• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2024年10月25日 イイね!

ミニ SVフロントショックネガティブマウントブラケット取り付け ③

ミニ SVフロントショックネガティブマウントブラケット取り付け ③
こないだ作ったARCスタビブラケット合体型SVネガキャンブラケットを取付けていきます。 予定通りバッチリ。(^^) スタビリンクの横にもう一個穴があるのはスタビのレバー比調整用(ARC製同様)です。 下側を仮止めしたらジャッキで上げていって上側のボルトを入れます。 上下方向に3 ...
続きを読む
2024年10月20日 イイね!

ミニ SVフロントショックネガティブマウントブラケット取り付け ②

ミニ SVフロントショックネガティブマウントブラケット取り付け ②
SVネガキャンブラケットと共存できるARCスタビブラケット、昨日のデータ通りにアルミ(A2024P=超ジュラルミン)を切り出したんですが、、、。 スタビリンク(茶色のボルト軸)から上下方向の入力があるとアルミのブラケット(白いプレート)が回ることに気付きまして。(>_ いきなりVer ...
続きを読む
2024年10月19日 イイね!

ミニ SVフロントショックネガティブマウントブラケット取り付け ①

ミニ SVフロントショックネガティブマウントブラケット取り付け ①
何やっても硬いだけのミニの脚に、こんな良さげなモノがあると最近知って我慢できずにポチっ。(^^; なるほどねぇ。 言われてみればごもっとも。 太巻きミニの現状です。(左フロント) ショックがアッパーアームの前側にあって、上下とも片持ちになっていますが、これも是正されて下側はアー ...
続きを読む
2024年10月13日 イイね!

LSDって

LSDって
あったほうがいいんでしょうか? ←拾い画像です。 私のロードスターは元ATなので当然オープンデフです。 (NCの5速にしてます) これまでLSDの入ったクルマには乗ったことないです。 ワインディングを走るのは好きですが、例えばロードスター乗りさんの「普通」よりかなり遅いです。 リアが出 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/13 08:30:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 良さげなパーツ(roadster) | クルマ
2024年10月07日 イイね!

シリコンスプレーって

シリコンスプレーって
なんでもキレイになるんですね!(違?) 使い道に「ゴム、プラスチック」って書いてあったので、なんとなくインテークパイプに吹いてウエスで拭いたらめっちゃきれいになりますやん。 ラジエータホースは? 黒々~。(^○^) 調子に乗ってヒーターバルブ&ホースやエアコンパイプの断熱材 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/07 20:24:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車(roadster) | クルマ
2024年10月06日 イイね!

やっとオープンカーの季節

やっとオープンカーの季節
偶数月第一日曜はおはきし。 っておはたか同様こっちもずいぶん久しぶりです。(^^; 8時開始なので7時過ぎに出発。 最初はオープンだと肌寒いくらいでしたが、着くころはまぁまぁ汗ばむくらい。 NA、NB、NC、NDバランスよく集まってました。 大阪芸大の学生さんが卒業制作のために取材して ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 20:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会(roadster) | クルマ
2024年10月05日 イイね!

ミニのアイドリング

ミニのアイドリング
丸山モリブデン入れて静かになったんだろうか。(^^; クーラーOFF、800rpm クーラーON、1000rpm やっぱクーラー入れるとちょっと揺れますね。 ウェーバーとしては安定してる方だと思いますけど、こんなもん? before撮っとけば良かったですね。(^^;
続きを読む
Posted at 2024/10/05 17:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2024年10月05日 イイね!

丸山モリブデン投入

丸山モリブデン投入
エンジンオイル換えたら入れようと思ってずいぶん前にポチってすっかり忘れてた丸山モリブデン。 先日オイル交換したので入れてみました。 こんな黒い液体入れて大丈夫なん?(^^; ちょっと走ってきました。 う~む、、、 気のせいくらいスムーズになったことにしておきます。(笑)
続きを読む
Posted at 2024/10/05 14:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIYメンテナンス(mini) | クルマ
2024年10月04日 イイね!

ステアリング飾ってみた

ステアリング飾ってみた
たった4本しかないですけど、他に飾るもんないので並べて吊るしてみました。 ナルディ325mm、モモ340mm、パーソナル350mm、Vスぺ純正ナルディ365mm パーソナルは二十歳くらいのころに兄貴と折半で買って親父のカリーナセダンに付けてたモノです。 純正ナルディはどうしてもネ ...
続きを読む
2024年10月03日 イイね!

たかが1cm

たかが1cm
間違い探しにお付き合いいただきありがとうございました。(笑) 左が今まで使ってた33cmです。 それ以前はモモの34cmでちょうどいい大きさだったですが、純正ライクな黒いラインに惹かれて1cmくらい平気かなと1年前から33cmのナルディを付けてました。 でもなんか小さい。 測ってみたら32. ...
続きを読む

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation