• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月28日

S2000、遂に生産終了…

NSX無き後、ホンダ唯一の専用スポーツカーS2000が生産終了とのこと。

ホンダってスポーツのイメージが強いんですが、いまやシビックタイプRしか残らない状態となりました。

シビックタイプRってあくまでシビックのスポーツグレード。

スポーツカーは無いんですね。

一時期「本田はミニバンと軽のメーカー」と揶揄されてましたが、ホントにそうなってしまった感じ…

GT-Rを購入する前、候補に上がった車は他にもありました。

・スカイラインGT-R

・スープラ

・RX-7

・S2000

S2000が消えてしまうとすべての名が消えるという事態!(スカイラインGT-RはGT-Rになっちゃいましたし…)

スポーツカーが消えていくのは寂しいですね。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/01/28 08:07:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

HONDAの衰退に思うこと From [ 323's Car Life ] 2009年1月28日 11:26
二人乗りのピュアスポーツ、しかもオープンカーという特殊な形態は厳しかったのか? ユタっちのS2000、遂に生産終了… を読んで、私も思うことがたくさんあるので記しておきます。 先日のNSX生産終了に ...
ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

キリ番
ハチナナさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年1月28日 10:46
ご時世ということでしょうか、でも寂しいですね。
私がGT-Rを買うときに他にリストアップしたのは下記。

 チェイサー ツアラーV
 スープラ 3.0L

今やもうカタログにありませんなあ...^^;

ちなみに私が今いちばん欲しいのは下記です。

 BMW M3セダン

高すぎて手が出んわい(笑)
コメントへの返答
2009年1月28日 20:16
この状況を考えるとスポーツカーなんて考えられないのかもしれません。

確かに環境によいクルマが優先かもしれません。

でもクルマって夢があるはず。

じゃなきゃお金がかかるだけのモータースポーツなんて一歳参加しないでしょう!

メーカーはクルマ離れに嘆いてましたが、大きな原因はメーカー自身では?

そんなことを感じてしまいました。

プロフィール

「副変速機構付CVT http://cvw.jp/b/207308/48612869/
何シテル?   08/21 21:42
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation