• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月26日

富士フィルムのデジカメ壊れたっ!

今使っているデジカメは富士フィルムF40fd。

シャッタースピードが速いので選びました。

バタバタ動き回るゆーやが被写体ぶれしないように…という狙いで。

今まで何の不調もなかったんですが昨日からおかしくなりました。

○メモリーカードを入れると起動しません。

○抜くと起動。

○別のメモリーカードを入れても起動しません。

○メモリーカードはビデオカメラに入れると撮影可能です。撮影データも問題無。

メモリーカードは問題無さそうな感じ。

富士フィルムに問い合わせると「メモリーカードが原因で起動に問題が生じることは考えられない」

いや、現実に起動しないんですって!

とりあず修理に出します。

しかし2007年8月購入だから保障外。

1年ちょっとで壊れるとは…これで修理費がかさむようなら捨てます!
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2008/11/26 08:07:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

プチドライブ
R_35さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年11月26日 21:14
デジカメは5年間保証が必須ですね。

CCD不良のリコールを黙っていた

キャ○ンは2度と買いません。
コメントへの返答
2008年11月27日 8:04
今まで使っていたデジカメ(キヤノン・パナソニック)はぜんぜん壊れたことが無かったんですよねー。
3年以上へっちゃらでして。

富士フィルムは駄目なんでしょうか。
次はニコンにしようかなぁ(ボソ)


プロフィール

「初代N-BOXのCVT http://cvw.jp/b/207308/48609856/
何シテル?   08/19 20:12
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation