• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.スバルのブログ一覧

2025年08月07日 イイね!

スキーシーズン2026のお宿の手配開始…早いけど!?

スキーシーズン2026のお宿の手配開始…早いけど!?以前勤めていた会社の同僚と、来季に泊りスキーの計画を進めており、休日のお宿は早めに押えねばとお気に入り宿を探ったら…
もう予約始まってんじゃん(>_<) 一部の宿だけですが。
毎年9月10月くらいから予約開始と思っていたが…もう受け付けてるとはビックリ!ということで2件ほど押えました。

1つは…毎年通う八方尾根

食べ放題飲み放題のお宿…近年は価格爆上がり中(-_-;)

もう1つは…毎年欠かさない志賀高原

志賀高原のほとんどの宿は受け付けまだなので変更する可能性はありますが…とりあえず、蓮池-ジャイアントの連絡路上にある、ここを押さえた

まだまだ猛暑が続きますが…冬は近づいてきていると思いたい、暑すぎて思えない(笑)

追伸)
来季の北海道スキー計画が…なくなりました(-_-;)
冒頭の同僚から北海道の計画を持ち掛けられてたのですが…長野スキーに変更になったので、ちょっと残念。
北海道のみんカラスキー部の皆さま…すいませんm(__)m
Posted at 2025/08/07 18:02:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2025年08月05日 イイね!

暫定税率廃止は軽油対象外!…何でやねんヽ(`Д´)ノ

参院選を終え、混乱する政局ですが、暫定税率の廃止はすでに合意してるのだから、真っ先にできる…早くしろやと思っていたら(ー_ー)!!

立憲民主党 重徳和彦政調会長

「ガソリン税の暫定税率廃止。必ず今回は実現いたします」と胸張って言うのはいいんだが…
7党合意で提出…???どこか足りない?

足りないのは…れいわさんでしたか、なぜ?

なるほど、確かに怪しいですね。財源確保できなかったから、ガソリン減税法案やりませんという、オチもあり得る。
減らした分、他でしっかり取り返すっていういつものパターンあるあるですね。
立憲はじめ野党さんたち…詳細はともかく「ガソリン」の減税やればいいんだという感じを…ヒシヒシと感じます(-_-;)
焦ってますか?野党さん!
この法案によると、施工日は11/1と書かれてますが…

補助金を5円ずつ拡大。そして、暫定税率と同じ25.1円になったところで補助金の終了と暫定税率の廃止を同時に行い、急激な価格変動による現場の混乱を抑えようというものです。
現在のレギュラーガソリンの全国平均価格は、1リットルあたり174円。しかし、本来は184.2円で、政府が1リットルあたり10円の補助金を出し価格を抑えています。

そのため実際は、11/1よりも前からガソリン価格が段階的に下がるということになりますね。
私が最も気に入らないのは…軽油は対象外の法案であることヽ(`Д´)ノ

国内輸送の9割を占めるトラック輸送、その燃料はほぼ軽油です…これでは日本経済にあまり好影響はないでしょう。軽油メインでカーライフしてる私の経済性にも影響はほぼなし(-_-;)スキーシーズンの燃料代負担が減るって期待してたのに。
トラック輸送の業界からは猛反発食らうのは確実…高速料金の改悪もあるんだから、なおさら。
そんな国内状況に…

「今回は“ガソリン”暫定税率についての法案です」と言い切る、立憲の重税政調会長…失礼、重徳政調会長でした(笑)

今になって、廃止するのはガソリンだけですよ…って、皆さんどう思います?
ガソリンユーザーは「とりあえず、まっ!いいか」って思われる方いるかもしれませんが、物流コスト低減で物価高騰を抑える方法がなくなるんですよ。
…レギュラーと軽油の価格差が5円/L未満になるって喜ばないで。

ディーゼルユーザーのみんカラユーザーさん…ムカつきますよね
ヽ(`Д´)ノ
しかも、補助金終了してガソリンのみ暫定税率廃止した時、軽油は値上がりするんじゃないかと危惧!?…だって補助金なくなって、減税されないんだから。いや、軽油には最初から補助金もないか…ガソリン価格が下がるのを横目に、GSで軽油を給油することになるのかよ😮‍💨

この法案を主導した立憲には更に愛想がつきた…次回選挙では野党第3党まで落ちぶれていただきましょう。やはり立憲は増税政党だ!
これに同意した他の野党さんにも残念至極(-_-;)
Posted at 2025/08/05 19:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 経済 | クルマ
2025年08月03日 イイね!

悩んだ末のラリージャパン2025の予定…とりあえず(^_^;)

悩んだ末のラリージャパン2025の予定…とりあえず(^_^;)2022から現地観戦を続けている私、今年も現地へ赴くにあたり、その予定を検討しておりましたが、宿はおさえ、チケット販売(抽選申し込み)も始まったので…とりあえずの予定を公開します。
なぜ公開する?過去、現地で知り合った方との再会、現地へ行かれるみんカラユーザー様と接触しやすいように(#^.^#)
そして、現地で走る愛車インプレッサに遭遇することがあったら…誰か~撮って欲しいんです。現地でいろいろ撮影はしますが、愛車の走る姿が外から撮れない(-_-;)。路上にカメラ置いて撮れなくはないですが、そこまでするのは(^_^;)
過去3回で唯一、入手したのがこれ…

2022 day2、ある方のドラレコ映像のみ
自分なりの楽しみ方をしてますが、現地で愛車が走る姿を残したい…のであります。

過去3年、ほぼ似た走行日程だったのが、スタジアムSSSがなくなり、昨年の逆走乱入者によるSS12キャンセルなどのトラブルの影響?でいくつか変更があったため、事前予想どおり楽しめないかも?と悩みながらの予定です。
参考)SS12をキャンセルさせた須田慎吾には、威力妨害の罪で懲役2年6カ月 執行猶予5年の判決が4月にでており、示談も成立している模様。

今年の予定…day1

開場とともに豊田スタジアムでじっくり…見物&買い物、いい物は初日早めに買う!買うものなければ倹約できたと思うべし(笑)
今年からスタジアムでのSSSが無くなったせいで内容が淋しくなった初日…ホントに残念。
退屈なオープニングセレモニー(笑)を見て、終了。夜の防寒対策は必須です。

day2

SS4・5伊勢神トンネルを観戦。過去、day2はリエゾンで楽しんでいましたが、今年はココ見ます(day3恵那の内容が変更になった影響)。

燃えたり、コースアウトしたりでキャンセルがちなSS…ちょっと心配。
2022 day2リエゾンでの1枚…

ドライバーとの直接コミュ、マシンを間近で見る触ることができた(^-^)

愛車で本物と公道を一緒に走る…新井親子を追走した(^^)2022大樹・2023敏弘
過去3年の経験でday2のリエゾンでの楽しみ方(コツ)は熟知してるつもりですが…今年それを生かせないのが残念(-_-;)

day3…

昨年、観戦してキャンセルになったSS12のリベンジと、現地再会を期待して恵那SS観戦したかったが…内容が変わってしまい気に入らないので、観戦やめた(-_-;)
なので、この日はリエゾンで楽しみます!

day4…

SS17・18 岡崎SSを観戦

昨年は夜だった岡崎SS(暗くて見えにくい夜間SSは嫌、2022岡崎(城)SSの苦い経験あり)…大量観客で込み合いそうなSSだが、去年見なかったのでリベンジ。出店など多数、フェス的に楽しめるかな?
岡崎SS終えたら…帰宅?
SS20→豊田スタジアムに戻る(リエゾン)マシンを追っかけして…帰宅?

といった感じで計画してます。
ちなみに、有料観戦は全て、マイカー乗り入れ(^^)…詳しい方は気づいたのでは?
何か、参考情報や指摘事項がございましたら…コメ下さい<(_ _)>


いずれにしても、最も大事なのは…

相棒と一緒に行く事…です(^^)/
今日届いた新タイヤ、ホイールも変更します。

年々、規制が厳しくなってラリー本来の楽しみ方がしにくくなっており、ワークスエントリーが増えそうにないうえに、他車のエントリーも来年から減りそうな予感。楽しみ方もマンネリ化して感動が減ってきたので…
今年で現地観戦やめようかと思っているので、いつもより気合入れてます(^^)/

参考)
今年からエントリー費用が爆上がりしているようです。
エントリー費が88万に爆上がり。サービススペースも爆上がり。などなどで、1台当たり最低300万以上はかかるとか…(-_-;)
・ラリー期間中の豊田周辺のホテルはほぼブッキングされている状態。普段の10倍以上の宿泊費になってるとこありますよ。
原因は…豊田市の赤字だという噂(-_-;)
2022比で昨年2024の観客数は激増、計算方法にもよるが7倍?まで増えているという話もあるのに…赤字ってどういううこと?トヨタにおんぶ抱っこの豊田市、情けないと思うのは私だけか?
といった感じで、今後廃れそうなラリージャパン(T_T)




Posted at 2025/08/03 17:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリージャパン | クルマ
2025年08月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?
回答:知ってた…イベントで

Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?
回答:愛車を快調に維持できる商品を期待!

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/08/01 15:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車両整備 | タイアップ企画用

プロフィール

「スキーシーズン2026のお宿の手配開始…早いけど!? http://cvw.jp/b/191979/48586563/
何シテル?   08/07 18:03
秋はラリージャパンへ、冬はスキーへ…雪道でもゲレンデでも滑るのが好き、それ以外では車イジってるのが使命!?。そんな、車とスキーが大好きなオヤジです。 28年ほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO NISMO Long Hub Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:34:03
志賀高原の今と昔 
カテゴリ:スキー
2025/03/10 07:29:58
GC8 ブロアモーター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 11:25:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
真冬の豪雪地帯も含めて30日以上スキーに行く私には四駆でないとリスキー(^_^;) そ ...
スバル インプレッサ WRX STI ダーダ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
1995年にインプレッサ WRX STI Ver.II 555を新車で購入し、1ヶ月後に ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
エリシオンが13年経ち、ナビが故障し修理に結構費用が掛かるうえ、タイヤ今年交換な状態なう ...
日産 ブルーバード ブル2 (日産 ブルーバード)
学生時代、バイトで稼ぎまくって中古で購入したブルーバード(ハードトップ)アテーサXです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation