• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NRS-Tのブログ一覧

2021年07月01日 イイね!

ゴージャスの極み♪

最近いろんな角度から調整手法を改良し続けていたら、突然大化けしました(´▽`*)

テレサ・テンの歌声が、今まで聴いたことの無い艶やかさで響き渡り、ゴージャスと言う一言に尽きますヽ(^o^)丿

またテレサの曲は、鼓膜をくすぐる情感豊かな歌声と、透明度が高く響き渡るトランペットやギターの弦の響きはたまりません。


ここ数年、病的な程、果て無き高域音を追求するあまり、低域を抑える傾向にありましたが
これは逆で、リッチな低域音の存在あって魅力的な高域が生まれると言うことを見失っていました。

テレサは昔から大好きで、長年聴いていますが、これほど艶やかでゴージャスに感じるのは初めての経験です(=▽=~~~

テレサの曲だけでなく、Eagles/Hotel california [Live]で、曲冒頭のエレキギターの突き抜ける様な弦の音に続き”ドスン”とバスドラの重低音
EaglesのアルバムはCD版、Hi-Res版と複数所有していますが、Hotel california は、収録アルバムによっては曲のイメージと言うか雰囲気が異なり、MsLine Car HiFi Meeting2016のCDに収録されているこのバージョンが個人的には大好きで、エタニのデモカーなどでも良く再生されていますね。
それだけに位相が整合していないと、この曲の魅力を100%引き出せないとも言えますね


本田美奈子の「ジュピター~組曲「惑星」より」
曲冒頭に鳴り響くグランカッサの深みのある重低音
こちらもミッドローとSWの繋がりが悪く、また位相が合っていないと貧弱な響きとなります。


この2曲に関しては、2015年代は豊かに鳴り響いていたのですが、ここ数年見失っていました。 やっと復活です。
Posted at 2021/07/01 09:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | TAMs | クルマ

プロフィール

「プロジェクト-D END! http://cvw.jp/b/1910689/47747112/
何シテル?   05/27 12:42
※※ 現在新規お友達登録(フォロー)中断です ※※ 殆どカーオーディオに関する活動です。 特にカーオーディオコンテストに重きを置いた活動をしており ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 12:08:49

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
新世代カーオーディオサウンド調整技法「TAMs」 2019年10月10日誕生!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation