01月03日
先日の走行で、実はリアの外側の方減りが判明してた件で、よくよくみると目視
でも判るくらいトーインが強い。 もともとリアサスはバンプでトーインになる
設定、これではコーナー攻めたりすれば外側が減っても文句も言えない。
ってことで、行きつけのGSでリフト借りて、ちょいちょいっとリアのトーを0
方向に修正してみた。
本来アライメントを取るべきだとは思うけど、メーカー推奨値になんの旨味も感
じないので、いつも目視でアバウトに決めちゃってる。 いやいやこれで適当で
すよ。
リフトから降ろして、直進状態で数回前後進を行い、また目視でチェック・・・
・・ウムッ何となくややトーインな感じだね。 右の方が若干キャンバーが立ち
気味なので、これは実走を行いつついずれ調整の予定。
さて、その後ちょっといろいろあったので、深夜になってから車の動きをチェッ
クすることに。 高速域のコーナーでのリアの動きを見るために、高速道路の入
り口と出口のランプでちょっと攻めてみた。 結果は上々、ステアリングの切り
しろに呼応するかのように、リアがしっかりついてくるような感じになった。
ほぼニュートラル気味にはなったので、今後はサーキットの走り具合等で細かい
調整を行う予定。 さて、今年もイッチョやったるかな!
Posted at 2008/01/04 00:24:31 | |
トラックバック(0) |
玄影 | 日記