• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月08日

プリウスにした理由

「プリウス買いました!」というと必ず言われるのが

「なんで?もうすぐ新型が出るのに…」

そりゃまぁ確かにプリウスのモデルチェンジは来年。

6月か8月か…とにかくモデルチェンジは確実です。

しかも我が家のプリウスの納車は3月。

まさにチェンジ直前といった感じになるんですね。

まずこのモデルチェンジで問題なのが、ボディサイズの拡大と排気量アップです。


ボディサイズは現行型が車庫的にはいっぱいいっぱい。

これ以上幅が広くても長くなっても厳しいんですね。

さらに排気量が1800ccになるとか。

高速走行での経済性アップを狙うとか言うんですが…(現行型は高速走行で意外と燃費が伸びません)

日本では自動車税が上がっちゃうんです。

排気量が不足に感じるほど高速走行はしませんし。

新型で一般道の燃費が20%以上アップする!というなら悔しいですが、そこまで燃費は上がらなさそう。

ならば現行型でも問題ないかと。

それに新型はやはり1年は様子見しないと不安です。

新型になると細かい改良を積み重ねるもの。

市場に出してみて始めて判る部分はあるんです。

現行型は今や熟成されまくった状態。

機構が複雑なハイブリッドでは「熟成」が重要な鍵になると思われます。

以上が現行型プリウスを狙う理由です。

2月に出るというホンダインサイトも、1年待つことが必要じゃないかと思ってます。

ですからターゲットには入りませんでした。



ブログ一覧 | プリウス | クルマ
Posted at 2008/11/08 22:25:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年11月8日 22:55
物作りで初期は色々有りますね。
ラインの慣れ、部品単位の公差等
きりがないです。

アイドル燃費でも1.5Lが有利ですね。
コメントへの返答
2008年11月9日 21:11
少なくても日本市場で1800ccにする意味があまり無いような…

まぁ天下のトヨタですから実用燃費が落ちるなんてことはないんでしょうけど~。

初期はちと不安があります。

今まで買った車はみんなチェンジ後1年以上経ってました。
2008年11月9日 8:52
プリウスに乗っている友人が言ってました。
今回の新型はあまり変更点が無いし
一番重要な搭載バッテリーも現行と変更なしとか・・・。
なので新型を買わないのは賢い判断と言ってました。
コメントへの返答
2008年11月9日 21:13
確かに噂のリチウムイオンバッテリーの搭載は見送られたみたいです。

となると新型のメリットが見えてきません。

ボディも排気量も大きくなってはメリットが無いんような気がしますねぇ。
2008年11月9日 11:19
確かに新型は良いかも知れないけど、新型故にまだ分からない部分も多いですよねぇ~。

僕もプリウス欲しい・・・。
コメントへの返答
2008年11月9日 21:15
太陽電池搭載!なんて噂も…

どこまでホントだけ判りませんけど(汗)

新型の改良具合も気になりますけど、ボディの拡大が確実と聞いては却下でした~。

プロフィール

「現行ノートを運転したら http://cvw.jp/b/207308/48611338/
何シテル?   08/20 20:36
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation