• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月16日

七輪の魅力

七輪の魅力

今まで直径17cmほどの小型の七輪をキャンプツーリングで使っていました。
丸形の七輪は風情もあっていいんですが、パッキングするとなるとデッドスペースがあり収納性が悪い上に、その直径のわりに焼ける面積が少なくて困っていました。
2人だと、ビミョーにサイズが足りないんですよね。

そんなわけで今までの1.5~2倍くらいのサイズのちびちびしちりんというのを購入しました。

七輪本舗 切り出し七輪販売・通販

購入したのはコチラ。
今まで使っていたのも、実は能登で生産された七輪でした。
一般的な七輪が珪藻土を練り合わせて成型したものなのに対し、能登では珪藻土を直接切り出して手作業で切削して生産しています。
練り物の七輪の場合はひび割れや崩壊が早いですが、能登の切り出し七輪の場合は1000回でも10年でも使えると言われています。
能登の道の駅の七輪販売コーナーで一目惚れしてしまい、その性能と伝統工芸に惹かれて能登の七輪を購入しました!

バイクでキャンプするとき、ただ携帯ガスコンロで調理するよりも、おもむろに七輪を取り出して焼肉とか魚を焼いたりするのはとても風情がありますね。
キャンプの長い夜を、七輪を見ながら過ごすのはたまりません。

七輪はその断熱性から少量の炭でも火持ちがいいのが特徴です。
欠点は水洗いが出来ないことですが、逆に言えば洗わないでいいので楽ちんですwww
黒く汚れていく七輪はまた風情があって良いものです。





さっそく七輪を使って、ステーキを焼いちゃいました!
100g200円くらいの安いステーキ肉ですが、炭火で焼くと美味い!
焼き加減なんかテキトーでも美味いw
七輪はサイズのわりに消費する炭が少ないため、アウトドアだけでなく家庭のコンロの横で使っている人もいるとか。





今回は炭にもこだわり、土佐備長炭を使ってみました。
炭の中でも最上級と言われる「白炭」で、2kg2000円(それでも安いほう)
炭と炭でたたき合うとキン!キン!といい音がします(・∀・)
ただしオガ炭などと同様に火付きが悪く、苦労してしまいましたw

やはり、火をいじるのは楽しいもんですね(^ω^)



能登の七輪の製造の様子の動画はコチラ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/16 18:30:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジャガイモの花
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

祝・みんカラ歴3年!
ゆきんこ23さん

浜松です!
sino07さん

トヨフェスト (LS500/500 ...
LSFさん

🧸 今年2回目のイッズミー・・ ...
alex爺(じぃじ)さん

最終章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

この記事へのコメント

2016年7月17日 7:39
こだわりと実用性・・・羨ましい ( ̄¬ ̄

是非ともこの七輪でサンマを焼いて食べてみたいところです(笑)
コメントへの返答
2016年7月17日 21:18
七輪はいいですぞー!

プロフィール

「外観が良い!脚も良い!ステアリングヒーターもある! http://cvw.jp/b/190510/47222891/
何シテル?   09/17 00:54
「ぉうわぁぉぉぅぅわんゎぃぇ!」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ステアリングリモコンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 22:10:48
ヘッドライト4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 19:52:47
三菱純正 逆流防止弁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 22:08:00

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
そろそろすれ違いのしやすい軽自動車がいいなと思っていたところ、ついに望む機能をほぼすべて ...
カワサキ ZX25R カワサキ ZX25R
クォーターマルチが復活したら買う!と宣言していたら、本当にkawasakiから出てしまっ ...
その他 ANCHOR RL6 その他 ANCHOR RL6
BRIDGESTONE ANCHOR RL6の2019年モデルです。 上級モデルのカーボ ...
三菱 エクリプスクロス エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
ついに実用的になった全車速オートクルーズと、オートブレーキホールド、HUDなどの電子装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation