• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月25日

扇風機、買いました

扇風機、買いました 昨年までは奥さんが長らく使っていた扇風機を使ってましたが、強風以外では羽根が回らないと言う状態に…
さすがに使えないので廃棄。
今シーズンから新型導入を狙ってました。

ジョーシン電機アウトレット店へぶらりと寄ったら扇風機がたくさん!こりゃ見るしかない!


見ていると東芝F-LK75X・55X・35Xが良い感じ。

F-LK35Xはベーシックなモデル。5,000円。
F-LK55Xはコードの巻き取り装置が付きます。5,500円。
F-LK75Xは弱風より弱い微風があります。7,000円。

微風はいらないけれど巻き取り装置は欲しい、ということでF-LK55Xに決定。

その場でジョーシン電機の会員登録をしたら5%オフになりました。
ということで5,250円。

持ち帰ってから早速組み立てました。
家の中が涼しくなりました。
あとkakaku.comを確認したら最低価格より安かったです。ラッキー!

よくみると扇風機とゆーやとあまり高さが変わらないんですね(笑)
関連情報URL : http://shop.joshin.co.jp/
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2009/06/25 08:06:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

夏季休暇
hidetonoさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年6月25日 8:34
扇風機って、組み立て式なんですね(^_^;)

最初から組み立ててあるかと思いました(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年6月25日 12:46
羽と籠の部分を分離、本体も分離してます。

簡単に組みあがりますよ~
2009年6月25日 23:20
おぉ!家と一緒ですね♪

巻き取り式で家族にも大好評です☆

質感も高くて気に入っています。
コメントへの返答
2009年6月26日 8:02
モノタロウさんのブログを参考にしまして…東芝に決定しました。

ありがとうございました。

良い製品で満足してます。

プロフィール

「代車の初代N-BOX標準車に慣れたかも http://cvw.jp/b/207308/48602001/
何シテル?   08/15 20:54
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation