• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2024年07月12日 イイね!

ロードスター ラックスタビライザー取り付け

ロードスター ラックスタビライザー取り付け
しょっちゅうクルマ弄ってるのでそうは思われてないかもしれないですが、太巻きさんじつはめんどくさがりです。(^^; なので、ついでにできることはできるだけやっちゃいたい派であります。 ←これ、ラックスタビライザー。 ステアリングラックを固定しているクランプをジュラルミン削り出し品に交換して、取 ...
続きを読む
2024年02月21日 イイね!

ロードスター EDFC5に外部入力スイッチ取り付け

ロードスター EDFC5に外部入力スイッチ取り付け
←以前付けていたEDFCⅡは減衰力のリアルタイム自動調整なんて賢い機能はなかったですが、プリセットが3つ出来て、運転中でもボタンを1つ押すだけで減衰力を変えられました。 んが、新しいEDFC5は10種類もプリセット出来るのはいいとして、それを呼び出すのにボタンやダイヤルを10回くらい操作し ...
続きを読む
2023年04月16日 イイね!

EDFC5

EDFC5
タイヤ館さんで付けてもらったEDFC5、ロードスター乗るたびにちょこちょこ触って以前のEDFCⅡとの違いがわかってきました。 ダンパーはそのままなので16段調整には変わりはありません(5は細かく区切れますけど自分的には意味ないので16段のままにしてます)が、EDFCⅡではプリセットが3つ出来たの ...
続きを読む
2023年03月05日 イイね!

EDFC5 取り付け

EDFC5 取り付け
ちょっと遠くのタイヤ館さんで、NB乗りの店長さんにテインのEDFC5を取り付けてもらいました。 昼から2時間くらいで終わるかと思っていたら、全然そんなことはなくって。 こんな大変なんだったら自分の工具も持参すれば良かったです。 EDFC5取り付けと言っても、既に付いている(旧バー ...
続きを読む
2023年03月04日 イイね!

明日の準備完了

タイヤ館のOGT君、あとはヨロシク~。(^^)
続きを読む
2023年02月22日 イイね!

産学連携

産学連携
EDFC5 は芝浦工業大学 渡邉 大 教授との産学連携によって開発されたジャーク制御を取り入れたことによりシャープなハンドリングとソフトな乗り心地の両立を実現し、運転手が求める挙動を自動で作り出します。 また、AI機能を搭載することによりどんな走行シチュエーションでも違和感のない、適切なジャーク感 ...
続きを読む
2023年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます

      上げまして  あけまして     おめでとう      ございます本年もよろしくお願いいたします。 いや、わざわざネタ写真撮るために上げたわけではなく。(^^; 正月早々ですけど、久しぶりのまとまった休みなので、前々からめんどくさくて放置してたNB純正トラスメンバーを取り付 ...
続きを読む
2021年07月18日 イイね!

ロードスター スペーサー取り付け

ロードスター スペーサー取り付け
こないだ採寸したスペーサーです。 スペーサーは厚み12mm、ハブリングは別ピースで圧入します。 ホイールのハブ穴径が4本ともまったく同寸か不明なので、4本いっぺんに外して確認したくウマに乗せましたが、ミニ用に持ってるジャッキでは長さが足らん、高さが足らんで、悪戦苦闘しました。 ...
続きを読む
2021年04月25日 イイね!

ロードスター エアコンフィルター取付け ②

ロードスター エアコンフィルター取付け ②
仕事の合間にちょっとずつ進めていたエアコンフィルター取付け。 モノタロウにフィルターの寸法が載っていたので、一番小さそうなダイハツ用を入手。 それでも、ロドの外気取入れ口100×150に対して150×155もあります。付けられる範囲であればフィルター面積は大きい方がいいので、これでなんとかしよ ...
続きを読む
2018年11月19日 イイね!

ロードスターちゃん、預けてきました

ロードスターちゃん、預けてきました
ロードスター専門のショップさんにmyロドちゃんを預けてきました。 メインのメニューはATを5速に積み替えです。 電話で問い合わせたときに、構造変更の費用は別でざっくり25諭吉と聞いたので、「これは安い!」とお願いすることに決めたんですが、やっぱり安過ぎたみたいで、一昨日伺ったとき ...
続きを読む

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation