• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月13日

ビデオカメラも欲しかったりする

ビデオカメラの購入を考えています。
ま、購入資金のことは度外視してますが(^_^;)

で、各メーカーの中堅モデルが狙い。

Canon iVIS HF M41


SONY CX560V

Panasonic TM85


なぜ中堅モデルにしたかと言うと動画記録時の画素数が欲しいから。
動画を記録する際の画素数が200画素を超えると、ハイビジョンテレビで綺麗に見られる動画が撮れると言われています。
総画素数とか静止画撮影時の画素数は無視!
動画記録時しか見てません( ̄ー ̄)

有効画素数/動画記録時
Canon iVIS HF M41 : 207万画素
SONY CX560V : 614万画素
Panasonic TM85 : 261万~194万画素

SONYがピカイチに画素数がありますね。
とはいえCanonもPanasonicも問題無しです。

気になるのはズームと焦点距離。
光学ズームの倍率が大きければアップに出来ます。
焦点距離によって撮影できる角度(広角かどうか)が決まります。

ズーム
Canon iVIS HF M41 :光学10倍
SONY CX560V :光学10倍
Panasonic TM85 :光学21倍

焦点距離
Canon iVIS HF M41 : 43.6mm
SONY CX560V : 26.3mm
Panasonic TM85 : 28.0mm

ズームはPanasonicの勝利。
焦点距離はSONYとPanasonicがCanonと比べると広角ですね。
Canonはちょっと厳しいか?

あとは重量。
奥さんが撮影するケースも考えられますので…。
比較は使用時質量。
バッテリーやストラップを取り付けた状態での重さです。

使用時質量
Canon iVIS HF M41 : 420g
SONY CX560V : 435g
Panasonic TM85 : 280g

Panasonicが圧倒的に軽い!
重量配分で持ちやすかったり持ちにくかったりしますので、CanonやSONYも重量差ほど持ちにくいことは無いかもしれませんね。

Kakaku.Comを見ていると価格は
Canon iVIS HF M41 : 4万円後半
SONY CX560V :6万円半ば
Panasonic TM85 : 5万円前半

SONYって高いんです(o_ _)o

各メーカーとも特色がもっとあって、しかも映像の綺麗さは見てみないと判りません。
うーん、難しい。
今のところはPanasonic TM85が1歩リードです。
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2011/05/13 08:14:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

初めての帯広
ハチナナさん

新素材
THE TALLさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2011年5月13日 10:20
HDが欲しいなら画素数は最低限にして
素子の大きい物を選びましょう
入ってくる光が多い方が画質がよくなりますよ
コメントへの返答
2011年5月13日 15:01
撮像素子を調べると…
Canon iVIS HF M41は1/3
SONY CX560Vが1/2.8
Panasonic TM85が1/4

素子と解像度のバランスが良いのはCanon!
2011年5月13日 10:34
動画も撮りたいのか(^_^;)

デジイチだけじゃ満足してないんだ(汗)
コメントへの返答
2011年5月13日 15:03
デジイチは「動画録画機能を強化したEOS Kiss X4」が出たときに残っていた前モデルX3を安く買ったんで…

動画が撮影できる機器が無い( ̄Д ̄;;
2011年5月13日 11:29
大分 安くなったんですね(;´Д`)

自分は数年前のテープタイプを10マソ以上で購入。。。

ドラレコで撮影は?wwwww
コメントへの返答
2011年5月13日 15:04
年々安くなっているような…

とはいえしっかりコストダウンされてるんでしょう。

筐体はチャチですもん(^_^;)
2011年5月13日 11:54
まだ迷ってますね~

時間あるようでしたら

○タムラとか○MM.COMとかで借りてみて使ってみては??

どれが良いか実感わきますよ(*^^)v
コメントへの返答
2011年5月13日 15:09
あ、そうかレンタルと言う手があった(^_^;)

迷いまくってますが、性能ならSONY・バランスでCanon・扱いやすさでPanasonicかなーっと。

テレビとレコーダーがパナソニックなので、接続もラクだろうなぁ、と。

それでパナソニックのリードになってます。
2011年5月13日 12:31
おそろ~キボンヌ
コメントへの返答
2011年5月13日 15:09
高いから無理( ´Д`)
2011年5月14日 3:35
おーパナや~

おいらHDC-TM700っての使ってる~

HDだとBDコピーにえらい時間掛かるよ~

がんばれー
コメントへの返答
2011年5月14日 8:13
うち、BD無いんですね、これが(^_^;)

フツーにDVD保存しようかと思ってます。

時間かかるのかなぁ…

プロフィール

「みんカラ、不愉快怒り無念残念 http://cvw.jp/b/207308/48604027/
何シテル?   08/16 19:12
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation