• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月18日

ホンダ・日産(三菱も?)経営統合…ホンダ迷惑!日産ピンチ!!

ホンダ・日産(三菱も?)経営統合…ホンダ迷惑!日産ピンチ!! 今朝ニュースが…ホンダと日産が経営統合!?と。
春に技術提携の話がでて、覚書を…この時、その原案には交渉中には第三者と提携交渉すれば巨額の「罰金」を科す排他的条項を盛り込んでいた。この頃から日産は何か察知してたと思われる。
そして、上期決算での超大幅減益で会社存亡の危機!って状態になった。こりゃ「日産を救えるのはホンダしかない」なんてことに?
…さて、どうなる?
…やはり来ましたね(-_-)

資本提携、統合、三菱(日産が筆頭株主34%保持)も加わって、世界第3位のメーカー誕生なんて、浮かれた楽観報道するマスゴミもあるが…これってかなり大変だぞ、慎重に判断して進めないと。
ということで、とあるコメントを元に統合話を読み解いてみた…
・統合したから単純に世界3位になるとは思えない。どう舵取って業績を上げるかが大事であり、最も難しいところ
・日産を助ける=ホンダ傘下になるとすると…日産の株51%取得。株価が安かった昨日までと違い、今朝からストップ高で跳ね上がってる(朝の速報でここまで急激に上がるとは思わなかった、三菱もね)。でも、ホンダの資金なら十分買える…社内留保10兆円あるそうです。その後の再建のための投資もできるでしょう。
★日産の闇…これが一番厄介もの。
・無能な現経営陣(特に財務)には総退陣していただかないと、でも、なんやら追い出せないような契約でがんじがらめのようで、できないかも。
・投資ファンドがしゃしゃりでてきて「モノ言う株主」に。
・早速、(シャープを買収した)台湾の鴻海が買収意向を示してきた。これがきかっけか?

現時点で三部社長、否定も肯定もできないよね…なぜなら
・総合して考えると、日産を引き受けるなら…日産が経営破綻してからでしょう。
会社更生法を申請して認められ(るでしょう)、株は消失!
(契約で)追い出せない無能高給取りの経営陣を退けられる。
ということで、現時点でホンダが日産を助けるのは賢くない。経営者なら当然そう考えるでしょう。
JALの時を思い出すね。
・共同出資して別会社作ってぶら下がるって話もでてる。一番安心感高いかもしれないけど…一概にイイ選択とも言い切れない。

下落した日産株には夏からずっと着目していたのですが、上期決算が予想外にヤバくて買うのためらってましたが…買っておいて今日売ればよかったな~(-_-;)
なんて思いつつ…いちクルマ好きとして、日産がホントに更生されることを願いつつ、見守りたい…
けどね、ルノーの支援で回復しかけたが、結局ダメ…原因は腐った経営者(権力闘争)のせい。ここを何とかしないと三社統合できても、最後は3社廃れるのでは(-_-)

オマケ)
この話…政府(経産省)絡んでない?ルノーの時と同様に。
官房長官は「コメントは控える」「国際競争に勝ち抜くための取り組みを講じていくということが期待されるところでございます」と静観を決め込んでるが…まだ日本の基幹産業であり日本経済への影響が大きく、こんな大事なのに…私は違和感を感じます。おバカな官僚の指導で上手くいった試しはほどんどない。
自民党は政治献金が確保できればいいのだろうし(-_-;)

ブログ一覧 | 経済 | クルマ
Posted at 2024/12/18 20:46:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日産・ホンダ統合協議打ち切りについ ...
かんちゃん@northさん

株価からみた日産、ホンダとの経営統 ...
かんちゃん@northさん

株価からみるホンダ・日産・三菱の経 ...
かんちゃん@northさん

日産自動車㈱(7201)・・・20 ...
かんちゃん@northさん

本田技研工業㈱(7267)・・20 ...
かんちゃん@northさん

自動車会社の時価総額。
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

2024年12月18日 22:10
こんばんは、ヘタレ弱小なんちゃって株主です💦
前回の下方修正で大幅下落したあと、もう売ろうと思ったらアクティビスト登場で急騰、昨今の倒産危機煽りで昨日までの下落にいよいよマジで売らないと再起不能になりそうと思ってたら、今日の思想買いで、まさにジェットコースター状態で、ギャンブルと思って付き合うことにしました😚

23日にホンダが記者会見するとかしないとか、売り方は、気が気でないでしょうね?

エフェッシモ他の今後の動きが気になりますし、
ptsみるに明日の寄り付きで貼り付くことはない感じがしないでもないですが、数日楽しみマス🤗
コメントへの返答
2024年12月18日 22:44
コメントありがとうございます😊

日産株主にとっては棚ぼた?予期しない嬉しい状況では…ただし、今後も不透明?ホンダ株が下がってるのがその証拠?
上がったら下がるジェットコースター…降り時にはお気をつけて…

私は自動車株を夏に全て処理しており、ずっ〜と様子見状態です^^;
2024年12月18日 22:16
寝起きのYahooニュースに驚いて目が覚めました😂
コメントへの返答
2024年12月18日 22:50
コメントありがとうございます😊

可能性はあるが、ホンダにはメリットがないと思ってたのですが…日産はそれほどヤバいということ。
日産の良き再生の機会になる事を願います。
自民党みたいに何があっても変わらないなんて事がないように^^;
2024年12月18日 23:36
こんばんは。

予想通りに「やっちゃったね日産」になってしまいましたね。

完全に経営判断ミスですね。
次元は違いますが、マイナ保険証と同じで、ニーズが無いモノ(EV)を造っても世間からソッポ向かれたらおしまいですね。(GTR・Zは良いクルマナなのに・・・残念)

社員の方(関連企業の方も)がお気の毒です。



コメントへの返答
2024年12月19日 0:10
コメントありがとうございます😊

来るとこまで来ちゃいましたね(-_-)
90年代に煌めいた日産は凋落し、それでも「技術の日産」なんてほざいて…優れた技術は持ってはいますが、それは他メーカーより特別優れてるとは思ってませんでした。逆に技術しか誇れるものがなくなってしまった…「やっちゃえ」とCMを見るたびに、いつまでやってんだよって思ってました(-_-)

まだ、いい車を作れる人材がいるうちに復活の一歩を踏み出して欲しいものです。廃れた大手家電メーカーのようにならないように。

プロフィール

「ラリージャパンのチケット抽選結果…いつの間にか通知がきてました。
その結果は…



希望通り、2枚、OK (^-^)


抽選と言っても…昨年から当選しやすくなっている気がします
他チケットは…余りものを漁らせてもらいます(笑
私が手放す事態にならないようにも気を付けます(笑」
何シテル?   08/17 16:11
秋はラリージャパンへ、冬はスキーへ…雪道でもゲレンデでも滑るのが好き、それ以外では車イジってるのが使命!?。そんな、車とスキーが大好きなオヤジです。 28年ほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO NISMO Long Hub Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:34:03
志賀高原の今と昔 
カテゴリ:スキー
2025/03/10 07:29:58
GC8 ブロアモーター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 11:25:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
真冬の豪雪地帯も含めて30日以上スキーに行く私には四駆でないとリスキー(^_^;) そ ...
スバル インプレッサ WRX STI ダーダ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
1995年にインプレッサ WRX STI Ver.II 555を新車で購入し、1ヶ月後に ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
エリシオンが13年経ち、ナビが故障し修理に結構費用が掛かるうえ、タイヤ今年交換な状態なう ...
日産 ブルーバード ブル2 (日産 ブルーバード)
学生時代、バイトで稼ぎまくって中古で購入したブルーバード(ハードトップ)アテーサXです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation