• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月04日

カローラ3ナンバーに!

カローラ3ナンバーに! 2019年にも安全重視で大型化。

 1月1日の中日新聞の一面に「カローラ3ナンバーに」と太文字が・・。 もうカローラが国民車と言われた時から40年が過ぎているのに未だにこのような記事が、元旦の新聞の一面記事になること自体が、今年は他の重大ニュースの無い平和な幕開けだったのかも知れませんね。 記事は 『関係者によると、2019年にも発売する12代目カローラは、ハイブリッド車 「プリウス」 と同様のプラットホーム(基本骨格)を採用。 プリウスの車幅は1.76メートルで、12代目カローラも車幅が1.7メートルを超え、プリウスと同じ3ナンバーになる』 と言う物でした。 税制改正で5ナンバー枠の形骸化が進んでしまっている今の時代なので、3ナンバーになる障害は無いと個人的には思っています。 愛車もドアーミラー含めれば車幅が2メートルを越えています。

 既に3ナンバーするとの情報は漏れ聞こえていたので、2018年にも実施されるのかなと思っていましたが、2019年にずれ込んだようですね。 昨年12月にお顔を変えるビックマイナーチェンジを行ったので、これが既定路線であったのかも知れません。 新聞では 「安全重視」 のため他社も含めて大型化が進んでいると解説していましたが、ちょっと的外れな見方かなと私は思いました。 カローラ・アクア・ヴィッツなどのコンパクトカー軍団のTNGAプラットホームが新規開発されてそのグループ内に国内カローラは残るのではとの私の期待は外れました<笑>、グローバルカローラとして今までバラバラだったプラットホームを統一する方が経営的に良作として選択されたのだと思います。 ・・3ナンバーになっても、何時の時も愛されるクルマであり続けて欲しいと思っています。

■初代カローラ、今見ても素晴らしいデザインのクルマであったと思います。
 ※全幅は1.485メートル、今のクルマよりも21センチも幅が狭かったんですね。

alt

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/04 09:43:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田植え(彩のきずな) 芽出し
urutora368さん

福島県ドライブ🚗〜♪(桜めぐり)
ゆきんこ23さん

ウチには、レッドステージ印のルノー ...
P.N.「32乗り」さん

ゲット!
レガッテムさん

危うく大事故😨‼️
板正さん

爽やかな木曜日を迎えました^^
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2018年1月4日 10:38
初代カローラはだいぶ前でも200台あまりしか登録されていなかったようです。旧車のイベントのときに見かけることはありますね。
 今の軽自動車にトランクをつけた位の大きさですね。
それにしても、最近の車肥大化が著しいですね。。。
昭和の頃では考えられなかったことだと思います。
カローラも北米仕様は車幅既に1.8m超のようです。シビックが1.8m幅、タイプRでは1.88mととても幅広になっています。
 ハイエースのワイドボディと同じ車幅です。
 人間の身長の5cm、10cmはあまり変わらないということは決して無いと思います。自分の車が5cm、相手が5cmだと10cm、それが7cmだと14cm、10cmだと20cmと変わってきます。このことで、駐車場や道路で全く影響がないことは決して無いと思います。
 もう少し小型車を優遇する制度になっても良いと思います。ただ自動車メーカーが海外がメインになってきているので、聞く耳を持たないのだと思いますが。
 衝突安全のためだとしても、車幅が広がれば、対向車との接触や、脱輪、ガードレールや電信柱との接触、車庫入れの失敗、ドアパンチの被害、軽微な接触事故は必ず増えることを訴えている人がおられます。実際イギリスではドアパンチの被害が増えているとネットで載っていた事があります。
 エンジンのダウンサイズだけなく、ボディ幅のダウンサイズをして欲しいです。
 アメリカではバックカメラの義務化になるようです。いずれ日本もそうなる可能性がありますが、車のボディはやはり見切りの良いものにして欲しいです。
 長文失礼しました。
コメントへの返答
2018年1月4日 11:50
a97562さん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 3ナンバーと5ナンバーがボディサイズでも税金の仕切りがあった時代は、税金の安いクルマを買うなら5ナンバーと決めている風潮があり、ここから3ナンバーは金持ちが乗るクルマ、5ナンバーは庶民が乗るクルマと言う、暗黙の格付けも出来上がっていたように思います。

 海外メーカーの輸入障壁にもなっているとして、このボディサイズでの税金上の縛りは無くなり、グローバルなサイズ感のクルマが作られ出して、時を経る毎に3ナンバーが増えると共に、贅沢とみる目も無くなくなり、特別な選択肢では無くなったのだと思います。

 ただ、小さいクルマは取り回しが楽と言う一般的なとらえ方は根強く残り軽自動車への移行も進んだと思います。 カローラが3ナンバーになると言う個別車種に対する意見は種々あると思いますが、自動車の国際基準化が進んでいる中では後戻りは現実的でなく、これからは更にお客が自由に選ぶ時代になって行くように思います。 最近ポスト5ナンバーの車種が急増しているのも時代の流れではないかと思っています。
2018年4月5日 0:47
こん○ちはm(__)m

現行JPカローラの“良さ”の一つである“視界の良さ・回転半径”をキープしつつ、真の“グローバル車”となるべく更なる車としての質の向上で3ナンバーに成れば良いと思います。

国も軽自動車の排気量やサイズ縛り等の規格の変更や、5ナンバー車の優遇措置・税制など改正した方が良いのでは?と感じております。

私的希望では、私が住む周辺と仕事先の道路環境に合う車幅1750mm以下なら良いのですがねぇw

コメントへの返答
2018年4月5日 9:18
ひだまり猫さん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 私も期待する次期カローラ像は同じです。 特にカローラと言う車名でなくとも、日本市場にマッチする洒落っきのある実用的ワゴンが存続すると良いと思っています。

 私も軽自動車も含めて排気量(出力・重量?)だけで区分する規格に改めるべきではないかと思っています。 これで大型化の流れは阻止できないかも知れませんが、長く見れば、大きすぎず、小さすぎずの日本サイズが育って定着するように感じています。

 中国カローラが1745位ですので、この程度の大きさなら違和感が無いのですが・・、1790と聞くと、えぇ~となってしまいます<笑>。

プロフィール

「X-Dayを越えれなかったIHI。 http://cvw.jp/b/1923480/47678237/
何シテル?   04/26 08:36
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 2627
282930    

リンク・クリップ

DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12
車両価格値上げで一息付いた決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 23:47:44
どこに向かうのか "魂動デザイン" 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:11:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation