• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アナタニオクル、ワッタシノエレガ~ンス。のブログ一覧

2020年11月09日 イイね!

せどっち 全般検査出場 

せどっち 全般検査出場 
経年劣化のため、sy31は廃車が進められていますが、この個体については車体もコーティング作業が施されていたことから、まだまだ活躍が期待できそうです。 ガレージにて 2020-11-10 カーショップへ入庫予約の日、 8年経過したけど、全くノントラブルで頼もしいパナソニックのカオ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/10 13:02:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2020年11月03日 イイね!

せどっち 車検見積もりに

せどっち 車検見積もりに
早いもので2年経ったので せどっちが重要部品全般検査(因みに電車は4年に1度・・爆)の時期、車検であります。 ワタシが30代の時、家に来たセドリック・セダン3・0ブロアムのバネサス仕様標準装備車。 2年前に他界した親父の故郷、岡山県への帰省が使命。 去年亡くなった叔母さんは、 まだSLが走っ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/03 16:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2020年10月19日 イイね!

久々ローレルさん出庫です

久々ローレルさん出庫です
乃木坂カラーの桔梗の花も最後のつぼみが咲きました 6月から出庫してないローレルさん。 何度か夜勤帰りとか、エンジン掛けて調子は見ておりましたが。 また乃木坂カレンダー2シート換えて・・10月。 バッテリーターミナル繋いでセルスタート。 唸るL20EーT エンジン内 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/19 21:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2020年10月18日 イイね!

嗚呼、、武蔵野線205系。。

嗚呼、、武蔵野線205系。。
キンモクセイの香りのいい季節。 そんなキンモクセイの花の色の帯を車体に巻いた車輌。。 武蔵野線を30年走ったギリギリ昭和製のステンレス車体の通勤型車輌205系 その終焉が近づいています。。 とある千葉県の港・・ 実は、ここから1編成また1編成、運用離脱した205系は、 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 23:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 消滅して行く物語 | 日記
2020年10月07日 イイね!

9月はとっくにおわりました。

9月はとっくにおわりました。
大阪梅田駅を3線同時発車する阪急電車。 一番右端の神戸線には、もうマルーン一色の車輌は発着しません。 ひっそりと5月 花のない桜を見上げて 満開の日を想ったことがあったか……… 自粛の時、最後の1編成、3000系3054Fが廃車回送され引退し、 これにより3000系が形式消滅 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/07 22:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月22日 イイね!

通勤急行ワゴンR、遂に乃木坂バージョン仕様に。

通勤急行ワゴンR、遂に乃木坂バージョン仕様に。
通勤急行ワゴンR、遂に乃木坂バージョン仕様になりました。 ボンネットのターボインテークとドアミラーをワンポイントで色を変える計画をしておりました。 最初は黒で考えていましたが、 前から乃木坂ナビ搭載とかの仕様だった事もあり、 ワタシの大好きなこの衣装。 ファンもメンバ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/23 20:57:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通勤急行ワゴンR | 日記
2020年09月19日 イイね!

2か月半ぶりの出庫、ホームセンターへ買い物へ

2か月半ぶりの出庫、ホームセンターへ買い物へ
一日だけの公休 世間は連休って事もワタシは意識ない土曜日。 昼過ぎから せどっちで ホームセンターへ。 色褪せてきた自宅のベランダの手すりの塗料とバイクに踏まれて亀裂入って一部噴水状態の玄関の水道の巻ホースを買い替えに。 久しぶりに開店ガラガラ~ まだ暑いわー。もわー 乃木坂カ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/20 00:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2020年08月19日 イイね!

8月も後半です

8月も後半です
8月も中ばが過ぎ、もう後半です。 前半は雨の日々が続き、洪水被害は甚大で、流された家屋や生活用品の残骸の後片付けにこの酷暑の中、ボランティアの方々も移動が困難なこの中、続行されており、ご苦労ははかり知れません。 ここにお見舞いを申し上げ、現状を察する次第であります。 今年は異例な外出も控えるパ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/24 15:31:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生まれた物語 | 日記
2020年08月09日 イイね!

ローレル。アナタニオクル、ワッタシノエレガ~ンス。

ローレル。アナタニオクル、ワッタシノエレガ~ンス。
ワタシの愛車は、1984年型 Ⅽ31ローレル HT 2000E ターボメダリスト ジバンシィ・バージョンⅢ ローレル、アナタニオクル・ワッタシノエレガ~ンス 残念ながら今は亡き ユーべルド・ジバンシィ氏 ですが そんな後世 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/19 06:05:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2020年08月09日 イイね!

あの日から35年目の夏

あの日から35年目の夏
1985年8月12日18時12分 1984年撮影された事故機のJA8119  この機体は昭和53年6月2日に大阪伊丹空港で胴体後部を滑走路に接触させ着陸した。 この時の修理ミスが原因で金属との摩擦による金属疲労が長年の間に発生。 この日、羽田発、大阪伊丹空港行だった筈のJA12 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/16 01:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「阪急電鉄正雀工場の解体線に遂に...さよなら連窓6300系京とれいん......最後に乗車したモーター音の心地良かった中間電動車の4号車6800形6814号。。もう、これが最期。。。本当にありがとう。(激寂涙)何度も何度も撮って乗りに行った京とれいんとしての10年。忘れないよ。。」
何シテル?   11/05 23:19
残念なことに、 2012年の年末走行中、中指上げて煽る人物に、鉄工材料を投げ込まれ、ガラスが砕ける不埒なことが起こり、荒れ狂いました。 やむを得ずブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRODY 2月号 「乃木坂46 3期生の時代」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:28:04
私とC31ローレル第三章、始まる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 18:01:43
C31ローレルジバンシイバージョンⅢ(改)完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 13:13:10

愛車一覧

日産 セドリック SY31 せどっち Ⅴ6 30Eブロアム (日産 セドリック)
街中で目で追いかけるセドリックのセダンを購入。 ローレルは、新車2年目から帰省→故障→J ...
スズキ ワゴンR 通勤急行ワゴンR Nー1 こっそりターボ (スズキ ワゴンR)
せどっちから代替増結の通勤急行ワゴンRです。 本当はローレルスピリットのワインレッド( ...
日産 ローレル C31ジバンシィ・バージョンⅢ (日産 ローレル)
この数年 こういう骨董品個体を見るとチョクリたくなるのか ジバンシィマークがチャラい ...
ダイハツ ミラバン 真っ赤っ赤ミラターボ (ダイハツ ミラバン)
大昔、妹が免許取って知り合いから廻って来たミラターボ。 グレードはTR。 後にXXのグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation