• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月22日

サンルーフの不思議?

外装が汚れているときにサンルーフを開けたら、
サンルーフに付いている分の汚れはどこへ行くんでしょう?

屋根の格納部分の内側にたまってしまう?
もしたまるなら定期的に掃除が必要?

そのまま放置でもいいような構造になってる?

・・・・素朴な疑問です(^_^;)
ブログ一覧 | 興味深い | クルマ
Posted at 2016/10/23 00:41:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

父の日のお買い物で神戸の山奥へちょ ...
まるちゃん9199さん

新色グレーが登場!!!大変要望の多 ...
WAOショップ公式店さん

BRZで車中泊
hirom1980さん

ケータハム cafe seven
キイロッポさん

この記事へのコメント

2016年10月23日 1:19
そのまま閉じた時にまたゴミはサンルーフについて出てくるんだと思ってました。
ローバーに乗ってた時はガラスサンルーフでしたが,もう10年以上まで忘れちゃいました(汗)

もう一度サンルーフ車に乗りたいですね。
コメントへの返答
2016年10月23日 10:05
E60にガラスサンルーフが付いているんですが、
ほこりや火山灰や水分や・・・が
どこに入ってどこから出ていくのか考えたら
夜も眠れません (地下鉄漫才風(^_^;))

室内のシェードはよく開けてますけど、
サンルーフ自体は洗車後水切りした後しか
開けてません。
2016年10月23日 3:10
こんばんはm(_ _)m

車にも寄りますが、前に乗ってたAE111の時に、ディーラーの人間が教えてくれたことがありますw

AE111の場合はAピラーの中を通って排水される…とのことでした。

それでも鹿児島は灰が降りますから、たまには掃除してないと開けたときに酷い目に遇ってましたね(^o^;)
コメントへの返答
2016年10月23日 10:09
なるほどです。

排水ルートが無いのはまずいですもんね。

おっしゃる通りで、
鹿児島だと降灰の影響で
排水が悪くなってしなったり、
想定外の部分に灰がたまったりしてしまう
心配があって、洗車したあとしか
開けない感じになってます。

作動確認程度ですね(>_<)
2016年10月23日 13:54
わたくしはサンルーフの車を所有したことありませんので分かりませんが…

歯ブラシとペットボトルの水で排水部分を掃除するのは如何でしょうか?
以前「G−WORKS」誌で腐りが進行したスターレットを見たことがありますが、排水部分に葉っぱが詰まって排水できなくなりその部分の腐りが進行してたのを見たことあります。
コメントへの返答
2016年10月23日 19:21
濡れたり汚れたりしている
サイドウインドウを開け閉めしても
すぐに不具合につながるという
わけでもないので、同じことかなあ・・・
とも思うんですけど、
サンルーフは結構な面積の外板が
屋根の中に水平に仕舞われますから
ほこりや水分や・・・が
すんなりと排出されるんだろうか??
というところが疑問です。

実際なにか不具合が出たというわけでは
無いので、今のところ気分の問題です(^_^;)

プロフィール

「文字通り桁違いですね。」
何シテル?   02/13 20:08
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43
タイヤが静電気を帯びやすく帯電しやすいわけ・・・それは製造方法と物性の両方にあると考えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 22:56:18

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation