• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月20日

フーガの認定中古車制度やりまっせー

フーガの認定中古車制度やりまっせー 日産は旧型フーガの認定中古車制度を始めるそうです。
認定中古車って言うことで値付けをしっかりして、フーガの中古車価格の下落を防ぎたいわけです。

フーガは残念ながらあまりリセールの良い車種ではなく、中古車価格もクラウンと比べて大幅に安いのが現状です。
トヨタは車に魅力があるだけではなくて、リセールから販売までしっかりとしたルートが確立されているんですね。
ですからトヨタは査定が高い、と。
対する日産はちょっと厳しい、と。

輸入車のインポーターも認定中古車制度を始めてます。
これは、壊れやすいというイメージのある輸入車の中古車に安心感を付加する為。
また、ひとたび何かあるとパーツ代がかさむことへの対策の為。
日本のメーカーの認定中古車制度とはちょっと違うんですねー。

さてフーガの認定中古車制度、うまくいくでしょうか?
エンジンリフレッシュ・エアコン洗浄・フロントウインドウ撥水処理3か月分・トータル2年間の無償保証。
これに魅力を感じるのならば認定中古車もありかも。
ただ価格差が通常のルートで流れる中古車とかけ離れると厳しいでしょうね。




ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/11/20 12:59:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

美味しいけれど…
porschevikiさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年11月21日 23:05
FUGAも認定中古車ですか?

国産なので輸入車のような故障は

無さそうですが・・・(汗)

やはり手厚い保証が安心ですね。
コメントへの返答
2009年11月22日 19:55
保障と引き換えに中古車価格を押し上げたい、というのが最終的な狙いでしょうね。

日産のフラッグシップカーなのに中古車価格がメロメロでは新車の販売にも影響が出ますから…

プロフィール

「現行ノートを運転したら http://cvw.jp/b/207308/48611338/
何シテル?   08/20 20:36
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation