• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月28日

ゆーやのメガネ姿

ゆーやのメガネ姿 ゆーやのメガネが出来たので受け取ってきました。

ゆーやは眼科下垂で左目の瞼がきちんと上がりません。

ですので左目の視界が狭くなってしまい、右目をメインに使ってしまうんです。

幼児は見ることで視力が上がっていきます。

ということは…

右目の視力が上がり、左目の視力が上がらない状態となります。

今のゆーやは視力の違いが出来てきた状態です。

このままいくと右目でしか見ないことになり、モノを立体的に見る事が出来なくなってしまいます。

そこでメガネをかけて左目の視力を上げて、両目でモノを見るようにしようというワケでして。

子供用のメガネといっても簡単な作りじゃないんです。

耳を巻くようにツルが出来ていて、しかもプラスチック製で軽い!

鼻当ては繋がっている特別仕様。幼児は鼻が低いのでこうなっているとか


ゆーやはメガネを嫌がることもなく、今はきちんとかけてくれてます。

がんばれ、ゆーや。

ブログ一覧 | 子供 | 日記
Posted at 2008/12/28 19:21:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年12月28日 19:41
ホント頑張って下さいね。
陰ながら応援しています。
コメントへの返答
2008年12月28日 22:17
ありがとうございます。

ホントはこの年齢でメガネを掛けさせたくはないんですけどね。

ゆーやに負担をかけているようで心苦しいです。
2008年12月28日 20:15
何かメガネかけると、お兄ちゃんに見えますねぇ。

ウチもきっと僕の血を引いてる以上、いつかはかける事になるんだろうなぁって思います。
コメントへの返答
2008年12月28日 22:18
子供のウチはメガネのお世話になって欲しくないですね。

メガネかけるとちょっとお兄さんになります。

慣れてないせいかちょっと大人しくなりますし。
2008年12月28日 20:39
私は新卒の頃に、町内会の野球部に所属しておりましたが、その時に何かの拍子に投手をやらせて貰って、案の定ピッチャーライナーを右目に喰らいました。
いわゆる「時間差攻撃=とっさに払ったグラブの後に打球が飛んでくる」です(笑)
打つならきっちりと打たんかい!とツッコミを入れておきましたが、その影響で視力はがた落ち、結局はその時の打球が原因でGT-Rを降りました。プンプン。

ゆーやくん、眼鏡似合ってますがな。
きっとパパよりもモテモテになると思いますよ~♪
コメントへの返答
2008年12月28日 22:20
実はワタシも同じような経験で視力が落ちてます。
当たったのはサッカーボールでした。
目にキズが入ったりして大変でした。

ゆーやは先天的に視力が上がらない状態だったので可愛そうです。

2008年12月28日 22:42
私も幼稚園の頃、乱視でメガネの生活になりました。
中学までは年4回ぐらい「こども医療センター」に通ってました。

メガネは高校のころで一回辞めましたが、最近PCのやりすぎと老眼?でまたメガネの生活に戻ってます・・・。

ゆーや君と自分の幼年期のこの経験を照らし合わせるとよくわかります。
コメントへの返答
2008年12月30日 7:17
なるほどー。乱視でもメガネの助けが必要になりますね。

小さい子のメガネは扱いが判っていないので見ていて恐いです。

本人は少しは気を遣っているのかもしれませんが。
2009年7月22日 2:20
はじめまして。
ヤフーで「眼瞼下垂」を検索したらここにたどり着きました。
お子さん、かわいそうですね。。。
私は今33ですが同じ眼瞼下垂で悩んでます。。。
かれこれ2年は経ってます。
今日、いろいろ調べていて今までは眼瞼痙攣(がんけんけいれん)という診断を受けてボトックスを注入をしていましたが症状的に眼瞼下垂ではないかと。。。って感じです。。。
凄くつらいですよね。毎日車を運転している私にとっては毎日気が気じゃないです。
いつ事故るか。死と隣り合わせと言ったら大げさかもしれませんが、既に3回オカマほってます。
自然と目が開いてくれない。人一倍眩しい。風が目にしみる。などなど。
私にはほとんどの症状があります。
ストレスも溜まりますし、肩もこります。
自らが体験しているこんな症状がお子さんにもあると思うとかわいそうでたまりません。。。
かなり同情してます。。。
こんなところからすいません。
どうしても言いたかったのでお邪魔しちゃいました。
無視しちゃってください。削除しても構いません。
失礼します。
コメントへの返答
2009年7月22日 7:17
はじめまして。
ありがとうございます。

ゆーやは生まれつき眼瞼下垂でした。
親としては頭が真っ白になってしまいまして…
子供は見ることで視力が形成されるので、視力差が発生する可能性を示唆されていました。

今は視力差があります。

瞼(下垂部分)を切って解決できるのは5歳になってからといわれています。
顔の成長があるのでそれまでは切除できないと。
視力差を可決するには切除が良い、でも今のゆーやにはそれが出来ない。
これがジレンマです。

もしSPキングさんが眼瞼下垂でしたら、眼科で診察のうえ切除する事が出来ますよ。
がんばってください。

プロフィール

「副変速機構付CVT http://cvw.jp/b/207308/48612869/
何シテル?   08/21 21:42
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation