• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブへ行こうのブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

曇り空に寄れないレンズで梅を撮る暇つぶしな、旅の閑話休題。

曇り空に寄れないレンズで梅を撮る暇つぶしな、旅の閑話休題。
 G5X 鉄道写真家、中井精也氏のブログ一日一鉄に登場するいつもの公園。線路向こう側にある、工場のドラム缶で燃やす塩ビやポリエステルの不愉快な香りが舞い降りながら、優雅に独りランチピクニックです。  G5X いつもの公園たる埼玉県越谷市にある出羽公園。一回目、二回 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/28 20:14:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 埼玉ドライブ | 日記
2015年07月27日 イイね!

酷暑に負けず高気圧にひるまない、ドライブへ行こう。 川島 & 横浜

この日の酷暑は、高度5,000mあたりからの太平洋高気圧が幅を利かせている暑い中、埼玉県川島町へ。 湿度も高い。 気象庁の定義ではその日の最高気温が「25℃越えで夏日」、「30度超えで真夏日」、「35度越えで猛暑日」だそうです。 酷暑は気象用語ではなく単なる語彙だそうです。 湿度指針も盛り込ん ...
続きを読む
Posted at 2015/07/27 15:55:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 埼玉ドライブ | 日記
2015年07月20日 イイね!

雨を避けてドライブへ行こう。 東武動物公園

雨でもドライブへ行こうやら、雨を避けてドライブへ行こうやら、矛盾したタイトルですが、 いろんなドライブへ行きたく思いつつ、でも避けれるならば雨は避けたいたいものです。 ましてや土砂降りは。 梅雨も明けると、今度は夕立もありますが、2015梅雨ネタ最後になります。 久しぶりの東北道。颯爽とB ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 23:48:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 埼玉ドライブ | 日記
2015年07月12日 イイね!

木陰を求めてドライブへ行こう。所沢航空記念公園

東京10日連続降雨は10年ぶり。10日間の合計日照時間14分。だったそうです。 そんな長い雨が抜けて、ドライブ先に選んだのは埼玉県所沢にある、所沢航空記念公園 (所沢航空発祥記念館)。 駐車場に止まっていたスカイライン。この代も味を感じるようになってきたような気がします。 こ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/12 23:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 埼玉ドライブ | 日記
2015年06月28日 イイね!

植物に会いにドライブへ行こう。 川口すごいぞ花と緑の振興センター

武州川口七福神めぐりにて、二ヶ所目の大黒天へ行く途中に寄り道してしまいました。煩悩です。 入口程度で帰ろうと思ったら、どっぷりごきげんスポットで長居することに。 その名も「花と緑の振興センター」。この看板が目に入りUターンをして寄ってしまいました。七福神めぐり中に。 もう少しシャレたネ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 23:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 埼玉ドライブ | 日記
2015年06月28日 イイね!

七福神巡りにドライブへ行こう。 武州川口七福神編  弁財天尊、大黒天尊の巻

家族が埼玉県川口市の友人宅へ遊びにいくというので送迎することに。 間の時間で独りドライブへ行くことにしました。 はて、どこにドライブへ行こう。それとも川口だし人生初のオートレースでもやってみようか。 ちなみに競馬は今のところ勝率100%、しかも万馬券しか当てたことないのが自慢です。 二回しかや ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 01:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 埼玉ドライブ | 日記
2015年06月17日 イイね!

ドライブへ行こう。 長瀞(ながとろ)

埼玉県・長瀞(ながとろ)へドライブ。 上里SAの姫豚丼。 を、どうしても食べたいとの意見により、 本来下りる花園ICを通り越して、わざわざ一旦群馬県まで越境して 上里SAにて昼食し藤岡JCT経由で長瀞へ行きました。 北側から長瀞を目指します。 おかげで心地よい景色を見ながら、赤信 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/17 00:12:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 埼玉ドライブ | 日記
2015年06月08日 イイね!

大宮鉄道博物館 THE RAILWAY MUSEUM ドライブ散歩

マンション下で出だしの一枚を撮って、大宮にある鉄道博物館 - THE RAILWAY MUSEUMへ。 首都高埼玉大宮線を利用して大宮方面へ。 大宮鉄道博物館(大成駅)、愛称は鉄博(てっぱく)へ到着。 古い車両がたくさん展示されていました。ほとんどが乗り込むこと ...
続きを読む
Posted at 2015/06/08 21:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 埼玉ドライブ | 日記
2015年05月22日 イイね!

埼玉桶川ドライブ ホンダエアポート 平成の森公園

ドライブ散歩代打です。 私が独りドライブを楽しんでいる頃、家族は別のドライブを楽しんでいました。 本田航空株式会社が有する埼玉県桶川市のホンダエアポート。 存在すら知りませんでしたが、こんなところもあるんですね。 セスナの離着陸やタッチアンドゴーを見ることができます。 遊覧飛行の ...
続きを読む
Posted at 2015/05/22 00:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 埼玉ドライブ | 日記
2015年05月19日 イイね!

日帰り温泉ドライブ in深谷と嵐山鉄塔ドライブ

独り日帰り温泉ドライブへ。 関越自動車道に向かうために外環自動車道を通過中。 がんばっている鉄塔を発見。だいぶ人気者のようでひっぱりだこです。 赤白の塗装は航空法第51条により決まっているそうです。 ルノー・4 GTI。 1961年から1992年まで生産された超ロングセラーな一台。 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/19 15:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 埼玉ドライブ | 日記

プロフィール

「今はグループ内向けにやってるのを外販し外貨稼ぎたいとのこと、資金元は著名な実姉様で固く行けると所感をもったのかと。今夜の会食相手が仕入先というのも面白い。大賛成!これで経験を積み練習をし成長してもらい、もっと可能性あるビジネスに人生のリソースを全投球してもらいたい資質を感じます。」
何シテル?   09/04 21:30
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation