• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

さらば、皇帝

さらば、皇帝 シンボリルドルフが亡くなりました。30歳。

無敗でクラシック3冠(皐月賞・ダービー・菊花賞)を達成。
日本競馬史上初の快挙でした。

有馬記念→天皇賞春→ジャパンカップ→有馬記念と制して、7冠を達成。

負けたG1レースは2回だけ。
菊花賞後、1週間だけしかブランクのない強行スケジュールだったジャパンカップ。
このときはノーマークのカツラギエースが逃げ切るんです。

さらに天皇賞秋。
もっとも不利とされる大外枠からスタートして最後の直線でトップに!
…と思ったら大外からノーマークのギャロップダイナが飛んできたんですね。

しかし…とにかく速い。とにかく強い。
こういう印象しかない競走馬でした。
「皇帝」。
こうファンに呼ばれたのも頷けますね。

さらば、皇帝。
ブログ一覧 | 時事 | 日記
Posted at 2011/10/05 07:51:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2011年10月5日 8:49
ルドルフは強かったですねexclamation
自分はトウカイテイオーを見てから知りましたが圧倒的でしたからウマ
コメントへの返答
2011年10月5日 12:21
皇帝の息子が帝王。

まさに最強の親子でした( ̄ー ̄)
2011年10月5日 12:51
さすが絶対皇帝 30歳まで生きたという事は
強靭な肉体だけでなく内臓も強かったのでしょう
残念ながらルドルフの系譜は
終焉を迎えていると言あざるを得ませんが
ルドルフの名は競馬史に燦然と輝き続きますね
コメントへの返答
2011年10月5日 16:30
そうですね。

皇帝の血筋は終わってしまいましたね…

それで日本競馬界に燦然と輝くルドルフの名前を競馬ファンは全体に忘れないでしょう。

もうあんなに強い馬は出てこないでしょうね
2011年10月5日 17:02
人間みたいにニュースになってましたねぇ(^_^;)

馬は、よくワカランチンです( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年10月6日 6:32
いやー、これがメチャメチャに強い馬で、現役のときはその強さもニュースになるくらいでした。

なので亡くなるとニュースなんですねー。

プロフィール

「代車の初代N-BOX標準車、快適 http://cvw.jp/b/207308/48606240/
何シテル?   08/17 18:06
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation