• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七面鳥70のブログ一覧

2017年05月05日 イイね!

ほとんど渋滞なしで南伊豆から山中湖経由で帰宅!!

ほとんど渋滞なしで南伊豆から山中湖経由で帰宅!!こんばんは。





伊豆の道の駅で車中泊したのですが、前日のブログの内容の通り、GW中は「にわか」の方の車中泊が多く、人気のある道の駅は満車になってしまう事が多いです。 

私の場合はクルマを止めて車内で飯食べて寝るだけですが、にわかの方の中には駐車場で平然とキャンプ道具を広げてBBQしている人すら居ます。 
道の駅の駐車場はドライバーが休憩したり、地域の観光情報を得て、直売所で買い物するのが目的なはずです。 
ドライブ中に出た少量のゴミを捨てる程度なら構わないのでしょうが、焼酎の空き瓶やBBQの食べ残しをゴミ箱に強引に突っ込んでいる人も見かけました。 

道の駅はオートキャンプ場ではありません!! 

夜中に大声で会話するのもマナー違反です!! 

真面目な車中泊ドライバーは21時頃には就寝している事も多いので、煩くて眠れない人も居るかもしれませんし、トラブルの元にもなります。 
一部の道の駅では「車中泊禁止」の所もあるようで、今後もマナー悪化が目立つとTV等のマスコミで取り上げられる可能性もあります。 
道の駅等でのオフ会の問題もグレーゾーンな部分もありますが、道の駅の駐車場で無許可でBBQ等は絶対にやめて下さい!!  

冒頭からきつい事書いて、申し訳ありませんが、多くの方がドライブやツーリングを楽しむ為にご理解頂ければと思います。 


さて、GWの伊豆は絶対に渋滞して、普段は混まない温泉や観光施設、食堂も混雑してしまいます。 


それを避ける為には早朝に移動するのがベストです。

 
6時頃に「道の駅花の三聖苑伊豆松崎」で周辺の温泉の情報を調べる為に入りましたが、ここには歴史的建造物が移設保存されています。 


ここから近くに海沿いの露天風呂があるとの事なので、沢田公園露天風呂に入りました。 


この時間は近くの民宿等の朝食時間だったので、露天風呂に誰もおらず貸切状態に!!


山中の温泉も好きですが、広大な海を眺め、漁船の音を聞きながら入る海の温泉も良いですね!! 


温泉を出てからは、そのまま帰ります。
GWなので首都圏から日帰り観光客が向かってくる時間ですので、うまく渋滞をかわしていきます。


戸田から修善寺、三島、御殿場を通り富士山の近くで休憩。
普通の行楽ドライバーなら東名道か国道246号で帰るのでしょうが、私なりの裏技を使います!! 


少々混雑している箇所もありましたが、まずは山中湖へ!!
案の定行楽客で混雑が始まっていますが、私は秋の「みんカラオープンミーティング(オプミ)」で来る予定なので、堂々とスルーします!! 


山中湖からは道志みちへ。対向車線は凄い渋滞になっています。
この道で気をつけたいのが、途中に休憩できる場所が非常に少なく、道の駅が1箇所ありますが駐車場待ちの大渋滞が発生し、トイレに行きたい方は苦痛を感じるでしょう。
道志みちを走る前にはトイレを済ませてから出発するようにしましょう!! 

道志みちの終点のT字路で若干渋滞していましたが、全然苦痛に感じない程度でした。 


ここから16号を目指して・・・とも考えましたが、入間のアウトレット周辺や川越等で渋滞が酷いと予想したので、やむを得ず高速道路(圏央道)を使います。 

今年の2月に茨城区間まで開通して交通量が増えたといわれ、途中のジャンクションで渋滞が発生してしまうか心配でしたが、運よく渋滞は全くなし!!
昨日「ついていない」温泉にふられただけに、運気が回復した(!?)のでしょうか? 


自宅に帰るには「境古河IC」で降りて、ここからも「秘密の抜け道」で一気に守谷まで突っ走ります。 


坂東市内で遅いランチを食べて帰宅。 
南伊豆から殆ど渋滞を回避して、疲れることも無く無事に帰ってきました。

この3日間はクルマのドライブしっぱなしだったので、残り2日はスーパーカブで走りましょうかね。
Posted at 2017/05/10 22:08:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

七面鳥です。よろしくお願いします。 鳥・鶏言ってますが野鳥などに詳しい訳ではありません。 以前に乗っていた「ランクル70」と高校時代のあだ名「にわとりさん」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ちょっと遅いF.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 00:05:01
【回覧板】緊急告知ww『ユーヤ♪リベンジ!暴走半島デカ盛りツーリング』のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 15:14:34
F.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 20:08:01

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
自転車以外では人生初の新車です。 なるべくノーマルで乗り、安心して買い物やツーリングに使 ...
その他 自転車 レイクタウン2号 (その他 自転車)
通勤用です。
その他 クロスバイク 通勤自転車2号 (その他 クロスバイク)
通勤用の自転車です。 自宅~最寄り駅の往復がメインで、たまに買い物に使う程度になるでしょ ...
輸入車その他 自転車 レイクタウン号 (輸入車その他 自転車)
職場から最寄り駅までの通勤用として購入。 雨の日も雪の日も頑張って走ってくれましたが、2 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation