• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月03日

買っちった その2

買っちった その2

キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

正月セールがあるということでお世話になっている自転車屋に行って店長と談笑していたら、店長の手元にSHIMANOのWH-RS700-C30のセールの紙が・・・。
これも正月セール?と聞いてみると、そうですよー、って。

おいおいおい!

そういう大事なものはババーンと貼りださんかい!
それ欲しいやつや!
値段を聞いてみると、63,865円(税抜き)。
おいおいおい、国内通販じゃ85千円とかで売ってるんですが??
たしかに海外通販ならそのくらいの値段もありえるけど・・・送料とかあるじゃない?
めっちゃ安いじゃん!!

というわけで、即決(ぉ

まあ、来年中には欲しいなーと思っていたところなので、どうせ買うなら安いほうがいいでしょ!
というわけで購入しました。
ちょうど在庫があったので即納でした。
とは言え自分でカセットを移植するとか自信がないので、お願いして翌日取りに行き、1月3日に受け取って写真を撮りました。





SHIMANO WH-RS700-C30と言えば10万円以下で買える「完成車に付属する鉄ゲタホイールから交換するのに最適な最初のホイール」シリーズなんですが、最初のホイールが定価10万円・・・。
うーん。
1本4万円(国内相場)だと車のアルミホイール並では・・・。

このRS700は2018年にリリースされたモデルで、チューブレスとクリンチャーの両対応になっています。
しかもリムはチューブレス用に設計されているのでリムテープ不要、基本的にはシーラントも不要という手軽さも兼ねていると、店長は言っていました。
せっかくなのでチューブレスにしようと思っていたら、「いきなりタイヤも換えちゃうとホイールの良さがわかりにくいから、まずは今使っているタイヤを付けかえてみたらどう?」ということで、カセットもタイヤも今の鉄ゲタから付けかえることにしました。
どうせならチューブレスもカセットも売りつければもっと儲かるのに・・・どこまでライダー目線な店長なんだ・・・助かるけど!(;^ω^)

同価格帯よりちょっと安いところにフルクラムのレーシング3やカンパニョーロのゾンダなどがありますが、RS700にしたのは個人的に信頼性の高いSHIMANOというところですね。
シマノの設計思想は絶対的な軽さよりも、耐久性や剛性、精度を重視しているというのも決め手ですね!
これはブリヂストンANCHORのフレーム設計にも通じるところがありますね。



さて、ANCHOR RL6完成車についてくる鉄ゲタはRS010で、ホイール重量は1,920gと言われています。
それに比べてRS700は1,540gだそうです。
その差はたかが400gくらいなんですが、バイクに装着して持ち上げた瞬間にもう違う!!

そして実際に走り出してみると・・・笑うしかない!(・∀・)
もー楽しすぎて、走ったことのない坂とか登ってちょっと迷子になってみたり。
今までのホイールだと一生懸命漕いでもホイールの重さがバイクを押し戻されるようですぐに失速していましたが、NEWホイールではすいすい進んじゃいますね( ゚д゚)

リムハイトはフロント24mmでリア28mmというちょびっとエアロリムになってます。
今日は少し向かい風のなかでも、ある区間で27位/127人という順位をゲットできたのも、このわずかなエアロ効果なのかも?





デザインは激烈に地味で、パッと見では完成車と変わらないような・・・w
ハブだけがきらびやかで肉抜きがカスタム感めっちゃありますが、浮いてる気もw
ラチェット?の音もめっっっちゃ地味で、あんまり聞こえません。
が、個人的にはその地味さが気に入っちゃいました(・∀・)



さあ、NEWアイテムでまた走りまくるぞー!!
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2019/01/03 23:38:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いろは坂。
8JCCZFさん

今年GWはエンドレスレディに会いに ...
ブクチャンさん

GN アウトランダーPHEV MC ...
ハセ・プロさん

祝・みんカラ歴2年! (#゚Д゚) ...
タメンチャンさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

モエ活【35】~ 開門した第1Pへ
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2019年1月4日 21:30
エンジンが自分なだけにこういうのは本当にすぐに体感できるのも自転車の楽しみなんでしょうね・・・

順調に沼そうで何よりです()
コメントへの返答
2019年1月4日 22:34
原付にホットイナズマ付けるとわかりやすい!みたいな感じですかねw

プロフィール

「外観が良い!脚も良い!ステアリングヒーターもある! http://cvw.jp/b/190510/47222891/
何シテル?   09/17 00:54
「ぉうわぁぉぉぅぅわんゎぃぇ!」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ステアリングリモコンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 22:10:48
ヘッドライト4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 19:52:47
三菱純正 逆流防止弁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 22:08:00

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
そろそろすれ違いのしやすい軽自動車がいいなと思っていたところ、ついに望む機能をほぼすべて ...
カワサキ ZX25R カワサキ ZX25R
クォーターマルチが復活したら買う!と宣言していたら、本当にkawasakiから出てしまっ ...
その他 ANCHOR RL6 その他 ANCHOR RL6
BRIDGESTONE ANCHOR RL6の2019年モデルです。 上級モデルのカーボ ...
三菱 エクリプスクロス エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
ついに実用的になった全車速オートクルーズと、オートブレーキホールド、HUDなどの電子装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation