2009年02月10日
いや、もう10万km超えたじゃないですか。 ずっとエンジンルーム見てなくて
ですね、たまには見ないととボンネット開けたんですよ。
で、しばらく見てないエアフィルターボックスを開けてみたんですわ。 という
のも、モンスターの純正交換に変えてから、もう何万kmも走ってて、一度も見て
なかったわけですよ。 湿式故にもう覚悟の上で御開帳・・・・・・
まんべんなく真っ黒・・・・・
フィルターオイルって、粘着性が特に強いじゃないですか。 フィルター全体が
もう、墨を流したようになってて大変なことになってましたよ。
見ちゃったからもうやるしかない、家に帰ってまず洗いましたよ。 専用の洗浄
剤なんかないので、台所用中性洗剤で徹底的に落とす。 油汚れには大活躍して
くれるので、ゴシゴシと泡立てて洗うとこれがホントに新品並にきれいになる。
あとは洗剤が残らなくなるまで水で流して、最後にドライヤーで一気に乾かす。
最後にワコーズのスプレー式のフィルターオイルを、まんべんなく両面に吹き付
けて終了。 フィルター部分だけは新品か?ト思うくらいきれいになったね。
次は忘れないうちにやっときます(汗
Posted at 2009/02/11 07:44:23 | |
トラックバック(0) |
玄影 | 日記