• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕焼け・いっちー@ごのブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

ディレイラーハンガー不調

写真はありません。

日曜日、雨と風に負けて20km走って心が折れました。

で、体育の日にリベンジ!と言う事で泥と砂にまみれてジャリジャリになった自転車を綺麗にしてたところ、リアディレイラーに妙なガタを発見。

よくよく見てみたら、ディレイラーハンガーの取り付けネジが緩んでました。

自転車にはアーレンキーとドライバーが一つになった携帯工具を装備してるのですが、一番細いアーレンキーが3mm、ディレイラーハンガーのネジが2.5mmで締められない!

ガッタガタに緩んでるわけではないですが、万が一破断したりすると車体も体も財布にも痛手だし、なによりしばらく自転車に乗れなくなるのが痛いのでリベンジは見送りですorz

まあ、このくらいゆるい気持ちで乗る方が長続きするってもんですよ。たぶん。

ちなみに、体育の日当日はとっても良い天気だったので裏磐梯を中心に家族つれてドライブしてきました。
紅葉にはやや早く、道路はそこまで混雑はしてませんでしたが、お土産屋は繁盛してるようで駐車場はどこも一杯でした。

福島の人間としては県外の方が来てくださるのはとてもありがたいですね。




その後、妻実家に帰投してアーレンキーがないか義父に聞いたらサクッと出てきたので拝借、ものの数分でディレイラーハンガーの締め込み完了orz

こんなことなら前日に聞いておくべきだったo...rz



話とは関係ないですが、これを書くに当たりiPod touchで「リアディレイラー」と変換しようとしたところこんな予測変換がでましたww


語呂が良すぎるw

私の好みをよく把握してるようだけど、それは違うぞ!iPod touch!



Posted at 2013/10/15 09:31:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ
2013年10月12日 イイね!

遠征!

遠征!写真に意味はありませんが、カメラと自転車をかっこいい感じに撮ってみました。

そして、こんな写真を撮ってたにもかかわらず遠征先に着いてからフロアポンプを忘れたことに気が付きましたよorz

あ、「遠征先」と書いて「妻の実家」と読みます。

明日は早朝から猪苗代湖周辺を中心にソロでサイクリング予定ですが、まずは応急用のミニポンプでスコスコと空気を入れなければならないのかと思うと今から憂鬱ですなあ( ; ; )
Posted at 2013/10/12 22:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車
2013年10月03日 イイね!

赤いヤツ装着!

赤いヤツ装着!昨日届いたタイヤを早速装着しました。

フォルダブルなのでこんな感じで折り畳まれてて



広げるとこんな感じ。


初めてこのタイプのタイヤを付けた時はホントにこのまま装着していいものか悩みました(^_^;)


というわけで、リアタイヤからサクッと装着。


ビードが軟らかいのでタイヤレバーなしではかせられますが、軍手くらいはしておかないと皮が剥けるかもしれません。

とはいえ新品でハメにくいので力入れ過ぎや噛み込みでチューブをダメにしないように気を付けます。

バルブとロゴの位置、指定空気圧表示面の向きに気を付けると後々便利です。

というわけで、ビフォー


アフター


ちなみに、所要時間は調整・後片付け込みで45分でした!
Posted at 2013/10/03 07:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車
2013年10月03日 イイね!

赤いヤツが届いた!

赤いヤツが届いた!昨日出荷メールがAmazonから来て、販売元から今朝出荷メールが来て、先ほど帰宅したら届いてました!

ビットリアのTopazio Proのフルレッド!700C×23Cの!

一本2500円也。
Posted at 2013/10/03 00:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車
2013年10月02日 イイね!

パンクの原因2点

昨日のパンクの原因


栄養ドリンク系の瓶の破片と思われる。



それ以外の最近のパンクの推定原因



スポーク穴、バルブ穴じゃない穴。
メンテナンス穴?なのかな?
まさか、ホイールバランスのための穴じゃないだろうし謎です。

とりあえずビニールテープで応急処置。
後で幅広めのリムテープ探そう。
Posted at 2013/10/02 09:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車

プロフィール

「どんよりしてた雲の隙間狙って」
何シテル?   11/03 10:07
夕焼け・いっちーです。 「夕焼け」は愛車のカラーに由来しています。 (@以降は任意です。) 普段はいっちーと呼んで貰えれば幸いです(=゚ω゚)ノ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 2 345
67891011 12
1314 1516 171819
2021222324 2526
27 282930 31  

リンク・クリップ

GW中のネタ一挙大放出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 21:59:58
ジュエルLEDバルブ簡単ハイフラキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 22:01:53
ビフォー・アフター 1本やってしまったら、4本やりたくなる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/10 08:34:00

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) P.J (ホンダ フィット(RS))
発表時から気になってた「マイチェン後のFIT3RS」を半ば勢いで購入! 例によってサンセ ...
その他 GIANT シーラ (その他 GIANT)
TCR ADVANCED PRO TEAMの2017年モデルで「Team Giant-A ...
その他 GT のうさつ (その他 GT)
GT PANTERA COMP 2017モデル 27.5+な2.8インチタイヤのグラベル ...
その他 GIANT バニラB (その他 GIANT)
GIANT TCR SLR2の2018年モデル。 カモシカと対決して勇退したTCR SL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation