• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.スバルのブログ一覧

2024年01月09日 イイね!

2023-24シーズンDay4 in かたしな高原スキー場

2023-24シーズンDay4 in かたしな高原スキー場シーズン4日目のスキーは…群馬片品村の「かたしな高原スキー場」へ (^-^)。
ここはスキーヤーオンリーでコスパが良い、お気に入りの1つ。
今回の課題は…新雪・深雪滑走の予行練習。普通ならこのお題にかたしなは適さないのですが…
雪不足で下部の初心者コースのみだったのが1/9から上部の3コースが非圧雪で開放とのこと。3連休で降った雪が誰にも踏まれていない…これを狙って行きました(^-^)。

 
道中、道の駅 黒保根でいつものトイレ休憩。


国道120号を左折して、尾瀬大橋に入ると…???、高さ30センチくらいの雪の塊が…除雪で寄せ集めたもの!うっかり突っ込みそうになりました、危ね~(-_-;)


到着!一番乗り!


朝5時過ぎ、マイナス11.5℃、真冬らしい気温(^_-)-☆


今日はピーカン!でも気温は上がる予報…朝が勝負です。


リフトスタートに一歩出遅れたのですが・・・運良く、ファーストトラックをゲット!準備運動なしで突っ込みました!(^^)!
正確には端の方にシュプールがあるのですが、これは安全点検で滑ったパトロールさんのもの。できるだけ端っこを滑り降りています…お客さんに気を使ってますね、感謝 m(__)m


20センチくらいのフカフカ新雪。練習と楽しむには十分でした。


全てのコースを一通りチェックして、つつじコースを選択して練習、練習…


新雪を食い荒らしていきます(笑)


ほぼ喰いつくしました(*´▽`*)
積雪30センチもないので、土やブッシュが出まくり…板を痛めたくないので、2時間半で上部コースから撤収 ( ^^) _U~~


新板 LINE BLADE95、その性能を遺憾なく発揮してくれました!
いと楽し(^^♪


でも…手遅れでした(-_-;) 
ちょっと深めの傷が…
楽しんた代償(T_T)


中腹、下部の圧雪バーンに移動。
奥に見えるコースはすぐお隣の尾瀬岩鞍スキー場、みん友の「さいとうあ」さんが滑走中でした(^^)/


昼食はソースヒレカツ丼に具沢山なけんちん汁のセット、1,050円也…安い!甘めのソースたっぷり、味はまあまあですが、けんちんは結構旨いです(^-^)
本日から平日リフトパックスタートで、リフト1日券+昼食1000円券で2,900円。安いうえに近年ほぼ値上げ無し…素晴らし過ぎます。潰れてほしくないので、積極的に来るのですが…シーズン3回が限界。


ランチ後は板変更。娘にクリスマスプレゼントした中古のHEAD板を試し乗り。カービングターンがギュンギュン決まる!初中級板ってこんなに扱いやすいのか!
でもエッジが丸い…アイスバーンはキツイな…安全のためにチューン出すか?…俺の金で?(T_T)


結構、土やブッシュが出ており、滑走するにはかなりリスキーな箇所が多数でした。
本日開放した上部コースも昼には荒れ荒れ…今週末の降雪後でないと板は傷だらけになります。荒らしたのは私…ごめんなさい


帰路、馴染の温泉「南郷温泉しゃくなげの湯」。開業当時から通ってます(^-^)



往復338kmで17.3km/L、あまり良くないです…雪道でアクセル踏みまくって楽しんだ代償(^^♪

オマケ


浅めでも深雪は疲れますね。昼過ぎには急速低下(^_^;)
筋肉痛の心配はないのですが…息があがる…タバコやめるか?
Posted at 2024/01/10 18:33:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 旅行/地域

プロフィール

「スキーシーズン2026のお宿の手配開始…早いけど!? http://cvw.jp/b/191979/48586563/
何シテル?   08/07 18:03
秋はラリージャパンへ、冬はスキーへ…雪道でもゲレンデでも滑るのが好き、それ以外では車イジってるのが使命!?。そんな、車とスキーが大好きなオヤジです。 28年ほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  123456
78 910111213
14 15 1617181920
21 22 2324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

NISMO NISMO Long Hub Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:34:03
志賀高原の今と昔 
カテゴリ:スキー
2025/03/10 07:29:58
GC8 ブロアモーター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 11:25:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
真冬の豪雪地帯も含めて30日以上スキーに行く私には四駆でないとリスキー(^_^;) そ ...
スバル インプレッサ WRX STI ダーダ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
1995年にインプレッサ WRX STI Ver.II 555を新車で購入し、1ヶ月後に ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
エリシオンが13年経ち、ナビが故障し修理に結構費用が掛かるうえ、タイヤ今年交換な状態なう ...
日産 ブルーバード ブル2 (日産 ブルーバード)
学生時代、バイトで稼ぎまくって中古で購入したブルーバード(ハードトップ)アテーサXです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation