• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月28日

FIT3ハイブリッド試乗記 その2

前回ブログ書いてからネットのレビューなど見て思い出したり思ったりしたことを補足的に書こうかと思います。

・高速走行時の風切音
→雨だったのもあって気にならなかったが、逆に言うと比較元のRS無限バイザーと同じレベルにはうるさい。そういう意味では気になる人は気になるかもしれない。

・高速走行時の安定感
→加速に加えてハンドリングも上々。追い越し不安なし。雨でもそれなりに安定してたし、むしろ、高速道路こそがこの車の真価を発揮できる場所か?と思った。
加速し始めてからの伸びを味わいたいなら高速道路に行くべし。

・タコメーター分かりにくい
→Sモード時のみデジタル表示されるんだけど、1000rpm毎にゲージが一つ増えるタイプで直感的にわからない。

・言うほどギクシャク感はない
→DCTのギクシャク感はネットで見たほど感じないが、これは私が普段から下手くそな変速でMT車を転がしてるせいだと思う。

・エアコンの有無によるパワー差
→全く感じない。限界付近で使ってないからかもしれないが、今の車でも感じないのでそんなものなのかも。

・フットブレーキ強い!
→新車だからか、回生ブレーキだからか、浅い踏み込みでググッと効く。慣れればどうってことないレベルだが、はじめに駐車場から道路に出る時はカックンブレーキになってしまった。

・出足がもたつくのは踏み込みすぎなせいかも?
→改めてネットでレビューやらを漁っていたら「踏み込んだら走り出さない。ゆっくり踏んだら問題なかった」みたいなことも書いてる人もいたので、「アクセルオン→クラッチで発進なMT的アクセル操作」だと尚のこと違和感があったのかもしれない。

傍から見れば、DCTでの

「ブレーキ離す+アクセルON→もっさりクリープ→加速開始」

も、MT車での

「クラッチ切る→シフト操作+ブレーキ離す→アクセルON+クラッチ繋ぐ→加速開始」

も、同じくらいモタツイているようにみえるんじゃないかな?
(もち私が運転してみて感じたことですので、当てはまらない方も大勢いると思いますが、念のため。)

・Sパッケージ≠RS ハイブリッド
→SパッケージはほとんどRSと言っていたけどやっぱり「≒」ではなく「≠」だよね。
妄想を垂れ流すと、
1.ハイブリッドに6MTを設定
2.レカロ標準装備
3.足回りハード化、ボディ剛性UP
でRSよりスパルタンなハイブリッドRなんて出したらどうか。
(車両本体価格250万ってところか?)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/10/28 18:08:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々のハイタッチ!drive
2025年08月02日05:25 - 18:06、
368.50km 6時間6分、
7ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ55個を獲得、テリトリーポイント510ptを獲得」
何シテル?   08/03 00:06
夕焼け・いっちーです。 「夕焼け」は愛車のカラーに由来しています。 (@以降は任意です。) 普段はいっちーと呼んで貰えれば幸いです(=゚ω゚)ノ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW中のネタ一挙大放出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 21:59:58
ジュエルLEDバルブ簡単ハイフラキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 22:01:53
ビフォー・アフター 1本やってしまったら、4本やりたくなる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/10 08:34:00

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) P.J (ホンダ フィット(RS))
発表時から気になってた「マイチェン後のFIT3RS」を半ば勢いで購入! 例によってサンセ ...
その他 GIANT シーラ (その他 GIANT)
TCR ADVANCED PRO TEAMの2017年モデルで「Team Giant-A ...
その他 GT のうさつ (その他 GT)
GT PANTERA COMP 2017モデル 27.5+な2.8インチタイヤのグラベル ...
その他 GIANT バニラB (その他 GIANT)
GIANT TCR SLR2の2018年モデル。 カモシカと対決して勇退したTCR SL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation