• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月11日

お知らせ 12赤フィールダーは今月初旬をもって引退いたしました

お知らせ 12赤フィールダーは今月初旬をもって引退いたしました 久々のブログ投稿となりますが、みん友の皆様へお伝えしなければならない事を・・・

詳細についてはお答えしかねますが、今月の車検切れ、および致命的なトラブルにより、修理と車検を通さずに引退する事を決意いたしました。

つい1ヶ月前に九州周遊ドライブして来ただけに、非常に残念な気持ちなどもありますが、以前よりエンジン等の不調は度々発生しており、旅先でトラブルが発生しなかったのが幸いでしょうか。

ブログには書きませんでしたが、旅行中にもオイルの継ぎ足しを行っており、足回りからの異音や、変速の不具合も起きている状態でした。 

オーナーである私自身、普段はクルマとは無縁の仕事に就いており、通勤や業務で使用する事もありません。 
ここ最近の使用頻度としては、長距離旅行や温泉巡りなどのレジャー用(道楽用)を除くと、地元での買い物程度で月に1~2回程度しか使っていないのが現状です。 

以前は休日出勤などで通勤に使用する事もありましたが、実際にはスーパーカブでも代替出来る程度の距離なので、ここ数年は通勤に使用した実績がありません。 

クルマが無いと不便な所への転勤の可能性に備えて維持を続けてきましたが、現状は転勤の予定はありません。 

普段のアシとしてはスーパーカブでカバー出来る状態でもあり、一般的なコストメリットを考えると高額な車検代と修理費用を支払って維持するのは得策ではないです。 

これまで何度かクルマ無し生活を送った事がありますが、日常生活に支障が出る事も無いので、今回は車検を通さずに引退させる事にしました。 
とは言え、将来的にはレジャー用としてでなくクルマが必要になってくる時期が来るので、再びクルマを購入する予定はあります。 

一時的にはなりますが、クルマを所有しない状態になります。 
今まで付き合いの深かったみん友さんも居ますし、今後も別の形でカーライフを築く事になるので、みんカラは辞めませんし所属しているグループ等から出る事もしません。 
オフ会やイベント等にはスーパーカブやレンタカー等で現れるかもしれませんので、みん友の皆様とは今まで通りのお付き合いを続けていきたいです。 

希少種となった12系赤フィルを手放すのは、大変心が痛みましたし秋オフまでは頑張ろうとも思っていましたが、無理をして高額な費用の負担をするのは現実的では無いと判断しました。 

みん友さんの方でLINEで繋がっている方は、いつも通り絡んで頂いて下さい。
クルマに興味が無くなった訳ではありません。 

一時的に愛車を手放す事で、今までと違った観点でカーライフを見直すかもしれません。 
この際なので、クルマにとらわれない旅行をしたり、今まであまり接しなかった車種に試乗したり、他メーカーのレンタカーを借りてみようかとも思います。 

とか言いながらフィールダーのような万能選手なクルマが他にあるのか、現段階では疑問ですが・・・ 

突然気が変わって、急に中古車探しを始める可能性もあるかもしれませんが、今後も変わらぬお付き合いを宜しくお願い致します。

※コメントの編集中に「S-Miki@ふぅ」様のコメントが消えてしまい、大変申し訳ございません。
以下にてコメント内容の返信をさせて頂きます。

S-Miki@ふぅさんの旦那様と同じ赤12だっただけに、非常に心苦しい発表となりました。
次のクルマもF.O.Lのイメージに相応しいのを考えていますので、今後ともよろしくお願い致します。
ブログ一覧 | カローラフィールダー | クルマ
Posted at 2019/06/11 21:55:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

ドナドナ2
中嶋飛行機さん

これより「ご隠居32・第三世代」を ...
P.N.「32乗り」さん

西日本へ旅に出ます!
youji721005さん

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

この記事へのコメント

2019年6月11日 22:04
鶏のアニキも遂にフィールダー引退ですかー😭😭

貴重な12系赤フィルがまた一つ、歴史に終止符を迎えてしまいましたね。。

九州旅行中に不動車とならなかったのが幸いでしょうか(^^)
フィールダーとの最後の思い出として、九州一周出来たことはこの先も心に残ることでしょう🤗🤗

フィールダーも鶏のアニキと最後に旅できてホッとしちゃったんでしょうね♪

クルマはなくとも繋がりはありますから、実家帰った際には迎えに行きますので、銚子に釣りでも行きましょう\(^o^)/

クルマが変わったとしても変わらぬお付き合いのほど宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2019年6月11日 22:42
2号室☆彡さん、こんばんは。

資金的に余裕があれば、徹底的に修理して車検通す事は出来たのですが、今回は想定していた予算を大幅に上回ってしまい、断腸の思いで決断しました。
九州周遊旅行が実質的にさよなら運転となりましたが、最後に47都道府県制覇が達成出来たのが幸いです。

しばらくはスーパーカブやレンタカー等でお会いする形になりますが、今後も宜しくお願い致します。
2019年6月11日 22:10
あ…あ…赤の12後期が…

寂しい気持ちがいっぱいですけど、どんな手段で…でも、またお会い出来る事を楽しみにしております。
コメントへの返答
2019年6月11日 22:48
紅の翼さん、こんばんは。

今回の発表に関しては、非常に悩みました。
このまま愛車の引退の事実を黙秘する訳にもいかず、しっかりと発表しつつも、次の目標に向けて精進していくつもりです。

全国オフには何らかの形で参加させて頂きます!!
2019年6月11日 22:49
お疲れ様です(*´∀`)ノシ
人と物にも縁があると誰かが言ってました。
ということは…別れも。

そしてまた、出会いも🌸。

頑張ってくれましたよねフィールダー。
お疲れ様でした。

なんてしんみりしても何ですからね。
これから二輪の季節…どうぞ
お気を付けてご安全に👍

あ…でも雪山行くのに……四駆が……🌟(笑)
コメントへの返答
2019年6月11日 23:08
わかよしさん、こんばんは。

いつかは来てしまう愛車との別れ。

以前に乗っていたランクル70やシボレーブレイザーも今回と同様なケースで手放しました。
15歳ですから、犬の寿命とほぼ同じくらいですかね。

雪山も最近は行かなくなってきたので、次のクルマに四駆は検討していないです(涙
2019年6月12日 0:18
まさかの七面鳥さんまで…。。120系の赤は主人か七面鳥さんが最後の砦と思っていたのに、こうも立て続けとは…。。。
主人の最後はほんと可哀想でしたが運転手を無傷で居させてくれました。
七面鳥さんのフィルも運転手を遠くまで旅行に連れてってくれて、無事に帰宅させてくれました。
お互いに良い車に出逢えましたね(^^)
おっしゃっているように、今後も是非是非宜しくお願いします!
レンタカーでもカブでも、同乗でも何でもいいので、またお会いできる日を楽しみにしています!
コメントへの返答
2019年6月12日 0:33
S-Miki@ふぅさん、こんばんは。

今回の件は報告に悩みました。
S-Miki@ふぅさんが、私の愛車を開けた時に「鶏がいるっ!!」とビックリしていたのは楽しい思い出ですよね。

紅の翼さんと同じく全国オフには是非とも参加させて頂きます!!
2019年6月13日 19:59
こんばんは。

残念ですが、経年には勝てないですね。
ウチのフィルもいつまで走れるか心配です💦

よく頑張ってくれた相棒に感謝ですね。
コメントへの返答
2019年6月13日 23:51
○おさむ○さん、こんばんは。

6年前に譲り受けた時もかなり老朽化しており、石垣島の塩害で持っても3年くらいと言われました。
鉄道で言う特別保全工事で何とか、これまで走ってきたのですが、限界を感じてしまいました。

プロフィール

「明日は中山峠をカブで攻めて、あげいもを食べてからニセコ、車高短半島を走ってこよう😆」
何シテル?   08/13 22:24
七面鳥です。よろしくお願いします。 鳥・鶏言ってますが野鳥などに詳しい訳ではありません。 以前に乗っていた「ランクル70」と高校時代のあだ名「にわとりさん」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ちょっと遅いF.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 00:05:01
【回覧板】緊急告知ww『ユーヤ♪リベンジ!暴走半島デカ盛りツーリング』のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 15:14:34
F.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 20:08:01

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
自転車以外では人生初の新車です。 なるべくノーマルで乗り、安心して買い物やツーリングに使 ...
その他 自転車 レイクタウン2号 (その他 自転車)
通勤用です。
その他 クロスバイク 通勤自転車2号 (その他 クロスバイク)
通勤用の自転車です。 自宅~最寄り駅の往復がメインで、たまに買い物に使う程度になるでしょ ...
輸入車その他 自転車 レイクタウン号 (輸入車その他 自転車)
職場から最寄り駅までの通勤用として購入。 雨の日も雪の日も頑張って走ってくれましたが、2 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation