• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

走りと関係ない装備の陳腐化

ここ10年くらいの車は電子機器の統合制御が進んでいて、 普段使う分にはいろいろと便利になってますが、 走りとは関係ないオーディオやナビだけを入れ替えようとすると、 ほかの関係ない部分に不具合が出てしまったりして、 逆に不便に感じることが多々あります。 ナビの不具合を直すのに車の制御装置のプログラ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/31 19:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E92 | クルマ
2013年10月30日 イイね!

フォード マスタング 次期型??

carviewに気になる記事が! フォード マスタング 次期型、米メディアがリーク http://carview.yahoo.co.jp/news/market/193814/ 元ネタのC&Dの記事も見なくては!! Leaked! This is (Almost Definitely) the ...
続きを読む
Posted at 2013/10/30 18:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月29日 イイね!

DCTと多段トルコンAT

今日の通勤号はAudi Q5です。 うちのQ5は前期型なので トランスミッションはSトロニックで7段DCTです。 マイナーチェンジ後は 8段ティプトロニックで、多段トルコンATに変わってます。 個人的にはオンロードでしか乗らないし、 DCTの車に乗ってみたかったので、 前期型をそのまま乗り続 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/29 18:34:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | Audi Q5 | 日記
2013年10月28日 イイね!

BMW4シリーズ発売!の話題のつもりが・・・ 

BMWの4シリーズが発売になり、 写真で見る限りかっこよさげだし 走行性能面の出来が悪かろうはずもなく、 実車を見て試乗してみたい・・・と、興味はあるのですが・・・ 残念なことに モデルチェンジの常ではあるものの、 また少々サイズアップしてます。 E92は全幅1800mm以内に収まっていて、 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/29 01:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E92 | 日記
2013年10月27日 イイね!

洗車途中で爆発!は大丈夫でしたが、ちょっと心配なことが

台風の雨で街なかに積もった火山灰も流れ、 桜島上空の風向きもこちらへ灰が向かってきそうにない・・・ これは洗車のチャンスです。 マスタング→Q5→E92→セリカと順調に作業は進んだところで 遠くの空にモクモクと・・・・ 桜島の上にまっすぐ上がった噴煙のてっぺんが 少しこちら側に向かって曲がったの ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 18:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2013年10月26日 イイね!

なんで廃止にするかなあ・・・

マスタングで鹿児島市内を走っていたら、 ルームミラーにオレンジ色の車がちらっと映ったので、 なんだろうと思ってもう一回見てみたら、 初代カリーナでした。 ミラー越しだったので細かい仕様等々は分かりませんでしたが、 大事に整備されてる感じは伝わりました。 小学校の担任の先生が緑色の初代カリーナハー ...
続きを読む
Posted at 2013/10/26 15:48:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | マスタング | 日記
2013年10月25日 イイね!

縁が無かったAudi S5・・・

以前R33GT-Rを展示していた中古車屋さんの前を通りかかったところ、 V8エンジン搭載だった頃のAudi S5が展示されていました。 AudiS5はセリカがあちこち不調になっていた頃に、 セリカは乗り続ける.としても常用するには厳しそうだと思い、 次期主力車両導入を考えていたときに 有力候補に ...
続きを読む
Posted at 2013/10/25 02:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi Q5 | 日記
2013年10月24日 イイね!

スズキエンジン搭載ケータハムとホンダS660

スズキエンジン搭載のケータハムスーパー7の英国内での受注開始!! 日本での発売と価格は未定だそうですが、 英国仕様よりデチューンされて64ps仕様に・・・・残念(T_T) と思ったのですが・・・ ん!まてよ・・・ 軽自動車じゃなければわざわざ64psにする必要はないよね・・・ という ...
続きを読む
Posted at 2013/10/24 00:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスクード | 日記
2013年10月23日 イイね!

ラッシュとビーゴ・・・とエスクード

リアのリジッドサスは何ら問題ないどころか、 うまくセッティングされていれば楽しい操縦性を得られて良い! ということを書きましたが、 ハイゼットに乗るまではそういう考えではなくて、 リアのリジッドサスといえば 古くて、コストダウン目的で採用されている 性能面には目をつぶったサス形式・・・ とい ...
続きを読む
Posted at 2013/10/23 00:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2013年10月22日 イイね!

リアリジッドサスもいい感じ

今日の通勤号はマスタングでした。 サスの形式だけ見れば フロントストラット、リアリジッドで ハイゼットと同じなところに エンジンはオーバー400ps&50Nmですから とんでもないじゃじゃ馬みたいですが、 実際はハイゼット同様 とてもコントローラブルで乗りやすいです。 ハイゼットは安定志向のア ...
続きを読む
Posted at 2013/10/22 22:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | マスタング | 日記

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation