
皆さんご存じの通り、自民党は歴史的惨敗…当然の結果。でも私の予想よりは議席取ってしまった

…長年浸透させた自民のバカ力(バカな力)といまだ自民を支持する老害の多さを痛感しました。
自論ですが…あと20年もすれば自民を支える力(老害)は自然消滅します。医療介護など社会保障の拡充が期待できないので、平均寿命が今後伸びるとは考えにくいです。そして、少子化に歯止めをかけられれば高齢化が解消に向かい、諸問題のほとんどは解消されるかと…
ただし、今のままではそれまでもたない日本(-_-;)
話を戻して…
昨年の衆院選に次いで連敗させたけど…致命傷は与えられず(-_-;)
開票終わる前に続投を表明して、まだ生き延びようとする…石破ネバル
何ででしょう?
・トランプ関税の期限8/1が迫っているから…何も手立てがない。完全少数与党の自民、辞めそうな石破と無駄な協議をするわけがない。
・比較第一党の責任…そんなつもりがないのが明白
・大震災や天災への対応…そんなこと言ったら一生辞めないだろ(笑)
などなど、18年前の安倍批判がブーメランで直撃してもひるまない
…総理の椅子にしがみつきたい、単なる卑しい奴!?
さすがの偏向マスメディアも、冷や水を浴びせ始めた。
長年、冷や飯ぐらいで、ひねた石破が自ら降りてくれるとは思ってなかったが、自民内部から降ろさなけれなならないほど大敗したわけでもない?私の予想以上に自民が議席取ってしまった…たった4人の議員と手を結べば過半数。
…と同時に、自民には自浄能力が皆無なのもはっきりした。自民党は今後生まれ変わることも、再生することもの期待できない!?
野党を育てるのにも時間がかかるし、それまで日本人がもたないよ(-_-;)
これでも辞めない石破、無理くり私が考えた理由は…「自民党をぶっ壊したい」しか思いつかない。
・衆参で同士?を落としまくり!自民の弱体化に成功。
・やる事・言う事ムチャクチャ、ルールも約束も守らない…自民を貶める。
なんて考えると辻褄があうかなと(笑)
マジでそうだったらスゲー奴かも?
30年冷や飯食わされた積年の恨みを晴らさんでいられるか~
…ないですよね(^-^;
小泉純一郎は「自民党をぶっ壊す」と言って国民の支持を得たが…

石破は国民に愛想をつかされた。
石破のこれまでの愚行の数々…石破が一番悪いのか?総裁選で選んだ(石破に投票した)奴らが最も責任が重いんだよ…こんな奴って分かってて総理にしたのだからヽ(`Д´)ノ
結局、全てのツケは国民に回ってくるのが現実(-_-;)
そこで、今後のお話…
自民党の力は削いだが…減税(実質賃金UP)の目も摘んでしまった?感じがします。消費税に関して…

ゼロor5%…野党が躍進しても実現の可能性はゼロ?
消費増税の水面下の動きには歯止めがかけられたかな。
マスゴミが知らせない大事なお話がコレ…今後の基礎控除額と住民税の改悪

手取りをまた増やすと言い出した玉木ん…基礎控除が160万に変わっても、住民税の壁は110万のままだよ…昨年、社会保障の壁ができて手取り減になったのも忘れてないぞ!
そして、このままだと2027年からは…

住民税に変わりはないうえに、年収200万以上の人は基礎控除が一律となり、手取り減です(>_<)
どうなってんだよ?国民をまた騙すのかよ?
合意した暫定税率廃止もホントに実施されるか?疑問、不安じゃないですか!野党は早々に暫定税率廃止を進めるべし!
政治の混迷停滞が続くと…

すでに決められたものが発動されてしまいます…時限爆弾みたい(-_-;)
オマケ)
少子化対策は、2004年から2022年まで累計65兆円以上が投じられています。20年以上も問題視されてきた少子化ですから、何をやっていたんだ?
石破内閣、子供家庭庁さんよ〜

大臣が国会審議を抜けて、美容整形に行ったり…

女性トイレの行列を解消するとか…狂ってる(>_<)
3年後の参院選か解散での衆院選まで国民は矢を放てない…今後も目が離せない日本の行方に危惧は高まる一方です。
皆さん…どうやって今後のカーライフと生活を守っていきますか?
ブログ一覧 |
自民党 | 暮らし/家族
Posted at
2025/07/22 18:12:46