2009年10月12日
見ての通り、日本平です。
ちょっと眠気が来たので辛いもの食べて目覚まし中w
Posted at 2009/10/12 01:16:50 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記
2009年10月11日
夕方に家族と食事してから出発、さっきまでここに居ました。 高速に居ながらに
してお風呂に入れる、いいよね〜
これから久しぶりに西に流れます。
Posted at 2009/10/11 23:10:10 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記
2009年10月05日

昨日撮影しました、半端ない明るさですw
Posted at 2009/10/05 15:16:07 | |
トラックバック(0) |
玄影 | 日記
2009年10月04日
もともと106のフォグランプ用に準備してた、HB3タイプの薄型バラストタイ
プのHIDを装備してみた。
元々は先日、ストリートライフで購入して来たエボ用のアーシングシステムを装備
してて、その関係でエアクリBOXを外してたりしてた。 てことで、ちょうど作業
しやすかったのでサクサクっと入れ替えてみた。
バラストはフェンダーの穴から、フェンダー内のメインフレーム部分に強力両面テ
ープを使って貼付けておいた。 106と違って余剰スペースが多くて助かります
わ。 試しに点灯して、ばっちりだったので他の部品を元に戻して終了。
せっかくなので、夜になってから明るさを写真に収めてみますね。
これに気を良くしたので、今度はフォグランプもHIDかしようかな? せっかくな
ので3600Kにして黄色い光を出してみたいですねぇ。
Posted at 2009/10/04 15:48:58 | |
トラックバック(0) |
玄影 | 日記
2009年10月02日
今日は午後から仕事だったので、106のガスケットの発注のために近所にある
STREET LIFE に行って来た。
なんでもセール期間中らしく、いろんなものがお安くなっているとか。 聞いては
いたものの、特に何買うわけでもないのでとりあえずガスケットを目標に。
できればプレストの強化品をと思っていたんだけど、残念ながら在庫になく、発注
もイマイチよく解らんので結局純正品を入手することにする。 と、そこに店員の
オニーちゃんが来て・・・・・
お車エボワゴンっすよね、これ買いませんか?
って、指差す方を見るとなんかコの字型のフレームのようなものがある。 どうや
らBピラーに取り付ける、ブレースバーのようだ。
展示品なんでお安くしときますよ!
なんて言うもんだから、ちょっと考えてしまった。 だってエボワゴン専用なんだ
ものw なもんで、駄目元で値下げ交渉してみたら、あっさり端数を切って納得の
値段を提示されちゃったんで、成り行きで購入してしまいましたよ。
もう勢いだから、半額だったのもあってアーシングシステムまで買ってしまったw
もう11万km超えてるので、ちょっとだけ補強と、ちょっとだけ電気の流れを良
くしようって魂胆なんだなw
ってことで、さっきコインランドリーに居る間に、だいたい1時間ちょっとでサク
ッと取り付けしてきました。
効果のほどは・・・・・・? まぁ違いのわからない男だから、よく解らんかった
ね〜
Posted at 2009/10/03 00:06:42 | |
トラックバック(0) |
玄影 | 日記