• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月08日

ウインドウフィルム施工日

ウインドウフィルム施工日 先達てウインドウフィルムのブログを書きましたらみなさんから助言を頂きました。

そこで、ディーラーの担当セールスに電話。

ユタ「純正オプションのウインドウフィルムってお願いできます?」
担当「あれはすごく薄くてスモークにならないんです。あまりお勧めしたくないですねー」
ユタ「じゃ、何かほかにありますか?」
担当「純正オプションで他のフィルムは無いんですけどね。ウチがフィルム施工を依頼している業者があります。そこに依頼するのはどうですか?」
ユタ「へー、その業者さんはどこにあるんですか?」
担当「定期的にドライバースタンドへ来るんです。頼んでみましょうか?」
ユタ「じゃ、お願いします」

しばらくして電話があって…
担当「金額はリヤドア・リヤサイド・リヤハッチ・リヤハッチ下側を貼って2万円です。これがウチを経由すると3万円ちょっとになっちゃうんですけど(笑)今回は2万円でイイです」
ユタ「スモークの濃さって選べますか?」
担当「透過度5%、15%、35%、45%の4種類から選ぶ形になります」

そのあとフォルムの濃さを見に色々なカー洋品店を回りました。
45%はいくらなんでも薄い(^-^;)
5%はいくらなんでも濃すぎる(o_ _)o
となると35%か15%。

奥さんは「どうせお金出して貼るなら薄いのより濃いほうが良いんじゃない?」
ということなので15%になりそうです。
リヤだけ35%にすることも検討中。
ただし、奥さんは「ウインドウは同じ色の方がカッコイイ」という考え。
濃いと見えないんだけど…大丈夫かなぁ(^-^;)

施工は今度の土曜日です。


ブログ一覧 | プリウス | 日記
Posted at 2010/09/08 08:07:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

お盆が明けたのですね。
porschevikiさん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年9月8日 8:37
施工前に打ち合わせは必須です。

濃すぎたり。サイドとのバランスがわるくなるので打ち合わせをされることをオススメします。

わたしも打ち合わせをして・・・リヤ何%・サイドは何%でお願いしますと頼みました。

施工直前にあわせて決めるといいですよ
コメントへの返答
2010年9月8日 12:29
打ち合わせは必要ですねー(*゜▽゜)ノ

サイドとリヤで濃度を変えるのはかなり考えているポイントです。

やっぱしリヤは薄いほうがイイですからー
2010年9月8日 9:01
15%なら...ちと暗いか(汗)
コメントへの返答
2010年9月8日 12:29
どーだ、中が見えないだろーって言えます(笑)

外も見えませんが(^_^;)
2010年9月8日 9:19
フィルムはメーカーによって結構違うので
実際にサンプルをガラスに合わせて
濃さがどの程度か確認したほうがいいですよ
コメントへの返答
2010年9月8日 12:31
なるほどー。
お店の照明もマチマチなんで違いが見えにくいんですよー( ̄Д ̄;;

実際のサンプルを見ないと…
2010年9月8日 10:14
全部15%は暗いかも^0^;

横から覗かれたくないのでサイドは15%
リアハッチは、後方視界確保で30%にしましたね!!!
色味の違和感は無いですよ^~^*//

ジックリ考えてね^0^;

コメントへの返答
2010年9月8日 12:32
やっぱり暗いですかっ(^_^;)

色の違和感が無いようでしたらリヤだけ薄くする方向で考えようかと…

色目は悩みますね
2010年9月8日 10:17
リアは暗いとバックの時 見えません(;・∀・)

サイドも暗すぎると、天気の悪い昼間でも真っ暗ですwww

経験者は語る。。。。。
コメントへの返答
2010年9月8日 12:34
リヤが暗いと、リヤを見たときに自分が写っちゃうんでしょうね(笑)

サイドも自分が写っちゃう、と。

こりゃ濃いのは厳しいかも( ´Д`)
2010年9月8日 12:09

確かに!!!

嫁に文句言われてます^0^lll

バックで車庫入れする時、バックモニターが暗くて・・・
窓越しに見ないといけないけど・・・
スモーク濃すぎて、窓開けて確認しながらみたいです^0^;

コメントへの返答
2010年9月8日 12:35
奥さんは暗くなると運転しないかも、なので「濃い!」とクレームがつくかは不明です。

とはいえ明らかに見えにくくなるならちょっと考えないとまずそうですね(^-^;)
2010年9月8日 23:14
サイドとリヤで濃さ変えても違いはそんなに気にならないですよ~

やはりプリウスで後ろが濃いのは、昼間でも気になります・・・
コメントへの返答
2010年9月9日 8:01
なるほど。

違いが判りにくいのであればリヤだけ薄くするのはイイかもしれません。

クーペスタイルで後ろが真っ暗っていうのはちとやばいかなー(^_^;)
2010年9月8日 23:32
昼間でも暗い立体駐車場等での後退時

濃いフィルムは仇となるので

ご注意下さい。
コメントへの返答
2010年9月9日 8:02
あー、昼間のネックになる可能性があるんですね

全くノーマークでした(^_^;)

奥さんと相談してみます。

プロフィール

「初代N-BOXのCVT http://cvw.jp/b/207308/48609856/
何シテル?   08/19 20:12
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation