• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月01日

歴史と浪漫の道後温泉と松山城を見て回る

歴史と浪漫の道後温泉と松山城を見て回る こんばんは。

四国の旅の2日目は松山市内観光に重点を置きました。
alt
渋滞の無い、早朝のうちに松山市内へ入ります。

松山市に限った事ではありませんが、お城や博物館などの観光施設が開くのは10時頃が多いので、
あまり早朝過ぎると何も出来ない場合がありますが、道後温泉は朝6時から入浴出来ます。
alt
朝の早い時間だと市内のパーキングも余裕で停められます。
今回は松山城を見るので大街道停留所付近に停めました。
alt
ここからは路面電車で道後温泉に向かいます。
古い吊りかけ式の電車に揺られていると、凄く旅情を感じます。
alt
終点の道後温泉に到着。
alt
路面電車の線路を観光列車「坊ちゃん列車」が運行されています。
alt
松山城と並び、松山を代表する名所の道後温泉。
有名な小説「坊っちゃん」は、夏目漱石本人がここに滞在して、自身の体験談が元になって書かれたそうです。

ジブリ映画の「千と千尋の神隠し」の油屋のモデルにもなり、建物だけでなく上等の料金を払うと、お茶や団子でもてなしてくれる様子が映画のストーリーと似ています。
単純に銭湯感覚で共同浴場に入りたい方は410円で入浴だけ出来ます。

坊っちゃんの主人公やジブリ映画の気分を味わいたい方は、休憩付きの切符を買いましょう!!
alt
一番上等の「霊の湯3階個室(1,550円)」では、2か所の浴室を利用出来て、3階の個室で休憩し、更には皇族が利用された「又新殿」や「坊っちゃんの間」を見物する事が出来ます。
alt
「又新殿」など撮影は出来ない所もありますが、それだけの料金を払う価値はあります。
坊っちゃん団子を食べてお茶を飲んでいると、80分の利用時間もあっという間に過ぎてしまうくらいです。
alt
早朝は何とか人が写らない状態で撮影出来ますが、昼近くになると大勢の観光客が押し寄せて「撮る人を撮る」状態になりますし、外国人観光客が目立ちます。

次に松山城へ向かいましょう。
alt
先ほどとは違って新しいタイプの電車が来ました。
揺れが殆ど無く快適ですが、旧型の路面電車独特の豪快な乗り味は全くありません(汗

クルマを停めた大街道停留所に戻り、徒歩で松山城入口へ。
松山城はかなり高い山の上にあるので、ロープウェイやリフトを使って行くのが定番です。
alt
スキー場以外でリフトに乗るのは違和感があります(笑
alt
リフトを降りてからも、天守閣まではかなり歩きます。
alt
過去に何度か松山市に来ていますが、時間の関係で行けなかった松山城。
市内から見ると山の上に見えるので、天守閣まで辿り着くのが大変です(この大変な理由は天守閣の中に入ると分かります)。
alt
数多くの城壁と門、階段があり体力も使います。
松山藩の藩主「加藤嘉明」が強固な守りの城として築いたそうで、敵が攻めて来ても凄まじい攻撃が出来るようになっています。
alt
天守閣からは海が見え、当時は敵が船でやって来るのも見る事が出来て、城に着くまでの間に敵の兵士の数が分かるような構造になっており、設計の凄さを感じます。
alt
現存天守閣はこのように凄く急な階段があるので、脚の悪い方には辛いでしょう。
alt
天守閣内部も見応え十分。
alt
戦争体験も無く、戦国時代も知らない平和ボケした私はみかんジュースを飲んでから帰路に帰ります。

この日の話題も長くなるので、この辺で一区切りさせて頂きます。
ブログ一覧 | カローラフィールダー | 旅行/地域
Posted at 2018/12/03 23:01:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い暑い日には海を見ながら小休憩🌊
chishiruさん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2018年12月6日 9:00
おはようございます!

松山城、大好きで既に5、6回は行っております。

現存天守が沢山ある四国でも規模でかいですから!
コメントへの返答
2018年12月6日 19:44
お風呂道さん、こんばんは。

私も松山市には何度も来ており、道後温泉にも何度も入りましたが、松山城は時間の関係で行けなかったです。

他の現存天守の城も見て回りましたが、松山城は見応えありますね!!

四国は見どころが沢山あるので、何度行っても楽しいですね~

プロフィール

七面鳥です。よろしくお願いします。 鳥・鶏言ってますが野鳥などに詳しい訳ではありません。 以前に乗っていた「ランクル70」と高校時代のあだ名「にわとりさん」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと遅いF.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 00:05:01
【回覧板】緊急告知ww『ユーヤ♪リベンジ!暴走半島デカ盛りツーリング』のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 15:14:34
F.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 20:08:01

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
自転車以外では人生初の新車です。 なるべくノーマルで乗り、安心して買い物やツーリングに使 ...
その他 自転車 レイクタウン2号 (その他 自転車)
通勤用です。
その他 クロスバイク 通勤自転車2号 (その他 クロスバイク)
通勤用の自転車です。 自宅~最寄り駅の往復がメインで、たまに買い物に使う程度になるでしょ ...
輸入車その他 自転車 レイクタウン号 (輸入車その他 自転車)
職場から最寄り駅までの通勤用として購入。 雨の日も雪の日も頑張って走ってくれましたが、2 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation