• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月25日

パッソとブーンの兄弟

パッソとブーンの兄弟 「パッソ セッテ」「ブーン ルミナス」が販売となりました。

基本的にはシエンタの後釜。ですがシエンタは継続販売ですね。

まぁ、目の上のたんこぶ、フリードにぶつけるために出てきたクルマ。

ベースは名前の通りパッソ/ブーン。

でもインパネ周りはBb/COOに近いような。

センターメーターなんて一緒。

bB/COOはコラムシフト、セッテ/ルミナスはインパネシフトと違いがありますので、エアコン周りだけ違いがあります。

ダイハツの軽自動車に採用されてるデザインそのもの。

エンジンもbB/COOと同じ。ATなのも同じ。

CVTを採用しない辺り、コストは徹底的にかけてませんね。

確か…3SZ-VEエンジンは省燃費に振ったエンジンでは無いはず。

bBの登場時に「燃費よりフィーリングを重視したエンジン。だからATを組み合わせた」とコメントがあったような…。

10.15モード燃費が15.6km/Lっていうのもイマイチもの足りません。

スタイルは、どこかで見た気がしてなりません。

ノートとか旧型フィットとかカローラとか…

日産のマーク付けて「ノートの派生車」って言われても違和感ないです(汗)

これ、売れるんでしょうか?

フリードと戦うにはちょっと安直な作りじゃないかと。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2008/12/25 22:20:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏ドライブ
こしのさるさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2008年12月26日 0:17
このモデルはOEM?と思える作りですね。
せめてNZ積まないと・・・(汗)

因みに伯父がbBに乗っていますが
ダイハツ製と知りません(笑)

コメントへの返答
2008年12月26日 8:05
それなりに考えて作ってはいるんでしょうが、コストダウンのためのパーツ共通化がかなり見えますね。

これが販売の起爆剤になる…のかなぁ。

ちと不安です。

プロフィール

「副変速機構付CVT http://cvw.jp/b/207308/48612869/
何シテル?   08/21 21:42
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation