• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブへ行こうのブログ一覧

2021年07月30日 イイね!

ナナマルで連荘3日目のハードオフドライブ|2店回って夕暮れを見て「「トヨタの株買ってみようかな」

ナナマルで連荘3日目のハードオフドライブ|2店回って夕暮れを見て「「トヨタの株買ってみようかな」







ハードオフドライブ、連続3日目となるこの日、まずはお昼ごはんの幸楽苑。いつものようにメニューを見る前から「もう決まってる」と注文を済ませ、彼が見つめる先にあるもの、





それは自動配膳マシン。注文はタブレット、配膳はマシン、「これで二人は人を減らしてオペレーションできる。2人減らして毎月60万円削減できて、それが100店舗だとすると毎月6,000万円、年間で7億2千万円利益が増えることになる。実体はもっと店舗数が多いから、さらに利益が増えることになる。しかしその分、職が減る」と説明しながら、




さらには求人コスト、採用コスト、教育コスト、会社負担公租公課、管理・事務コスト、トラブルにストレス、休憩スペース、用意するユニフォーム代、これらの省力化など人員が減れば紐づいて削減できることは増え、その上サービス品質が「アルバイトの質」に左右されず、均一化も計れ、やれ前日に休むだの、育ってきた頃に辞めるだの、もっとこうして欲しいなど機械であれば要求なく、と記してみるとメリットだらけに思えてきます。その他配膳ロボメリットだらけです。




「ナナマルかっこいいなぁ」「ほんとだね。そういえばあのマンション三つあるけど、一つ4億5千万で売りに出ていた気がした」「へぇけっこう安いね」「安くはないよ」と会話しながら、幼稚園は大のお気に入りだった幸楽苑、卒園間近に「最近美味しいと思わなくなった」とぱったり行かなくなっていましたが、1.5年ぶりぐらいに来てみれば、変貌を遂げていたわけです。





と勉強しながら、「餃子おかわり」というのを、私がタブレットでの発注ミスによりお土産として自動に届いてしまい、





「うわ、すげー改造している」と聞きながら、ママにお土産の餃子を届けて、リスタート、連続3日目となるハードオフドライブへ。




お腹もいっぱいになってナナマルが揺り篭となり「パパ眠い」「寝ていいよ」と、お昼寝タイムとなりました。





いつぞやに我が子の指示で取り付けたスマホホルダー。私としてもこのような運用スタイルを夢見ていたので、満足に享受しつつ、




ナビとは異なるバイパス経由での経路案内、




武蔵野台地方面から多摩丘陵方面へとタイヤを転がします。




昭和40代中ごろあたりからランクル一筋だったランクルフリークな親戚の叔父がいましたが、甥っ子である私はそれに影響を一切受けることなくまったく興味を持ったことがなかったランクルワールド。しかし我が子からは一発で影響を受けました。ゆくゆくはベンツにBMW、ポルシェあるいはそれ以上を経験していくのかもしれませんが、こうして幼心から自ら欲して味わったランクルの世界観、必ず中年になったあたりでこの子の人生、回帰していくような気がします。




写真左、新しい日帰り温泉を見つけ寄ってみようかと思うも、しかしグーグル殿ご教示によれば「とても混雑」とのことに、またの平日に譲ってみることにして、





ここが高速コーナーであればニュルブルクリンクにも負けぬであろうと想像を掻き立てる多摩丘陵のアップダウンをこの日もゆっくりと楽しみ、




懐かしき幼稚園年中のときの三年前、ここに到着したときもこうして寝ていたと思い出し、



やはり同じように少しの間、その眠りをこうして待っていたことも思い出し、




しかしその頃よりも大きく成長している点は異なりつつ、



前日にチェックしてあったアメ車レゴとGT-R1/18を仕入れ、



次に向かうことに致します。




ナナマルだけに乗っていればさして思いませんでしたが、LX570と自然に体が乗り比べてみると、翌日の疲れが断然違い、さてホールドorリリースどうしたものか。駐車場3万円/月とすると、車検やら税金合わせ維持費10年で500万円コースを思えば、10年後に我が子が運転したいとなったときにプレミアムがついたとしても買い直したほうが得策のような気がしてきます。



なるほどバスもあって、混雑に拍車がかかるシステムかと確認し、



この日は何を話したのか、ドライブというものは子供との会話が増え、ときに深まり、という効能を大きく感じ、



寝ているときしか通ったことがない道に差し掛かります。我が子は初めて見る、通るバイパス「あぁここね。反対側かぁ。こうなっているのか。」とまず位置を自覚し、次に「パパ、これ乗っちゃうと一回ハードオフ越えちゃうんじゃないの?ほらブロコンビリーのあたりに出ちゃってさ」と、




この地理感覚、空間把握能力、始めて通る道でも構造体を理解し、推測する力に驚きそれを称えつつ「ハードオフ越えるその前に分岐があって下りれるんです。ほらね大丈夫だったでしょ」「あっ、ほんとだ」とまた一つ経験値になったかもしれません。




この日はレンジローバーをゲットして、私たちと同じような動きとなるこの前に寄ったハードオフ組家族がいらっしゃり、



「何個買っていい?」「欲しいの好きなだけ全部買いなよ」とレゴの大き目な車3台追加ゲットして、しかし無駄なお金は使わないように、例えば使わない水道は止めたり等も話しながら「いろんな玩具に触れる機会、これとこれはどう違うんだろうと知る機会、感性が育つ機会。こうして色んな人が作ったたくさんの感性に触れてみる機会にしてほしいよ」とも付け加えてみて、




ご飯はどうする?と改めて確認すれば「ブロンコ」「よし、行きましょう」とエンジンキーを捻り、





三分後にはブロコン到着、どの玩具を持っていくのか、




1分ほどか幸せな可愛い悩みを過ごして、




ママへお弁当のオーダーを聞いた後は、屋根にパパのスマホを置くいたずら未遂を行い、




いつもの夕食です。



この日も「あぁこれこれ」と心酔するコーンスープに陶酔を深め、



「ねぇ株やってみない?100万円あげるから、好きな会社の株やってみなよ。100万円無くなってもいいから。ゲームみたいなもんだよ」「分かった、やってみる」と掻い摘んで説明してみれば「トヨタの株買ってみようかな」と、近々口座開設して、始めてみる運びとしてみたいと考えていますが、せめて中国の不動産バブルがしっかりと弾けてからのほうがよいのか、少しだけタイミングを見てみたいと思います。



「大変だ、パパ。ランクル後ろの扉開けっ放しだった」「ほんとだ」と、ついつい閉め忘れてしまいましたが、日本だったおかげで何もなく、



「うわぁパパ月だ、でけー」とまん丸いタイヤを転がします。株取引を低学年から始めてみるプランは内心として一度廃案にしましたが、今後の日本経済を思えば、投資ビジネスが一つ大きくチャンスになろうかと思い、下地は作ってみる方向に修正をすることにしました。毎期300億の軍資金を生み出す環境まで私の代でもっていけるのか、体力には随一自信がありません。




たわいの有無を気にしない会話もたくさんしながら、



車談義は必須テーマとして自然と含まれつつ、



「うお、今日も見れた」と発すると「何が?」「モノレール」「たしかに」とこれも他愛もない会話が続き、



黒いクラウンを見ると「あぁクラウンかっこいいなぁ」とよく聞こえて来る事項には、黒のクラウンがむちゃくちゃにかっこよく見えて来るようになったパパがいて、こうして知らず知らずに影響を受けているであろう自覚が着陸し、



あれはペガサスか、龍か、議論しながら、トラックのハンドルさばきを見て、



「俺の庭」という駐車場へ到着です。




「パパこんな豪邸に住もうよ。でもママが掃除大変で病気になっちゃうかな」と言われれば、



デッドモールを検索してみて、40億のプライス、その後の固定資産税含めた維持管理費で死にそうですが、アメリカ、中国でデッドモールが増えており、日本もそう遠くない将来に、これらの案件がぽつりぽつり発生していきそうなところ、再生案・活性案が高いハードルとしてそびえ廃墟化しくいくケースが増量基調なのかもしれません。





モールに限らず、ニュータウン系の荒廃も同じく。





夕暮れを背にしてお風呂に入ることにします。





お風呂上りはアイスかヨーグルトドリンクを頂くことが多く、この日もいつものように心地よい風で涼むことにして、



ニュートラルに入れたナナマルを押してみることにして、



蹴りではびくともしないことを確認して、



ときおり荷台でドアを開け放ってする大好きなコンビニ休憩をしたと思えば、



また「ねぇパパコンビニ寄りたい」と、都度駐車代でコーヒーなど買いつつも何か買いたいわけではないのですが、



LX570が教えてくれたコンビニでドアをあけてまったり空気を愉しむのが最近のトレンド入りです。




買った当日早々に、レゴ車タイヤをそれぞれ全入れ替えしてみたり、



車中からの車観察は怠らず、







帰路につきました。










Posted at 2021/07/30 16:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 都内ドライブ | 日記
2021年07月30日 イイね!

ハードオフ・ブロコンビリーコース連続二日目。|「宣伝してもっとお客さん呼んだほうがいい」というフードコンサル現るの巻。

ハードオフ・ブロコンビリーコース連続二日目。|「宣伝してもっとお客さん呼んだほうがいい」というフードコンサル現るの巻。








2021年夏の連続2日目。お昼ごはん、ハードオフ3店、夜ご飯というハードオフドライブ。





「デニーズがいい」とのことで「やったーLX見える。ここ入り口から一番遠い席だね」という自分の車が見える席が大好きなところに座れて「もう決めてある。1ミリも迷いはない」とメニューは見ないでいつも決め、優柔不断とは対極にいるようで車両のグレードやオプションについて等、いつも判断が早く、男二人少し遅めのお昼を済ませて、




この日は連休初日、午前中から大渋滞でしたが、渋滞情報を見ながら解消がされてきたあたりで出動し「パパちょっと飛ばしてみて」と快適に走行させて頂き、昔であればラジオや電光掲示板の情報源頼りで、次にビーコンが出てきてこれが拡充し、今やグーグル殿が隅々スマホの動態を計ってくれてリアルタイムに到着時間が計算されることを思えば、この20年を数えなくともすごい時代になったものです。



少し立派な「あのマンションはいくらぐらいかな?」と助手席へ査定依頼すれば「七億かなぁ」と有料フリーウェイにて車窓を眺めながら武蔵野台地を横断し八王子に到着「先にいつものほうのハードオフがいい」とのことで、「あっメガクルーザー」と横綱車を見て、




前日見つけた腕時計をまずは仕入れ、次にミニカー1/18も、という様相中。前日に腕時計につき「パパフェラーリの腕時計だ」「ほんとだ。でもフェラーリが作っているわけではないよ」「知ってる」とやり取りした中に「あぁ欲しそうだな」というのを感じましたが、欲しそうなのに「欲しい」と言わないところに一つ成長を思って、こちらも黙っていましたが、夜に「実は欲しいんだ」と聞き、「言えばいいのに。じゃあ明日買いに行こう」という流れの具現化中。



「今日もポルシェ買っちゃった」と本物でないことに助かったと涙しながら、




ナビやグーグルではそれぞれ異なる案内になる経路、この日は市街地をうねうね走って、



「情報入力」というインターフェース、あるいはデータ更新という最新情報へのアクセス性を思った時に、「12インチでかい」などどうでもよく、ナビの使い勝手の悪さ、いつになったらスマホやタブレットをガチャッとはめるだけになることやら、と思いつつ、目的地設定ミスなども手伝い、方々の景色を見ながら、




前日は諦めた、三年ぶりとなるハードオフに到着です。




上がったテンションとともに、登りエスカレーターが運んでくれて、




「パパ見てこれ」




「この楽器なんていうの?」と音も出してみたり、



ホビーオフにて玩具の目処をつけつつ、


4つの中から吟味に吟味を重ねGショック購入の儀を済ませ、ハードオフの玩具コーナーもチェックして、レジが混んでいるので購入は空いている次の機会として、視察探索に専念しようということで、




パパの中庭用椅子の探索を引き続き付き合ってくれて、



いろんな椅子を試し、



前回は「トイザらスいかなくていい、1/18もないし子供っぽいのしかおいてないから」とのことで、この日はハードオフ3店、でも一応パパ推奨のトイザらス、計4件を周遊計画でしたが、




この日も「トイザらスはいいや。」と言い出し、まだ数回は行くものと想像しますが、汽水域的にトイザらスが薄まってきたような感を受け、



バブルの頃に大挙した大学の撤退も進み、賃貸情報を見ればワンルーム需要も大きく減退したままとなっている八王子ですが、新たに道の拡幅も進んでおり、これから先人口減があるとしても、生活インフラが自然と共生しながら充実しており住みやすい街に思います。


写真のあたりは八王子市南部。多摩丘陵に属するあたりなのか起伏がなかなかあって自転車での生活は若干大変かもしれません。




三店目のハードオフについたところで、二店目で仕入れた「Gショック」開封の儀です。



「うわ、これすご」と、脳内リストになかった商品達との出会い満載の場です。



両腕に時計を装着して探索です。「ほら、パパレジだよ」「こっちはタイプっていって、昔はこれで書類作ったんだよ」など、すべて誰かが技術を開発し、誰かが発想やデザインし、誰かが設計し、誰かが作り、それら色々な出会いがあり「LX用に何かCDでも買おうかな」と発すると「あんまり古臭いのはやめなね。車汚れるから」と指導を受け、




アスファルトの下は、人類十数万年のスパンを思えばつい最近と言ってよいであろう昭和初期までさぞや素敵なオフロードだったのだろう、と想像しながら、多摩丘陵のアップダウンを愉しむも、調べてみますと八王子100年前の大正時代から案外に栄え、開発も進んでいます。






「トイザらスにいかなくていいから」2日連続となる「ブロンコビリーがいい。お腹空いて来た」と指示を受け、




何の電車が来るのかクイズをしながら、




その前に「コンビニで休憩したい」とのことで、軽くアイスを嗜んでしまうことにします。



「この辺は86が多いな」「あっラダーフレーム輸送している」など、トラック用かランクル用か議論しながら20台分は新品ラダーフレームを積んだトラックを見て、行き交う車を見ながらしばし過ごします。




「見てふじ色のアルファード」と調べてみれば藤納戸という色に規格されているようで、一応ご指摘通り、ということになり、




この日もいろいろと何を話したのか、夕食処へ到着です。




「あぁハワイのステーキ焼く店、また行きたいなぁ。夜が最高だったよ。ねぇまたハワイいこ」と聞きながら、繰り返しますが2夜連続ブロンコビリーです。




2夜連続目とも待たず並ばずに入れたところ「もっと混んでいてもよくない?」「たしかに」「どうやったらもっとお客さん来るかね?」「味をもっとよくして、あっ美味しいけど、美味しいんだけど、もっと美味しくして、そして宣伝してたくさんの人に知ってもらって来てもらって、あと値段かな。パパのでいくら?」「えっドリンクバー入れて2,700円ぐらいかな」「あと100円か200円、もしかしたら300円下げたらいいかも」と、フードコンサルタントと打ち合わせです。




我が家の体操選手、1)リピーター要素として大切なもっと美味しくするという品質向上を整えた上で、2)新規顧客を呼ぶ宣伝を充実させること、3)客層を広げる若干の値下げ、という発案や発想が小2で出て来るあたり、宣伝の概念は恐らくはyoutubeで知り学んだのだと思いますが、ACR(認知・転換・リテンション)という基本骨格の一つがいつの間にかできているあたりにハナマルをあげたいと思いました。



帰路終盤で「コンビニで休憩したい」ということで、これも日本の風情、日本の美点、日本であるから恵まれている環境と思い、「日本は本当にいい国だよ。こんないい国世界中でも珍しい」と伝えながら、アメリカやインドは国土が広いからメンテが行き届かず補修頻度も低い、ゆえにコンクリートで固く出来ていて、ゴミも多くデコボコでパンクする車も多い、多くが無料だけどSAもほぼない、とも説明しながら、ひとときを過ごしました。








Posted at 2021/07/30 16:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 都内ドライブ | 日記
2021年07月25日 イイね!

「ハリアーはほどほどの値段で高級感あるから売れてるの?」という感覚、「このマンション5億?」という相場観、「C-HRは後席ドアハンドルの位置高すぎ」という記憶 |八王子LXハードオフ

「ハリアーはほどほどの値段で高級感あるから売れてるの?」という感覚、「このマンション5億?」という相場観、「C-HRは後席ドアハンドルの位置高すぎ」という記憶 |八王子LXハードオフ






オフロードに行った日、夕方はばぁばのところへ遊びに行き、処分する前に一度乗っておく、と幼少の頃に買ってもらった足漕ぎトラクターを乗り回し、漕ぐとプラスチックの前輪が回るFF仕様のところ、登りではトラクションがかからないので、FRいやRRにして傾斜を堪能し、



夕食も頂き大根のお味噌汁は二杯おかわりして、





その体力についていけない中高年がいて、



翌日は入れ替えでヘアカットをしてもらい、パパが切ってもらっている最中に、下校後一人で来て、パパは先に帰り1人で済ませ帰宅し、










夜は「腐敗級に汚れているよ」などと聞きながら、改めての洗車、一緒に行くことにしました。




置くだけ充電ならぬ電気自動車の「止まってるだけ充電」、はたまた「走行しながら充電できる幹線道路」の柔軟な発想からの将来予測も生まれてくる、ハードオフドライブ連続4日間コース(連続記録更新中)が、この週始まることはまだ知りません。




前は「登りたい」と自ら懇願してでも屋根に登頂していたのに、それも成長なのか「屋根拭いてよ」と言えば「こえーこえー」を連発しながら、屋根拭き担当をしてもらい、




業後の駄弁りは、パパが起業をしてすぐ23歳の頃に、小学三年生から当時中学3年まで不登校だった子息を預かり、学校に何年も行っていなかったその子が毎日パパの会社には来て、10時頃来てお昼すぎに「帰っていいよと言ってもなかなか帰らないくらい」仕事の手伝いをしてくれて「どんなことしてたの?」「パソコンでGIFっていって簡単な画像加工とかしてもらってた」「Aちゃんもやりたい」、「どうして会社に来たの?」「人は怖くないよってことだけ知ってもらおうと思って、楽しみに来てたんじゃないかな」等、質疑に応え、




その子はその後大検を受けて、大学に進学するまでになりつつ、「年商100億円の会社をやっているところの息子だったけど、その会社はもうないんだよ。上場会社に吸収されちゃった」「年商って?」とやり取りし、人生そういうこともある説明をしてみて帰宅して、



水面の境を見るのだとシンクロスタイルにて入浴し、



翌日はママの日傘で薄暗くして昼寝を敢行し、



図鑑が届いて、



熱心に読んで夏休みが始まった日中、




パパの帽子もかぶれるような頭のサイズになってきたところで、たまたまオリンピックのシャツを纏って帽子のトランスポーターをしながら、




オリンピック開会式ブルーインパルスの予行演習を見て、




ママのお休みも兼ねた、男二人で夕刻八王子ハードオフドライブへ出かけることにします。




「このマンションいくらぐらいかな?ブガッティより高いかな?」と聞いてみれば「うーーん、五億ぐらい?いや7億かなぁ。高層ビルはいくらするもんなの?」となかなかに鋭そうな感覚と次の疑問を聞いて、あとでママに伝えてみれば「ママなんて駄菓子の値段ぐらいしか考えてなかったよ」と聞けば、パパはファミコンカセットの値段ぐらいは考えていたので、ママに勝ったやもしれず、加えて「高速道路は買えるのか」「公共のものだ」「仮に買えたら?」「管理が大変だ。四六時中補修にメンテ、同時多発の事故に対処できるチームを常に整えてもおく必要がある」「なるほどたしかに」ともやり取りし、地方の高速に限って言えば水道のように民営委託の時代が来るやもしれず、と思い、



先月の美容院へ向かう中に土地を見て「マンション用地なら小さめだね。でも家ならいい庭が手に入りそうだ」と言っていた感覚合わせ、社会への知見や感覚につき成長を思い、




「銀河みたいだ」と、過日車中泊でのおぼろ月のときも同じような表現をしていたような気がしつつ、宇宙の果てや宇宙の向こう側はどうなっているのか恒常的に聞かれつつ最近は「宇宙の向こう側にも宇宙があるかもしれない。でも誰にも分からない。Aちゃん研究してよ」と答えることにして、




「あっヴィトンだ」と最近はヒカキン殿の影響でエルメスの財布に興味を持ったり、ブランド志向増量中ですが、これも早めに駆け抜けてしまってもらいたいと思いつつ、「これ知ってる。TDSって言うんだよ」とかなんとか言っていましたが税関にある機械の使用方法やその名称についても突破ファイルで見たというその記憶力に一目おきつつ、




この日はハードオフ二店舗回ることを目標に「あぁ懐かしい。通った、通ったここ」と思いながら、丸三年前に幼稚園年中の頃当時、二店舗周れば「こんなにいいパパいないよ。日本一のパパだよ」と言ってくれたときと同じコースを辿ろうと、あのドライブを思い出しながら、



あのときは何を買ったのか、そのときはなんの車で行ったのか、そういえば初めて1/18ミニカーを買ったのはいつだったのか、等の質疑もありながら、「こんなにいいパパはいない」とハイテンションで言ってくれたことや、「パパここだよ。ここ曲がるんだよ」とハードオフへの道を理解していた思い出話をしながら「当時パパも一台ミニカー買った気がする」と会話しながらのドライブ。





緊急事態宣言にてご飯処等の時短営業もあるため、一件目のハードオフは思いのほか渋滞気味の街並みに諦めて、途中でいつものハードオフオンリー作戦に修正し、



青はアクエリ、黄色はCCレモン、混ぜるとまずい組み合わせだ、と聞いて、



「あっ金属バッドだ」と、秋から野球をやるかもしれなし案がありながら、リニューアルした売り場を練り歩くことにします。





ドライブ車中にブルーインパルスのスモーク、予行演習は安い白スモーク2万円/1機、本番はカラフルな各色バージョンのスモーク150万円/1機のニュースを見れば「すぐ消えちゃうものに150万円!?高っ」「148万円の差かぁ」という感想が漏れてきたことにまた成長を思い、5機でランクル1台分ぐらいと付け加えてみれば「そんなもんかぁ」という声も聞こえましたが、




ちょっと低すぎて立つのが大変かもしれない、とパパの椅子探しに付き合ってもらいます。





ベンツのチェアー「これはベンツが作っているわけではなくて、お客さんが喜んでくると思ってディーラーが椅子屋さんにベンツって書いてもらう粗品だよ」「知ってる」と聞いて、





興味津々リールコーナーに吸い寄せられ、




「あぁパパにいっぱいデジカメも買ってもらったなぁ。迷彩のに黄色のに」とすでに感慨モードまで搭載したのかと、こちらが感慨深くなり、





そしてこの両手で1/18モデルを持って歩くスタイル、これも今だけ、もうそろそろ見納めかと思い、その姿を私が堪能して



ママに経過報告と、テイクアウトの希望を聞いて、



幼稚園時代によく二人で寄ったブロンコビリーへ到着です。



「この席も座った」と、まだそう昔の出来事でないながら、幼稚園時代の懐かしさがこみ上げてきます。


ここらでパパは彼女を作らないこと、我が子は「彼女ができる確率ゼロパーセント」などと会話し「ここのコーンスープはちょっとだけ甘めなんだよ」と聞いていると、



件のコーンスープが到着し「あぁこれこれ、うめー。コーンスープはここが一番好き」とそうでしょうそうでしょう幼稚園の頃からパパと何度も来た思い出の味でしょうから、と思い、



窓際に1/18ミニカーで遊ぶ我が子、去年も一昨年代車のときも、



この数年何度も幾度も見てきた光景「日帰り温泉寄っていこう」とお誘い頂きながら、





この光景にミニカーは無くなる日、そう遠くない日に来るのかもしれませんが、中学になっても、高校になっても、こうして一緒に来てもらえる幸いです。



アイスを取るのもあと何年なのか。




そう、そして毎度食後の運動、この駐車場にて買った自転車に乗ったこともあったり、毎々余興を過ごすのもいまだけのような気がします。




帰りはアカペラでヒカキン氏の「雑草」などを通しで歌ってくれて、次にワンフレーズ唄っては「はいパパ」と教えてくれて30分のドライブが進み、



覚えられないよ、と言えば「スマホ貸して」と動画をつけて、



動画見ながら一緒に唄って覚えましょう、のコーナー。



緊急事態宣言下、20時までのところがほとんどのところ、少し遅めまでやっていたお風呂に到着です。



この動画だけ見ていくのあとは、



パパの電話の間少しまっててくれて、洗車時に外したヒッチメンバーのポールを装着し、



「ロッカーまで持って行っていい?」「いいよ」とお得意のスタイルで、



お風呂を済ませ、ご年配の方が小銭を落とした音がしたので、老眼が進む中高年暗がりにさがす大変さが分かるゆえ一緒に探していると「いいですよ、ありがとうございます」と探索をすぐ諦めた様相に「あの人はお金持ちだと思うよ」「なんで?」「お金に執着してなかったから、そんな気がする」と伝えてみたり、駐車場へ行けば「パパ、ベントレーだよ。中みてみ内装すごいよ」と、十数年前に流行っていた頃を懐かしく思い出し、革の香りが素敵に思う高校生ぐらいになれば選択肢に数えてみようか、その頃にはV12は無くなってしまうのか、




「パパGS買っちゃえば?」「引っ越して4台ぐらい停められるなら買おうかと思って」「カバーかければ?」「カバーの脱着は毎回机の玩具を片づけて寝る、ぐらい面倒だし、カバーに砂が入り込んでボディが傷つく」「たしかに」というあたりから「どうしてセダンは人気がないのか」という問いにSUVの使い勝手へユーザーの関心やニーズが移った話をし、その中でも「ハリアーは日本ではとくに人気だよね」と〆ようとしてみれば「ハリアーはほどほどの値段で、高級感があるから売れてるの?、ほーどーほーど―の価格ね。」との発言に、そのような感覚、相場観、ユーザー目線、市場観を手に入れたのか、そして恐らくは安すぎないしかし満足感も得られる絶妙な価格という意味で単に「安い」とか「高くない」ではなく人の機微を練り込んで「ほどほど」と表現したのかとパパなりに唸り、



SUVのカテゴリーがどこまでかのテーマで「CHRだっけ?、CRHだっけ?しってる?」「CHRでしょ?知ってるよ雪国でレンタカーしたじゃん。あれSUVなの?」と、これも覚えていることに驚きました。アウトドアBOXに貼るLX570のエンブレム、純正っぽいのだと高いので、安めにすませたのが届いていました。「これなんでしょう?」と雑多に渡すとLX570と並べて簡易クイズ正解となり、






「おれCHR嫌いなところ一つあるんだよ」「えっどんなところ?」「CHRの横の写真ないかな。あっ、あったあった、ここ後ろのドアの取っ手。ここの位置が高すぎるんだよ」、





「ほら、ここ、ここ」とマウスポインターでぐるぐる示しながら「これさ、高すぎて開けにくかったんだよ。背伸びしないと届かなくて、開けるとき体が痛くてむかつくんだよ」と、そのようなことまで覚えているのかとさらに驚愕をし、そして何を覚えているのか、印象に残るものなのか大人の目線からは想像もつかないと思った次第です。ママにCHRの写真を見せ、一連を説明してみると「あぁアクア?沖縄で乗った車?」「違うよ。秋田で乗った車」「えっ違うの?こんなの乗ったっけ?」という調子ですが、




2019年末の写真を見てみれば、「なんでこんなところにドアハンドルにしたんだよ」「他の車と違う感じにしようってデザイン重視で考えて、子供が開けることを考えなかったんだね」「子供のことも考えて欲しいんだよね。子供は後部座席乗るなってこと?みたいじゃん」と、なるほどこれは幼稚園児には開けるのが大変な高さにドアハンドルがあると知り、




この日も濃い会話、楽しい時間を過ごした実感をもらいますが、翌日は三件ハードオフに行くドライブで「宣伝」という概念も持っていることを知り、簡易経営対談もすることになります。なお「俺らブロンコブラザーズ、ブロンコバカなんだぜぃ」とラップを車中刻みながらブロンコビリーも四日連続で頂くことになります。








Posted at 2021/07/25 11:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 都内ドライブ | 日記
2021年04月08日 イイね!

大人こそ知りたい法律の条文。|憲法と民法555条|小1終わりの日、民法の勉強を始めてみました。|祝小学校2年生

大人こそ知りたい法律の条文。|憲法と民法555条|小1終わりの日、民法の勉強を始めてみました。|祝小学校2年生














R5 + RF85F1.2L DS

ママといちゃこいているツーショットを一枚撮って、



X-Pro2 + XF23F2

最近何度かオーダーされていた『ほら「ゆ」のところだよ「ゆ」の看板あるところ』という日帰り温泉へ、城南島をジョウジマンジャ、ママばぁばを「こしとばぁば」、アクエリアスをアクルリアスと呼んでいた思い出話をしながら向かう日曜日。



X-Pro2 + XF23F2

「お風呂してご飯は食べて行くからいらないよ」と夜はばぁばのところへ泊りにいくと連絡して、



X-Pro2 + XF23F2

FJを走らせます。




X-Pro2 + XF23F2

「あのFJ、なかなかいいカスタマイズしてんなぁ」などと小1と小2の汽水域にいる我が子から聞きながら「隣に止めて」というオーダーは観音式ドアが開けにくくなるのでご勘弁願い到着です。




X-Pro2 + XF23F2

大人こそ、条文を直に読んでみてもいいかもしれないのが憲法41条、65条、76条です。久しぶりに、そして久しぶりと成長ゆえか恐る恐る屋根に乗りました。



X-Pro2 + XF23F2

憲法前文やニュースによく出て来る9条、あるいは法学上重要な13条、21条はこの際置いて起き、



X-Pro2 + XF23F2

この三ヶ条文を直に読んでみたことがある大人がどれだけいるのか、という点にウエートを置きつつ、「コーラフロート食べてみる?」



X-Pro2 + XF23F2

「いらない」ときゅうりの浅漬けを優先する我が子へも少しずつ法律を教えてみようと思います。



X-Pro2 + XF23F2

「豪雨のお風呂に入ってみたいな」と言っているとなかなかの雨が降ってきた露天ぶろや「もう出る?」「ううん、まだ」と我が子のペースで1人ジャグジー、「パパ寝湯いこ」など、ゆっくり入ったママと5分差程度しか違わないほどがっつり気分転換しました。



X-Pro2 + XF23F2

「トヨタカローラって?」と聞こえてくれば改めて成長を思い、ディーラーの名前であることを伝え「作るのがメーカー、売るのがディーラー」「「知ってる」「あの人なんていったかなぁ」「Yさん?」「あっそうそうよく覚えてるね、Yさんのところがトヨタ系のディーラーでつまりはトヨタの仲間なわけだけど、メーカー系ディーラーといって、基本はトヨタの車しか売ることができない、Aさんのところが独立系といって好きなメーカーの車を売れる」と何度か伝えている内容を改めて説明していると




R5 + RF85F1.2L

「釣り行きたい」と聞きながら一旦帰宅します。



R5 + RF85F1.2L

暗がりにF2ではなかなか厳しいので、ハンドルで遊んでいるところでF1.2へ取り替えます。



LeicaM10-R + アポズミクロン50F2ASPH.

その重さゆえに前日持ち出しを直前断念したセットで撮って、



X-Pro2 + XF23F2

春休み最後のお泊りへ向かいます。



X-Pro2 + XF23F2

「黒蜜ときなこの相性がいいんだよ」などと言いながら、この日の夜食は黒蜜きなこ餅をセットです。


X-Pro2 + XF23F2

王様の強力強大でやりたい放題だった1つの権力が、様々な歴史を経てルールを作る力たる憲法41条立法、ルールを執行する力たる憲法65条行政、ルールの適合を裁く力たる憲法76条司法という三権に分割されていき、この飛び飛びの条文三つを別々に見るよりもセットで見ると三権分立が分かりやすく、そして三権分立が記された条文を直に見たことなく国家や政府、政策を大人として語るよりも、一度だけでいいので「条文という原典に直接当たって見ておく」「国会が設置されているのは憲法41条があるからであり、それを国民として読んだことがある大人」ということが、あとあとの根底的自信に繋がってきます。


X-Pro2 + XF23F2

まだ寝入っておらず、にやけたところを一枚撮りますが、F2だと暗がりにやはり辛いもがあり、XF23F1.4をこのあとスマホで見てしまいました。



X-Pro2 + XF23F2

常識として知っている、概念としては知っている、聞いたことがある、本は読んだことがある、授業で習った、教科書で知る、つまりはどこか誰かからの伝聞で人からの聞き伝えではなく、自分が生きる・我々が生きる、いま生きている国家の基礎中の基礎事項ゆえ、自分の眼で見た物を「三権分立と言ってね」と教える大人であってもよいかもしれず、あるいはそもそもその原文を我が子へも「こうしてここにこうやって決まっているから三権分立なんだよ」と本物を伝えリアリティを増量し見せて教えてみるのも一考なのではないかと思う次第です。




X-Pro2 + XF23F2

と同時にこれは人類の壮大なシステム論でもあり、という意味でも学ぶ意義は非常に大きいと考えています。こうして国家が当該システムを実践導入していることを実感をもって知る、システム論的発想力を持てるようになる、という効能もあるように思います。




X-Pro2 + XF23F2

法律というものは、倫理や道徳、尊厳や人間らしさ、ときに習慣や風習等の目に見えない不文律の社会規範や価値観、あるいは政治、国民感情、歴史、ときには国際情勢などの価値判断を伴う、これらアナログ要素の強いものと密接にかかわるという意味では、理数系の純粋な論理性とは一線を画すると思われますが、




X-Pro2 + XF23F2

社会生活において多くの人が法律に納得して従い法規範と秩序を形成し、ときには国家が人の命を奪う戦争や死刑、身体的自由を奪う懲役や移動制限、財産的自由の制限である建築制限や差押えなどがあっても、それを結局的に概念だけで正当化し、多くの人がこれまた納得するだけの論理性というものがある世界にも思う次第です。あるいは時代や地域が異なれば引っ越しが自由にできない場合もあり、転居一つも権利保障と制度的担保があってはじめて自由がもたらされます。「窃盗罪で懲役刑」というのを分解すると物を盗むという行為は事実ですが、それが悪いことであり刑罰として自由を奪う必要性があるというのは概念だけの世界になろうかと思います。これらをいわば理屈だけで誰も文句が出ないように白黒つけた状態で構築された概念の世界でもあると思うところです。お泊りセットにある充電器、いつの間にか自分用である記載があり、可愛く思いました。



X-Pro2 + XF23F2

朝食のやまいもステーキも御替わりした2枚目。どうせ勉強するなら、ときに人の死まで正当化するこのようなロジック性が脳の変化に役立つのではないか、かつビジネスでも大いに役立つ知識にもなり、さらにはその論理的思考力も物事の判断に役立っていくのではないか、これら「学問をなめるんじゃない」というマインドで学問の力を拝借し、


X-Pro2 + XF23F2

そのゲートウェイが小説であり、ここで知的興奮と法律の面白みに触れて、どこか日常生活とは遠い憲法はとりあえず3ケ条だけ実際に見て、大人として社会人として「俺は私は原典を見たんだ」という自信を付けてもらい、



X-Pro2 + XF23F2

次に知るのが「民法555条です」。民法入り口あたりにあるメジャー系の知識や論点1-2信義則や94-2外観法理、あるいは709不法行為などにまず触れるのではなく、債権法と呼ばれる分野にあり、1000条少々ある民法の中央値に位置する平穏な条文と言ってもいい555条を伝えます。なぜならば最も身近だと考えられるからです。論点もさしてないので、学術的重要度は低く、あまりにも当たり前の前提として扱われ、という意味では特大にメジャーな条文ではないかもしれません。寝間着のまま帰ります。




LeicaM10-R + アポズミクロン50F2ASPH.

「これはね、むちゃくちゃ覚えやすいよ。一生忘れないよ。民法555条ゴーゴーゴー。売買契約。ラジコンを買うのも、ガムを買うのも、会社を買うのも一緒。この法律があるから、お金を払うと、自分のものになり、お金を払ってもらえば相手のものになる」と説明をつけて一緒に読んでみます。



GFX100S+Otus100/1.4

経営学部ならコトラー、法学部なら民法555条を質問してみて、知らなければ何も勉強をしなかった学生ということを言ってもいいのかもしれません。


LeicaM10-R + アポズミクロン50F2ASPH.

「Aちゃん、Aちゃん、知らないこと教えるよ」「なに?」「3つのレンズの使い方」と言ったところで、既にレンズ3つを使い分けていました。


LeicaM10-R + アポズミクロン50F2ASPH.

日々何度も毎日、そして一生涯続ける「買う」という行為。あるいはビジネスとしても「売り買い」は恒常的に繰り返される基礎的行為であり、はたまたこうして散りばめられた資本主義の担保。全国民生活の営み、その礎となる経済行為の基本中の基本たる「売買契約」がなぜ成り立ち、どこの何で決まっているのか、それは民法555条であり、その原文を一度読んでみておくことは、ほとんどの人が読んだことないからこそ、一人の若い社会人であれば、実はちょっぴり大きな自信にもなったりすると思います。



LeicaM10-R + コシナアポランター35mmF2VM

民法555条を説明してみると「法律は覚えるだけでしょ?覚えたらすぐ飽きそう」というので、「法律に書いてあることは問題がないんだけど、書いてないこともたくさんあって、書いてないことが起こったときにどうするんだってところで考えることもいっぱいあって、それがまた深みがあって面白いよ」というわけで、弊社の特待生殿に法律をお伝えするにあたり、そうだ我が子も少し早いけど少しずつ教えてみようと思い立ち、さっそく民法555条を話してみました。


LeicaM10-R + コシナアポランター35mmF2VM

「明日小二の初登校写真撮らせてね」「いいよ。明日はすぐ帰って来るよ。9:40には帰って来る。ランドセルもなし」と会話して夜が更け、





EOS R5+85F1.2DSL

そして晴れて小学校2年生になりました。黄色い帽子も、黄色いランドセルのカバーももう見ることができません。



GFX100S+Otus100/1.4

おめでとう、と伝えたこの日もしっかり女子3名(うち1人恋心を抱きながら)と待ち合わせして登校し、担任の先生は「パパよりちょっと若い感じかな、41ぐらい」と帰ってきました。


α7R2+Planar T* FE 50mm F1.4 ZA

2018年10月頃の写真データをたまたま開いてみれば、


α7R2+Planar T* FE 50mm F1.4 ZA

この頃4歳、ついこの間のようですが、


α7R2+Planar T* FE 50mm F1.4 ZA

二度と戻ってこない時間、このときも特段に可愛かったことを感慨深く思い出します。そして今も今しかありません。

Posted at 2021/04/08 11:04:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 都内ドライブ | 日記
2021年04月08日 イイね!

心が合う人が少ないってこと?|嫌いな人がいない心の持ち主|後楽園|亡国スパルタ国と日本

心が合う人が少ないってこと?|嫌いな人がいない心の持ち主|後楽園|亡国スパルタ国と日本














R5 + RF85F1.2L DS

小学校一年、有難く無事に満了をさせて頂きました。



X-E4 + XC15-45mm

この写真の彼は人が大好きで、学校でいやな人いる?と聞いても「いないよ」と気持ちよくいいます。もう少し掘り下げて聞いていると考えてから「嫌いではないけど、二人だけいやなところはある」と答える程度です。


R5 + RF85F1.2L DS

それがどのような点かを聞いてみると、一人はかんしゃく持ちでたまに大きなハレーションを起して物を投げるそうなのですがそういうところと、もう一人は元カノ的女子につき「すぐ怒ってうるさい。そこは嫌だけど、そこさえなければあとはいいんだけど」という点につき、少し嫌だと思う程度で、あとは嫌いな人も嫌いなところもないといえる心を持っていて、この男の陽気さと公園で「すぐに友達できるよ」という友好性と相まって、その懐の幅と深さは、この子の特筆するべき抜群に素敵な個性に思い、尊敬している一つです。




X-E4 + XC15-45mm

頭が三段はよく、しかし口を開けばダメ出ししかせず人と基本交わらない少しコミュニケーションにつき個性が強い学友についても、通常であれば煙たがってもよさそうですが、非常にフラットな感覚で「〇〇君は頭がすごいいいのに、どうして皆とあまりしゃべらないのかな?」と疑問を呈してくるものの嫌いなのかを問うてみれば「えっ好きだよ」とその個性を受け入れているように感じます。



X-E4 + XC15-45mm

はたまた感情をコントロールできなくなりハレーションを起して物をなげる学友がなぜそうなのか、持って生まれたそれぞれの個性・パラメータがあり、本人も望んでそう生まれてきたわけでないことや、これから先、周りも大変だけどその子本人が一番苦労して苦しんで生きていくことになるかもしれない、



X-E4 + XC15-45mm

だからときに助けてあげるのも一つかもしれないし、ハレーションを起しているときは温かい心で遠目にそっとしておいてあげたり、パパが小学校のときの癇癪を起すとカッターを振り回していたW林君と一緒だな、と説明しました。




X-E4 + XC15-45mm

この日は1歳の頃公園で友達となり、数年前に岐阜へ引っ越してからも友情が続いている友達と遊ぶ日です。ご縁がどこにあるか分からないものです。



X-E4 + XC15-45mm

お母さんいわく「幼稚園のときも、公園でも、学校でも、なかなか友達ができなくて、でもAちゃんのことは大好きで、もらったものもずっと大切にしているんだよ」とこの数年お伺いをしてきました。



X-E4 + XC15-45mm

「Aちゃんが生まれる前に乗ってたGLだ」「えっ白のじゃなくて?」と駐車場に到着です。我が家の車事情につき「新しく出るLXがいいなぁ」とこれが最有力候補となってはいるものの、だったらGLがいいとはママの意見に「ベンツの革の匂いがいやだ」と、いずれにしても革シートは匂いがきつく感じるお年頃、この点においてまだ未知数です。なお私の隠れたる希望は、何もかもが丁度いいハリアー旧型で、とかく老化している動体合わせた視力全般、および鈍ってきているであろう反射神経の劣化にてタコマが一番運転がきつく感じるのは変わらずで、ベンツは見切りよくこれが魅力に思い、LXは車幅と見切りがどうなのか自信がありません。




X-E4 + XC15-45mm

「Aちゃんのこと大好きなんだって、嬉しいね。Rくんのこと大切にして、仲良くしていってね」と毎度伝えますが、



X-E4 + XC15-45mm

「なんでRくんは友達少ないの?」「相性が合う人が少ないんじゃないかな」「心が合う人が少ないってこと?」「そうだと思うよ」というやり取りに、



X-E4 + XC15-45mm

そもそも深いところで心が合う人というのは多くの場合少ないもののような気がしますが、週末は私も小学校からの友人と久々に一杯やることになっています。コロナ前は年に1回2回は会っていたところ、1年半ぶりぐらいの再会です。後楽園、昨年のコロナ禍に来ていたときは閑散としていて天国だったと知る、


X-E4 + XC15-45mm

第四波目前であろう春休み中なかなかの人出でした。



X-E4 + XC15-45mm

このとき二人でルールを読んで、自分達でルールを理解し、ポイントを稼ぐように運転していた、とあとで知ることになります。






X-E4 + XC15-45mm

幼い頃、対中イベント1対中イベント2対中イベント3など、今のところ対中に土がついていない我が子ですが、これから先、ハングリー精神も旺盛な相手となる我が家の対中施策につき、戦うということ、戦闘するマインド、生きとし生けるものは皆生存競争をしていますから、その本能をしっかりと引き出していくべく、


X-E4 + XC15-45mm

加えて、戦い方、その考え方、たとえば一般的意味合いでは全滅とは、ほとんど残らず毀損する、かのような意味合いですが、軍事的には全滅は3割毀損、壊滅が5割毀損、殲滅が10割毀損と峻別して使われるそうで、出典不明説がありつつも、これらの定義するまでの考え方は「三割毀損したら、相手が10割の戦力を維持したままなら全滅といえるほど大きく不利になるのだ。だから頭を使え」というように戦いのシビアさや事前準備の心構えなどに対して非常に有用であると考えています。


X-E4 + XC15-45mm

「スパルタ教育」で今も名を残すスパルタ国。


X-E4 + XC15-45mm

我が国日本には戦後復興の奇跡を遂げてきた、優秀なビジネス戦士達がいたはずです。



X-E4 + XC15-45mm

あるいは減りゆく人口、生産性、経済力、国力、技術力、競争力、人材層とワークライフバランスばかり考える人間力に欠落した勤労観。



X-E4 + XC15-45mm

えっと、どれが敵うのでしょうか。という状況です。


X-E4 + XC15-45mm

はたまた大国に飲み込まれていく様子。


X-E4 + XC15-45mm

これら、スパルタ国の滅亡と、今の、これからの日本が重なって見えてしまい、いや我が国の場合は防戦すらまったくできておらず、憂う気持ちに抗うことができないでいます。


X-E4 + XC15-45mm

という源泉の一つは、日々アマゾンで注文した中国メーカー中国製の玩具を見るだけでも、中国の国力、その質的向上をひしひしと感じます。圧倒的ボリュームに質すら各所で廃退の我が国を思います。



X-E4 + XC15-45mm

歴史上もそのほとんどを属国として生きながらえてきている我が国ですが、



X-E4 + XC15-45mm

同じ属国であるならば、とりあえず自由がある現陣営で生きながらえたいものであり、



X-E4 + XC15-45mm

いずれにしても、経済圏における戦いは免れず、


X-E4 + XC15-45mm

どう生きていくのか考え、生きる力をつけていくという教育テーマの重要性はより一層増していくものと思われます。



X-E4 + XC15-45mm

お昼にします。




X-E4 + XC15-45mm

自分のご飯をペロリと食べ終わり、私の大盛ご飯も半分ペロリと食べるように


X-E4 + XC15-45mm

成長をしてきました。


X-E4 + XC15-45mm

「ポップコーンこっちだよ」と売っている場所も覚えていて、施設の構造も理解し、一目散に向かい、



X-E4 + XC15-45mm

次はまたセグウェイだ、


X-E4 + XC15-45mm

と、寄り道しながらさらに移動します。



X-E4 + XC15-45mm

この日は出かける直前まで「たまにはライカも持ち出して使わないと勿体ない」と思い用意していたのですが、コンパクトな割りには案外ずっしり重みがあるので、一日首から下げていると凝りそうで断念し、このライトなセットを持ち出しました。X-E4があると他のカメラを持ち出さなくなる法則、発動気味です。




X-E4 + XC15-45mm

ところでちょっと振り返ってみますと、60年代70年代の学生運動や80年代に男女平等が力強く叫ばれ始め、表現の自由もかなり力強く社会的に主張をされていたように思います。総じて我が国において権利意識が強かった時代に思います。



X-E4 + XC15-45mm

他方で、多くの中国人の方は、基本自己主張がかなり強いと認識していますが、


X-E4 + XC15-45mm

我が国においても、権利意識や権利主張が全般的に強かったころのほうが、活気と元気があったように思えば、


X-E4 + XC15-45mm

国力や国の勢いと権利意識や自己主張の強さとにどこか相関関係があるようにも思えてきます。


X-E4 + XC15-45mm

多様性の理解に努めてばかりしまい、つまりは気ばかり使ってしまい、個々がひいては我が国が勢いを失っているのかもしれません。



X-E4 + XC15-45mm

という意味では、米国の自己主張の強さと多様性の理解の高度なバランス具合は数段強みがあるのかもしれません。今我々は単一民族からくる一様性から多様性の理解へと進み、次にその寛容をどう行っていくのかという段階を経て、その上で自己主張をどうやって行うのかを考えるプロセスを経ていくのだとすれば、まだまだ二段三段周回遅れのところにいるのかもしれません。


X-E4 + XC15-45mm

と、課題を抽出し少なくとも個として克服できるよう考えてみたいと思いウィークポイントを考えていると、日本という概念に対しての自己肯定感が弱まるばかりの気もしてきます。



X-E4 + XC15-45mm

R君という友のおかげで、後楽園で遊ぶ機会に恵まれてきており、感謝をして、



X-E4 + XC15-45mm

友を見送り、「抱っこさせて」と抱っこしたくなり、しかし重いのでおんぶに変更してもらい、のどを潤し、


X-E4 + XC15-45mm

「あの人たちは何しているの?」「なんで?」とお兄さん、おじさん達がアイドルの握手会に来ている姿を見学してみて、聞くところによると地下アイドル界ではテレビ電話ができるそうなのですが、これがなんと2分三千円で、それを20分、30分とまとめ買いするそうで、あるいはCDを30枚、100枚と買う仕掛けがあったり、高級キャバクラにも引けを取らない経済性に、そのほとんどは当該アイドルへ渡ることなく、某秋元氏のようなおじさんの懐に落ちる仕組みなのだと想像します。


X-E4 + XC15-45mm

「観覧車乗りたい」という要望というよりも、


X-E4 + XC15-45mm

この子がそう言ってくれるおかげで、観覧車に乗るという気分転換を私たちももらうという、

X-E4 + XC15-45mm

有難いアイディア、提案に感じて、感謝を思います。



X-E4 + XC15-45mm

「はいパパとママ写真撮るよ」



RX100M6

「もっと寄って、もう充電最後」と言って、一枚撮ってくれました。


RX100M6

動画も活躍してくれたX-E4、この日の充電が切れました。



RX100M6

最新のパパ活なのか私を「彼氏」呼ばわりしてくれる剛腕かつ辣腕な営業力の方がいるのですが、


RX100M6

「ついさっきぐらいの感覚な36歳の頃」は20歳年下が16歳、39歳の頃は19歳で、20歳下はまだまだ子供のような年齢という感覚でいましたが、


RX100M6

ついこの間なはずの自分が36歳のときに10歳下が26歳のはずだった気がしますが、それがいつの間にやら20歳年齢下が26歳と聞き、曲がり角をヘアピンと形容しながら、おいおいヘアピン真っ盛りのもう立派なお〇さんじゃないか、といじりつつ、己の年齢にも慄く次第です。気が付けばきっとすぐに50になり、50になればそこからがまた早くあっという間に60になるのだと想像すると人生の儚さを思わずにいられません。


RX100M6

「ドーム食べているように撮って」と言うこの子と少しでも一緒に過ごして、成長を見守りたいと切に願い、孫を見れることを期します。


RX100M6

一緒に寝たり、一緒に出かけるのも、ラジコン買ってと言われるのも「注文ボタンまで押しておいたよ。注文完了です。次買うの見つけたからパパも見てよ」「一個いいのがあったの?」「ううん、二個。二個ずつ注文するルールにした」と会話してみたり、夜になれば「お風呂に一緒に入る」「アイスどれにする?」と言ってくれるのも、旅行や日帰り温泉へ一緒に行ってくれるのも、写真をたくさん撮れるのも、


RX100M6

帰りがちょっと遅くなるだけで「寂しい」や「えぇ水、木、金、土。四日間も会えないじゃん、寂しいよ」「だめ10:30には帰ってきて。寝ないで待ってる」と言ってくれるのも、人生のほんの僅かなこのひととき、今のうちだけと心得ています。




RX100M6

我が子が私の手のひらをパンチしていると「僕もやらして」と新3年生となる一つ上のお兄ちゃんが話しかけてきました。空手とボクシングをしているそうで、なかなかの重いパンチでした。



RX100M6

7歳から運転席可となるこのアトラクション、「あぁいまの逃した」「やったー500ポイント通過」と聞き、この日の始めにルールを読んで理解し運用していたと知りました。我が子運転にての助手席でひとときを過ごします。今はもうなくなったとしまえんで、幼稚園のとき、我が子が運転する電動カーの助手席に乗ったときの感慨深さと、散らばって止まっている他の電動カーの間を、丁度車幅ぎりぎりのところを上手に運転していたことが忘れられません。


RX100M6

ゲームセンター行きたいと、もう少し遊んで帰ります。


RX100M6

どれも100円で、なかなか上手に掴み持ち上げるところまではいくのですが、


RX100M6

重みで落ちてしまいます。見切りをつけて、


RX100M6

あそこで焼肉食べて「ゆ」のところに行きたい、とお昼ごはんからまだ三時間しかたっていませんが、後楽園のスパという案がありつつも人が多そうなのでパスをして、「ゆ」のところは遠いので日帰り温泉はまた今度にして、焼肉案だけ実行の運びとなります。



RX100M6

将来どんな人と結婚をするのか、楽しみに思いながら、



RX100M6

時間がなかったためこの日は焼肉を一緒にしませんでしたが「Rくんも焼肉一緒に行きたかったんだって」とのことに、次回の楽しみにして、


RX100M6

プラス盛岡冷麵も頂き、あとでお腹が空かないようにしっかりと食べておきました。小さい頃からコクーンタワーや赤坂プリンスホテルを見ては「あそこでご飯食べたい」とよく要望を聞いて来ましたが、この男は高級そうなレストランやホテルでの食事が好きなようです。


RX100M6

とあるランチの最低基準が高級料亭吉兆という贅沢で見栄っ張りなお坊ちゃまは、広大な環七内側にあった世田谷の土地はすべて無くし、父親が営んでいた建設会社での横領で指名手配にまでなった人生を歩み、だいぶ高齢になられて私のところへお金の無心にこられたときもありました。


RX100M6

かと思えば、突き抜けた大大大資産家の方は東京にいらっしゃるとき宿泊先手配をさせて頂けば「〇〇ホテルを取ってくれ。体が贅沢になるから」と、






RX100M6

安いビジネスホテルを指定してこれにしか泊まらない方もいます。日本一いや世界一の生命保険会社創業家です。贅沢にならないように、行き過ぎにならぬように留意してまいりたいと思います。


RX100M6

パパの腕を掴みながら寝入り、そのまま翌朝まで眠りにつきました。

Posted at 2021/04/08 10:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 都内ドライブ | 日記

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さま おぉかっこいい!素敵!赤いレイバックのスノードライブ楽しみにしています!」
何シテル?   11/15 20:29
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation