• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2014年01月09日 イイね!

ヒーターバルブ交換

ヒーターバルブ交換
水回り、オイル回りを分解組み立てするたびにお漏らし誘発させる太巻きさん。(自爆) 今回もよくよく見れば、ヘッドOHで外したヒーターバルブの取付け面からチビっと漏れてました。(>_ ところでこのヒーターバルブ、外してバルブを動かしながら息を吹き込んでわかったんですが、ワイヤーで押された(車内のノ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/09 12:51:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2013年12月09日 イイね!

オチ その2 (>_<)

オチ その2 (&gt;_&lt;)
『このLLC飛び散った跡はナンダ?事件』の原因を探るべく、エンジンルームをあちこち見てて発見。(>_アールスコートさんのQ&Aで、正に同じお悩み発見。 なるほど、この真ん中のフタね。 ガスケットはこないだ替えたばっかなので再使用して、耐ガソリンの液状ガスケットを薄っすらと塗って組み直しておきま ...
続きを読む
Posted at 2013/12/09 21:00:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2013年12月08日 イイね!

ツーリングからの・・・オチ(ToT)/~~~

ツーリングからの・・・オチ(ToT)/~~~
ウェーバーちゃんがゼッコーチョーなのに気を良くして、メガーヌRSの古太郎さんと一緒に、一蔵ダムから箕面方面に軽くひとっ走り行ってきました。 やっぱ大きさ違うねー、なんて言いながらいつものクルマ談義。 ちょっとちょっと、ウェーバーも見てよ。頑張ったんだから。(笑) ほら、結構きれいにまとま ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 18:28:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2013年11月10日 イイね!

ズッポ抜けクイックシフト改良

ズッポ抜けクイックシフト改良
3度までもズッポ抜けた▲製クイックシフト。 KADかサンワさんのに交換しようかとも思いましたが、エクステンションやノブを現状で合わせて作っているので、レバーの角度や長さが変わるのはイマイチめんどくさい。 ということで、KAD式の固定方法(純正の横ピンを抜いてネジ止め)で▲製を付け直そうかと。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 21:15:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2013年11月08日 イイね!

ズッポ抜け3回目(>_<)

ズッポ抜け3回目(&gt;_&lt;)
ガレージから出すのにリバースに入れようとしたら、またしてもシフトレバーがズボッ! そういや、一昨日乗った時、4速が入り難かったのはこれの前兆だったわけだ。ミニデイ行けなくて良かった。(笑) いやもう驚きませんけどね。△さんのクイックシフトが根本から抜けたのこれで3回目。未遂含めると4回目。(呆 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/08 21:00:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2013年05月21日 イイね!

ホンマや!(驚)

ホンマや!(驚)
シフトエクステンション破断の件。 コメントでB.P.P'さんより 「まさか真鍮にメッキ?」とご指摘いただきましたので、コンターでちょん切ってみました。 真ん中が切り口。右が破断面。そして左がうちにあった真鍮棒を同じコンターで切ったモノ。 真鍮棒はピントが合ってませんけど、切り口の感じや色合い ...
続きを読む
Posted at 2013/05/21 22:31:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2013年05月21日 イイね!

またポロッと・・・(>_<)

またポロッと・・・(&gt;_&lt;)
もげました。(ToT) 前回折れたのはもしかしたら締め過ぎが一因だったのかと、交換後はロックタイトを塗って、程々にしか締めてなかったんですが。。。 加えて、長い目のシフトノブのせいで曲げモーメントが掛かるのを嫌って、常に横からノブ全体を握って平行移動的な動かし方をしてたんですけどね。 もう一 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/21 18:57:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | 日記
2013年04月23日 イイね!

キコキコって

キコキコって
ステアリングを左右に振ると車内でキコキコっていいます。 遊びの範囲でも(ラック&ピニオンなんで、厳密には遊びはないですが)キコキコいうので、まっすぐ走ってても気になって気になって。(>_納車当日に交換してたと思うのでロアでしょうか。 交換って大変?
続きを読む
Posted at 2013/04/23 21:14:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2013年04月09日 イイね!

電装はデンソー

電装はデンソー
オイル漏れ修理でクーラーのコンデンサを脱着して以来、クーラーガスを入れてなかったです。 正確には入れることができなかった。 元々R12仕様だったものを、納車整備でR134A仕様に変更していただいてるんですが、コンプレッサのニップル?チャック?というんですか、ガスを入れる口がR12仕様のまま。ガ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/09 20:29:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2013年02月07日 イイね!

バックランプSW調整と△クイックシフト付け直し

バックランプSW調整と△クイックシフト付け直し
今日も仕事終わってからゴソゴソ。(笑) NYMMで教えていただいたのに今まで放置してた、バックランプの点灯が不安定な件。 ウマに載せるのが面倒なので、車内からシフトブーツを外せばアクセスできる・・・かな。 ブーツを外して邪魔にならないように持ち上げると、なんだかクイックシフトが根本からカタ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/07 21:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ

プロフィール

「@お試し さん リキタンの左横にクーラー配管っぽいのがチラっと見えてるのでサイドマウントなんでしょうね。配管の角度からエンジンルームじゃなくてタイヤハウス側でしょう。でも手を出してはいけないニオイがプンプン(笑)」
何シテル?   10/01 14:19
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation