• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月26日

実は欲しいのがレーダー探知機

実は欲しいのがレーダー探知機 実はレーダー探知機ってプリウスには付いていません。

GT-Rには装着してましたけど「プリウスはスピードを出さないから良いでしょ」というのが奥さんの考え。
まぁ確かに…GT-Rほど踏んで走りませんし。

GT-Rに装着していたレーダーは古すぎてもう使えませ~ん。
プリウスでも制限速度を超えないってこともありませんので…(^^ゞ
実はレーダー探知機って欲しいものだったりします。

どのメーカーのナニが良いのか、なんてことは全く判りませんが。
昔に比べたら進歩しているんでしょうね~。


ブログ一覧 | プリウス | 日記
Posted at 2010/02/26 08:01:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

竹。
.ξさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年2月26日 9:00
ハ~イッ^0^*//
お呼びでしょうか???

レーダー探知機だけではなくて、
ナビもオーディオも3ヶ月毎に進化してます。
新機種購入しても、3ヶ月で旧型モデル・・・

よって、モンチは自分で買った事がありません^0^;
3機種目を1ヶ月程前、手に入れましたが・・・
過去全て、お友達からの御下がりです^~^*//

コメントへの返答
2010年2月26日 18:22
じゃあ、モンチさんからのお下がりを待ちます。
ワクワク( ̄ー ̄)

モデルチェンジを繰り返していかないと時代と他メーカーに置いていかれちゃいますからね。

しかしNEWモデルが3ヶ月の命とは…(*_*)
2010年2月26日 9:02
私のはGPSは付いてません。

こだわりは「ユピテル」しか選んでません。

理由はデザインだけですけどね。

ただ・・・誤警告がネックです。
コメントへの返答
2010年2月26日 18:23
ユピテルはスーパーキャットでしたっけ?

セルスターとユピテルはガチンコですよね。

今は…どっちのデザインが良いのか判りません(^_^;)
2010年2月26日 11:09
僕も欲しいとは思うんですが優先順位は低いです
いい奴は何気に高いんですよね~
コメントへの返答
2010年2月26日 18:24
あー、そうです。

結構なお値段がするんです

違いが判らないんですが(^_^;)
2010年2月26日 11:31
PCのショッピングで買うのが安いかも( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年2月26日 18:24
へー、それはイイことを聞きました。

安かったらこっそり買っちゃおうかな( ̄ー ̄)
2010年2月26日 22:03
私は学生時代からずっとユピテルです。

品質が高くミラー型ソーラーレーダーは

10年以上使用しています。

今の919はIPS液晶で視認性が高く

誤報が殆ど無い為、長距離でも

安心して走れますよ。

http://minkara.carview.co.jp/userid/159425/

car/96137/1040529/parts.aspx
コメントへの返答
2010年2月27日 19:56
さっそく見ました。

おおおー、カッコイイですね。

これならどんな車の内装にもバッチリ合いいそうです。
2010年2月27日 8:47
GPSが基本だと思いますが、機能はどこも同じような気がします
購買意欲をそそられるのは価格とデザインですかね・・・
コメントへの返答
2010年2月27日 19:57
価格は大事なファクターになりますね。

良いのは高いって言うのは判っていますけど(^o^;)
2010年2月27日 19:59
オイラはナイトライダーの探知機をつけてます

機能は最新には劣りますが声に負けました(爆)

情報の更新のしやすさや液晶の見え方も考えた方が良いかと思いますよ

贅沢言わないなら旧型を安くもありかと思います
コメントへの返答
2010年2月27日 20:29
かっこよかったです、ナイトライダー(´∀`)

よだれ拭いてました(爆)

レーダーは情報が命ですから更新方法は要チェックですね。

お値段もあるので悩みます。
2010年2月28日 8:49
初めまして、

私は去年2台も更新?しました。

15年ぐらい使ってたミラータイプから同じくミラータイプのドライブレコーダー付きのものです。

レコーダー無しなら6000円ぐらい。ついても12000円ぐらいでした。今は販売していませんが、

何か付加価値の付いたもので納得の行く物があればいいですね。

私のところに紹介したあるのでよかったら覗いてください。
コメントへの返答
2010年2月28日 9:48
いらっしゃいませ!

購入されたかたからコメント頂けるとは…ありがたい限りです。

すぐに見に行きますね。

貴重な情報をありがとうございました(^.^)

プロフィール

「副変速機構付CVT http://cvw.jp/b/207308/48612869/
何シテル?   08/21 21:42
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation