• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.スバルのブログ一覧

2025年01月16日 イイね!

2024-25シーズンDay4 in オグナ・ホタカ スキー場…痛恨の寝坊(>_<)

2024-25シーズンDay4 in オグナ・ホタカ スキー場…痛恨の寝坊(&gt;_&lt;)
スキー2024-25シーズン4日目は…オグナホタカ スキー場へ。寒波襲来の予報でギリギリまで(かたしな・ホタカ・嬬恋)悩んでいたが…来週の白馬遠征を見据えて群馬 オグナ・ホタカスキー場へ。 小さめなスキー場ですが、天然雪で降雪後は極力、圧雪しないのでオフピステを手軽に楽しめます。体力不足の今の自 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/17 18:11:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 趣味
2025年01月08日 イイね!

2024-25シーズンDay3 in 丸沼高原スキー場…スキーは快適!・路上の落石(>_<)

2024-25シーズンDay3 in 丸沼高原スキー場…スキーは快適!・路上の落石(&gt;_&lt;)
スキー2024-25シーズン3日目は…丸沼高原スキー場へ。今回の目的はまだ足慣らし、3回目でも間隔が開き過ぎて体力も感覚も不十分。今月下旬からのビッグゲレンデで楽しむために大事な準備…全面滑走となり山頂から4kmほどのロングランで鍛えます。 天候変化の激しい1日でしたが、常に新雪がのった状態で快適 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/09 22:03:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2025年01月05日 イイね!

日本一短い青信号…たった4秒^^;

日本一短い青信号…たった4秒^^;
先日テレビで、日本一青が短い信号が紹介されており、見たら…ここ知ってる!義父の家の近く、今まで幾度も渡ってるよ(^^) 本日ここに来てるので、じっくり観察…じっくり見たのは赤信号ですが(笑) 場所は、神奈川県横浜市神奈川区の六角橋商店街前の異型交差点。 細い一方通行の先に、その信号があります。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 15:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月04日 イイね!

公開!今後のスキー予定…2025シーズン

公開!今後のスキー予定…2025シーズン
年末年始の用事を終えても、正月休みが明けるまでは滑りに行かない私…混雑を可能な限り避ける、近年のルーティンです。でも…皆のスキーブログみて楽しみつつも、滑りに行きたい葛藤が沸々と(-_-;) そこで、来週以降の私のスキー予定を公開します。もし、現地でお会いできる方がいらしたら?という期待も込めて! ...
続きを読む
Posted at 2025/01/04 19:30:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 趣味
2025年01月03日 イイね!

しれっと、免許更新手数料が値上げ…ついでにマイナ免許証について

しれっと、免許更新手数料が値上げ…ついでにマイナ免許証について
・運転免許証の更新手数料が2,850円に3/24から値上げされます。14%の値上げ…物価上昇率を上回ってます(-_-;) これ、全国の更新 約45万件/年×350円=1億5750万/年の増収…エグイ(-_-;) ・マイナ免許証(3/24開始)だと2,100円…この差はマイナ免許証を持たせるためのエ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 16:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 経済 | クルマ
2024年12月31日 イイね!

年末年始のご挨拶…御礼、愛車のPV

年末年始のご挨拶…御礼、愛車のPV
長い休眠から復活して2年、今年も多数の閲覧・イイね・コメントをいただき、誠にありがとうございました。お陰様で、気持ち良く1年を過ごせました。 (本日も愛車2台に各700以上のPVいただき…感謝m(_ _)m) 本日、メイン2台の内外装の清掃をやっとこさ終え、落ち着いたところ。 今年付けられなかった ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 17:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2024年12月27日 イイね!

年収の壁に隠れた闇…大増税&売国制度が進行中

年収の壁に隠れた闇…大増税&amp;売国制度が進行中
12/20 与党税制大綱が発表…その内容が(-_-;) さらにいろいろと… 黙っていられずの投稿になります m(__)m ●年収の壁 ・103万の壁が撤廃され、123万に…ほぼ減税なし、年5000〜2万程度の減税じゃ、増税メガネの定額減税より少ない(T_T) 注)扶養などでもう少し金額変わります ...
続きを読む
Posted at 2024/12/27 21:27:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自民党 | 暮らし/家族
2024年12月24日 イイね!

2024-25シーズンDay2 in 尾瀬岩鞍スキー場 ←×丸沼高原スキー場

2024-25シーズンDay2 in 尾瀬岩鞍スキー場 ←&#215;丸沼高原スキー場
スキー2024-25シーズン2日目は…尾瀬岩鞍スキー場! 初滑りからちょうど2週間、待ちに待った山頂からのロング滑走(4km)が可能となった、丸沼高原スキー場へ向かいますが… 朝6時過ぎに到着…あれ?駐車場に入れない。係員に聞いたら…昨年から平日は7時からにしたそうな(-_-;) 休憩しながら ...
続きを読む
Posted at 2024/12/25 20:34:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 趣味
2024年12月18日 イイね!

ホンダ・日産(三菱も?)経営統合…ホンダ迷惑!日産ピンチ!!

ホンダ・日産(三菱も?)経営統合…ホンダ迷惑!日産ピンチ!!
今朝ニュースが…ホンダと日産が経営統合!?と。 春に技術提携の話がでて、覚書を…この時、その原案には交渉中には第三者と提携交渉すれば巨額の「罰金」を科す排他的条項を盛り込んでいた。この頃から日産は何か察知してたと思われる。 そして、上期決算での超大幅減益で会社存亡の危機!って状態になった。こりゃ「 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/18 20:46:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 経済 | クルマ
2024年12月12日 イイね!

おバカ大臣…京都ライドシェア

おバカ大臣…京都ライドシェア
スキーシーズンが始まり、楽しいネタを続々と…と思っていたのですが、とあるニュースを見て…おバカすぎ、呆れて…たまらずの投稿となります。 (一応、車ネタです) 国土交通大臣(中野洋昌・公明党)が京都のライドシェアを視察しましたというニュース… 「乗ってみてやはり通常のタクシーと変わらない」とコメ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/12 15:27:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | アホ! | クルマ

プロフィール

「2024-25シーズンDay4 in オグナ・ホタカ スキー場…痛恨の寝坊(>_<) http://cvw.jp/b/191979/48210228/
何シテル?   01/17 18:28
秋はラリージャパンへ、冬はスキーへ…雪道でもゲレンデでも滑るのが好き、それ以外では車イジってるのが使命!?。そんな、車とスキーが大好きなオヤジです。 28年ほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   12 3 4
567 891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

センターコンソールストレージボックス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:03:14
セリウムグレーグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 10:50:07
BMW(純正) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 22:18:56

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
真冬の豪雪地帯も含めて30日以上スキーに行く私には四駆でないとリスキー(^_^;) そ ...
スバル インプレッサ WRX STI ダーダ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
1995年にインプレッサ WRX STI Ver.II 555を新車で購入し、1ヶ月後に ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
エリシオンが13年経ち、ナビが故障し修理に結構費用が掛かるうえ、タイヤ今年交換な状態なう ...
日産 ブルーバード ブル2 (日産 ブルーバード)
学生時代、バイトで稼ぎまくって中古で購入したブルーバード(ハードトップ)アテーサXです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation