• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月28日

フェンダーアーチモール、剥がれた!

フェンダーアーチモール、剥がれた! プリウスのタイヤが微妙にはみ出ているのでディーラーから「入庫禁止」を言い渡されています。
さりとて入庫の度にタイヤを替えるのは面倒。

「むむむ…」と思っていたら『フェンダーアーチモールを付ければOK』と教えて貰いました。
早速購入したのは「ジュラン・フェンダーアーチモール」。

やっと晴れてくれたので装着してみました。

奥さんに手伝って貰って位置合わせ。
きちんと押し込んで密着させて…完璧!

使った道具を片づけてもう一度見に行ったら、ビローン。
フロント側から見事に剥がれてました(T_T)
どうもプリウスのフロントバンパーは微妙な角度のようです。
両面テープが付いてくれません。
何度やってもダメ!

ビニールテープで強引に押しつけておきました。
明日になったらすぐに確認です。
ビローン、だったら両面テープを替えないと…

ブログ一覧 | プリウス | クルマ
Posted at 2009/02/28 23:00:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2009年3月1日 17:33
清浄剤で拭いてから貼ると頑強にくっつきますよ^^
カー用品店で売っている清浄剤はさすがに強烈です。
レー探をダッシュボードに貼り付けるのに使いましたが、剥がすときにダッシュボードが丸ごと外れるのではないか?と思うくらい強烈に貼り付いていました(笑)
コメントへの返答
2009年3月2日 7:00
ポリッシュファクトリーのコーティングを剥がせなくて…そのまま貼ったのが敗因でしょうか(汗)

今もビニールテープで補強してます。

今日、家に帰ったら剥がしてみます。

今週は雨の日が多いようだからビローンがコワイです。

プロフィール

「現行ノートを運転したら http://cvw.jp/b/207308/48611338/
何シテル?   08/20 20:36
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation