• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕焼け・いっちー@ごのブログ一覧

2019年06月28日 イイね!

ワイヤー交換+α

ワイヤー交換+αVANNILA(B)こと2代目TCR SLR2のリア変速ワイヤーのアウターケーブルがフレームに入るとこでグズグズになってるのを発見してしまったので、交換実施!
どんな感じかというと、冒頭の写真の通り。



別アングル。


用意したワイヤーは局所的に話題の日泉ケーブルで全て揃えましたが、デュラ以上のお値段に( ;´Д`)




ついでに、アウターワイヤーにアジャスター挟むのが好きではないのでフロントメカも現行モデルに変更。


ワイヤーの取り回しが旧世代と全然違うのでマニュアルとにらめっこしながらなんとかアッセンブル!


これでリアもフロントもR7000になった!
STIとブレーキは5800のまま( ̄▽ ̄)

せっかくなので直付台座の増し締めと清掃も。
こんな時じゃないと手が入らないし、ここが緩むと変速性能にモロに影響及ぼすので……

日泉のシフト用アウターケーブルは切断にコツが必要ですがきちんと切って処理すれば組み付け段階では異様にスルッスルに動いて超気持ちいい。

が、組み上がったのが深夜1時過ぎだったのでとりあえずはシフト調整レベルの試走のみ。



本当に軽くなったかは次に乗るまでお預け( ;´Д`)
Posted at 2019/06/28 17:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車
2019年06月26日 イイね!

聖地(?)の少し横でカレーパンを食べる

聖地(?)の少し横でカレーパンを食べる監督のジテカツに触発されたのと、監督の激痩せに触発されたのと、明日から雨になるらしい予報とで今朝は聖地こと御霊櫃へ行って朝メシがてらカレーパンを食べてきました。

念のために書いておくと頂上で売ってるなどということはなく、前日に買っておいた物をポケットに忍ばせておいた次第です(笑)



一応、日の出後に出発。


1本目


朝イチ、頂上付近から眺めるこの雰囲気が堪らんのです♪


2本目


天気穏やか。
ここ最近は、こんな


コンディション


ばかり

だったので久しぶりに気持ちの良いヒルクライムです( ̄▽ ̄)

でも、ウェットな日は良い写真が撮れるのです。





閑話休題。

3本目


仕事行く気が無くなる晴天ですねぇ。

なんとなく、初夏の雰囲気になってきた感があります。



「なつぞら」ですな。


なつぞらといえば、仮面ライダービルドとメテオが兄弟、幼馴染にゴーカイブルーが出てて特撮ファンには堪らないキャストとなってます!
今まではレッドとか1号ライダーが多かったので、2号ライダーにブルーというチョイスが個人的にはグッド♪

それだけでなく100作記念ということで過去のヒロイン役の方々も出てるので割と見所満載のようです。


あ、緑茶コーヒーダイエット効きますね!
これ飲んで御霊櫃からイナイチして帰ってきたら2キロ痩せました( ̄▽ ̄)


その後、しゃぶしゃぶ食べ放題行ったら1.5kg増えましたけど( ;´Д`)









さて、仕事しますかね……

Posted at 2019/06/26 10:30:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車
2019年06月22日 イイね!

タピオカ抹茶ミルクの

タピオカ抹茶ミルクの悲劇
Posted at 2019/06/22 21:00:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ
2019年06月20日 イイね!

富士ヒル当日

富士ヒル当日夜も明けぬ頃、雨音で目が覚めるも二度寝。

その後、同室のEVAさんにつられて4時起床。
外は小雨。
荷物を撤収したりストレッチしたり布団畳んだりゼッケン付けたりして5時にチェックアウト。
(そう言えば旅館等で布団畳むのって、忘れ物チェックやらで広げて畳み直す必要があるからありがた迷惑らしいですね(^^;;)


民宿の計らいで朝ごはんのお弁当を出して頂いたのでありがたく頂戴する。


「屁風withS(Shizuoka)」の面々はスタート時間がバラバラだったので一応「五合目での集合場所」と「寒かったら下山優先で」ということだけ決めて移動。
(結果的に想像以上の寒さでそのまま流れ解散になった。尚、EVAさんは雨による決戦仕様のダメージ+低温による体力消耗を考慮して勇気あるDNS。)

5:30、特に混雑に巻き込まれること無く駐車場入り。でも、自分は遅い方の到着だった。
この時点で雨は断続的に、というよりも弱まったり強まったりの繰り返しでほぼ止むタイミングは無かった。


自分は7:50スタートのグループなのでまずは貰ったお弁当で腹ごしらえ。
その後は車中で暖を取りつつSNSで情報収集。
目につくのは「DNS」の文字ばかり。自分も出走すべきか悩む。
でも、前日荷物預けてしまったし、DNS分の荷物は13:45まで戻ってこないしというわけで渋々出走を決意。
後で知ったところによると、荷物は郵送での返却も対応していたそうな。もっと早くこの情報を知っていたらDNSしてたかもしれない。
そのくらい出走するか悩んでた。

主催者には申し訳ないが待機時の寒さを凌ぐ装備は無いのでギリギリまで待機を選択。
これも後で知ったが、当日は当日で麓に荷物を預けるところがあったので来年は活用しようと思う。

6:30、隣に駐車した方と
「嫌な天気ですね。今日は走りますか?」
「いや、荷物預けちゃったからね~」
「あー、一緒です(笑)」
「本部で中止してくれれば諦めも着くんですけどね~」
「ですよね~」
などと雑談しつつ準備して移動開始。

会場まではロードバイクで移動。
約4km、アップ兼ねて心拍数は170ちょいまで上げてみた。
スタート前の会場の様子はこんな感じだった。


会場到着後、まずはトイレへ。
体育館が目についたのでなんとなくそこへ向かうとホールで待機できそうだったのでそのままそこでしばらく寒さを凌ぐ。

足つり対策のマグオンもこのタイミングで摂取。


計測チップも装着!


7:20、スタート30分前になったのでさすがに移動開始。
ちょうど移動を始めた自分のグループを見つけるもその付近に飲食ブースがあるもの見つけたので体温確保のためにおしるこゲット。

(超ありがたいおしるこ。白玉入り。)

列の真ん中あたりに並んだら横にどんどん広がってほぼほぼ先頭でゲートに到着。


スタート~ゴール
7:50、スタート!
ゲートからスバルライン交差点まではパレード走行なので短い区間ながら足を温めつつ温存。
スバルラインに入って間もなくリアルスタート。
2年前の記憶は殆どなかったので事前にSさん(交通費節約のために福島から便乗してもらったアルペシン仲間)から聞いていたアドバイスを元に一合目まではなるべく温存。
それでも足が元気なうちは雰囲気に呑まれかけてたこともありたまに220W超えつつも平均202Wで一合目を通過。
今回もここ最近のイベントレギュラージャージである「カフェオレジャージ」で参加したせいか、何人かの選手に何度も抜かれたりしてなんとなく目標にされているような気がしたけど、先は長いので気にせずマイペースに集中。
ちなみに、自分を抜きにかかったり前半で千切っていった何人かは終盤までに抜き返すことが出来た!

話は戻って、一合目通過後は一旦は強度をあげようと試みるも寒さのせいかうまく力が出せず、200W前後のまま残り10km地点まで登る。
しかし、体力がこの辺で限界を迎えたらしく徐々に出力が上がらなくなる。

時折後方からくる速い集団に乗って出力を抑えながら前に出るような小細工で少しでもタイムを削ろうと足掻く。
数字で見ると14kmまで平均200Wだがそこからゴールまでを見ると平均189Wに下がっていた。

山岳スプリット区間もほぼペースを変えられず通過。
奥庭~ゴール手前の平坦区間はほぼソロで1分頑張り、その後は抜いてった選手についてさらに1分。瞬間的には335W出るも平均190W、平均時速は33km/hで最後の坂に突入。

ラスト300mは平均220Wで振り絞ってフィニッシュ。
タイムは1時間39分54秒!
今回もブロンズには到達出来なかったものの申告タイムの1時間40分はなんとか切れたのがせめてもの救い。(前回は凡ミスでDNS扱いのためブロンズは取れていない。)

今回は殆ど雨の中だったので前述のようにうまく力を出しきれなかった。
正直、普段から雨でもホーム峠行くし、何なら雪でも行くので「多少の寒さはなんとかなるだろう」と高をくくってたけど、雨の富士山はその距離の長さもあって想像を超えていた。
たらればだけど、寒さが凌げる系のアップオイルを使ったりワセリン塗って肌が露出しているところだけでも雨を弾くようにすればもう少し良い結果になったかもしれない。
もしくは、動きを多少妨げるようでも最初からロングのジャージで挑むとか。
(余談だが、生肌にワセリンはマラソン選手の常套手段らしい。これに限らず、競技の性質が似てるためかマラソンランナーの知恵は何かと参考になる。)

まあ、それでも完走はできたし「雨の富士山を自転車で登る(そして下る)」というある意味で貴重な経験ができたので良しとする(笑)

ゴール~下山
延々と雨に打たれた体はゴールの時点ではわずかに熱が残っていたものの、下山荷物を回収するまでの数分で冷え切る。

そして、着替えようとしたところでアクシデント発生!
なんと、下山用に詰めたハズの防寒ロングビブが無い!
代わりに長袖のジャージがもう1枚入っていたという……
確かに、詰める時に開いて確認はせず「黒くてジッパーついてる厚手のジャージ」ってことしか考えてなかったかもしれない。

これが今回最大のミス。


その他、防寒テムレス、防寒シューズカバー、防寒ジャージ、バラクラバを用意したのに防寒ロングビブがないがために台無しの下山装備となっってしまったのである。
集合は厳しいかなと思いつつスマホを確認するとmorning houseさんからも下山するとの連絡があったのでこちらもそそくさと生足下山。

雨、そして平均8度の中を生足下山。

しかも集団なので飛ばして戻るわけにも行かず、ひたすら耐える。生足で耐える。

シューズカバーはもはや気休め。

なるべく低姿勢で投影面積を減らしてみるも生足は畳めないのであまり意味なし。
先行車のリアタイヤが巻き上げる飛沫を受けながら「下山荷物は一枚一枚広げて確認する」と寂しく一人拳握りしめ心に固く誓うのであった。

1時間もかけて下山した頃には心まで冷え切ってしまい、もはや振る舞いのうどんを食べる気力もなく。

morning houseさんには「寒いのでもう帰る!」と宣言し、計測チップを返却へするためバイクを置いて移動開始。

下山後、メイン会場はこんな様子。なんとなく寒さ伝わるでしょうか。


途中、先にゴールして下山を済ませていたSさんと合流できたので回収場所を案内してもらい記録証とブルーリング(完走賞)を受け取る。


悔しいようなホッとしたような複雑な気持ち。
その後はさっさと駐車場に戻り、簡単に着替えて帰路へ。

~帰宅
高速道路に乗ってから昼飯食べよう、ってことで談合坂SAへ。
流石の混雑ぶり(^^;;


名物?こ担々麺をチョイス。


しかしこの麺、山椒がキツすぎる!


新名物「ラーほー」にすれば良かったな~と後悔しても後の祭り(笑)

(いずれリベンジ行きたい……)

そこからは多少の渋滞に巻き込まれるもほぼ順調に東京まで移動。
ちなみに、Sさんは諸事情あって東京で別れることに。
途中までだったけど話し相手になってくれたおかげで眠くならなくて済んだし、道中の自転車談義も楽しかった上に交通費まで折半してくれてとっても助かりました♪

ついでに東京の道の駅をコンプ♪


道の駅自体はめちゃくちゃ混んでて入る前から渋滞してたのでスルー( ;´Д`)

そこからは再び高速に乗りサクッと帰宅。
雨で汚れた車体を洗車して今回のレースは無事終了。

(雨のロングダウンヒルかましただけあってシューダストがヤバめ。事前にバリ溝のシューに変えて正解だった(^^;;)

以下、データなど。
距離:25km
獲得標高:1225m
タイム:1時間39分54秒75
NP:197W
平均時速:14.3km/h
最高時速:34.9km/h
平均心拍数:162bpm
最大心拍数:176bpm
平均ケイデンス:81rpm
消費カロリー:1233kcal
平均気温:9度
最低気温:10度
天気:雨
体重:推定67kg

前回(2017年、チップ忘れで幻のブロンズ)と比べると心拍的な強度の割に遅く、骨折による身体能力低下からまだまだ戻っていないことがわかる。

また、当時に比べて重い体重(+3.5kg)は特に致命的で、これは普段の生活がよろしくないよな~と改めて現実を突きつけられた。

というわけで、これから毎月-1kgを目標に減量に取り組みます。
食生活は昼飯の摂取カロリーが多いのと、風呂上がりにピーナッツとかステーキとか牛タンを食べる習慣がアレなのでソレを変えないとな〜(−_−;)

レースも当面ないので疲労を気にせず運動も出来るし、気合い入れ過ぎずに続けてみよう。

尚、うまくやれば来年の富士ヒルには55kgになってる計算(笑)
Posted at 2019/06/20 07:48:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車
2019年06月08日 イイね!

富士ヒル前日

富士ヒル前日トップ写真は土井雪広氏。

というわけで、本日は富士ヒル前日受付のため山梨入りしました!







諸事情でまずはみちゆへ。


安達太良SAで朝ラー。


そのまま高速をクルコンで順調に進むも、八王子〜相模湖で渋滞にハマり時間をロス。
藤野が満車だったため談合坂で休憩。


会場到着!
暑いくらいの晴れ!


早速受付を済ませた後「センサーを入れないよう」に気をつけて下山荷物を預ける。

mornig houseさん一行と合流したので軽く昼飯へ。
安定のノンアルビール。


メインは「ポキライス」という謎の食べ物(笑)

(サーモンとアボカドが入ってるが意外に合う♪)

各ブースを周りつつ友人に頼まれたラファのボトルをゲット。


すると、HUTCHINSONのチューブレスタイヤが軒並み2000円という価格破壊が起きていたので練習用に1本ゲット。


これとは別のブースでは「スイスストップ」のアルミ用シュー2ペアが1500円だったのでゲットしたり、チェーンクリーナーマシーンが600円でゲットしたり。

あわよくばビブも欲しかったがお値段は安いのにサイズ合うものがなくて断念。
ヘルメットも残念ながら欲しいものが見当たらず。

ひとしきり回ったところで早めに宿泊場所へ移動し夕飯!


ヒルクライム前には少々多いが大変美味でした♪

その後は、皆んなで自転車談義!
話題は尽きませんが明日は早起きなので時間を見て解散となった次第です。

出走する皆さん、ベストを尽くして頑張りましょう!
私はまずはブロンズ、90分切りを目指します( ̄▽ ̄)




ところで、山梨のレジ袋高くないですか?(^^;;

Posted at 2019/06/08 22:45:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ

プロフィール

「幸せ売ってるデパートにて購入した友チョコ」
何シテル?   02/14 07:43
夕焼け・いっちーです。 「夕焼け」は愛車のカラーに由来しています。 (@以降は任意です。) 普段はいっちーと呼んで貰えれば幸いです(=゚ω゚)ノ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 34 5 6 7 8
9101112131415
16171819 2021 22
232425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

GW中のネタ一挙大放出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 21:59:58
ジュエルLEDバルブ簡単ハイフラキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 22:01:53
ビフォー・アフター 1本やってしまったら、4本やりたくなる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/10 08:34:00

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) P.J (ホンダ フィット(RS))
発表時から気になってた「マイチェン後のFIT3RS」を半ば勢いで購入! 例によってサンセ ...
その他 GIANT シーラ (その他 GIANT)
TCR ADVANCED PRO TEAMの2017年モデルで「Team Giant-A ...
その他 GT のうさつ (その他 GT)
GT PANTERA COMP 2017モデル 27.5+な2.8インチタイヤのグラベル ...
その他 GIANT バニラB (その他 GIANT)
GIANT TCR SLR2の2018年モデル。 カモシカと対決して勇退したTCR SL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation